JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

adieu=上白石萌歌の2ndミニアルバムに小袋成彬、塩入冬湖、カネコアヤノ、古舘佑太郎らの楽曲

adieu
約4年前2021年05月11日 22:02

adieu(上白石萌歌)が6月30日に2ndミニアルバム「adieu2」をリリースする。

2019年11月発表の「adieu 1」以来、1年7カ月ぶりのミニアルバムとなる「adieu2」は全5曲入り。今年4月に配信リリースされた君島大空の提供曲「春の羅針」のほか、新曲の「ダリア」「シンクロナイズ」「天使」「愛って」が収録される。「ダリア」は小袋成彬、「シンクロナイズ」は塩入冬湖(FINLANDS)、「天使」はカネコアヤノ、「愛って」は古舘佑太郎(2)が作詞作曲を手がけた。またサウンドプロデュースは全曲Yaffleが担当した。

ミニアルバムの仕様は初回限定盤と通常盤の2形態。紙ジャケット仕様の初回限定盤には「春の羅針」「愛って」「天使」のミュージックビデオ、ミニアルバムのメイキング、「adieu1」の発売を記念して100名限定で開催されたライブ「secret show case [unveiling]/2019」の映像を収録したDVDが付属する。一方、通常盤にはYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で話題となった映像を音源化した「よるのあと - From THE FIRST TAKE」などがボーナストラックとして収められる。

なお、adieuは本作について「前作の世界観そのままにその幅や深さを拡げたようなミニアルバムで今後ライブなどを見据えたようなバリーションのある楽曲になっています」とコメントしている。

adieu「adieu2」収録内容

CD

・春の羅針
[作詞作曲:君島大空 / 編曲:Yaffle]
・愛って
[作詞作曲:古舘佑太郎(2) / 編曲:Yaffle]
・天使
[作詞作曲:カネコアヤノ / 編曲:Yaffle]
・シンクロナイズ
[作詞作曲:塩入冬湖(FINLANDS) / 編曲:Yaffle]
・ダリア
[作詞作曲:小袋成彬 / 編曲:小袋成彬・Yaffle]
<通常盤ボーナストラック>
・よるのあと - From THE FIRST TAKE
and more

初回限定盤付属DVD

・adieu-強がり [from secret show case [unveiling]/2019 ]
・adieu-ナラタージュ [from secret show case [unveiling]/2019 ]
・adieu-よるのあと [from secret show case [unveiling]/2019 ]
・「春の羅針」MUSIC VIDEO
・「愛って」MUSIC VIDEO
・「天使」MUSIC VIDEO
・[Making of adieu2]

関連記事

「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

2日
kanekoayano

kanekoayano、来年1月に初の日本武道館ワンマンショー開催

4日
山下達郎

「フジロック」に10万6000人が来場!山下達郎、Vaundy、Suchmos、RADWIMPSらが熱演

6日
「モワティエ的 耽美な世界」で架空のV系バンドに変身した、君島大空とゆっきゅん。

ゆっきゅん&君島大空が架空のV系バンド結成、ゴスロリブランド・Moi-même-Moitiéの耽美企画に登場

10日
左からジュゼッペ、佐野晶哉(Aぇ! group)、ペチカ、上白石萌歌。

佐野晶哉&上白石萌歌がミュージカルアニメ映画「トリツカレ男」声優担当、音楽はオーサムatagi

11日
君島大空

君島大空が合奏形態の新たなツアー“劇場版”を発表、音楽世界をより濃密に味わえる内容に

14日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」配信告知ビジュアル

「フジロック」無料配信のアーティスト&タイムテーブル発表

17日
「DMBQとkanekoayano」告知ビジュアル

DMBQの恒例CLUB QUATTRO企画にkanekoayano、Dos Monos

22日
君島大空

君島大空の最新EP「音のする部屋」がアナログ化

24日
「SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-」ビジュアル

新宿「SHIN-ONSAI」に石野卓球、サニーデイ、踊ってばかりの国、君島大空ら33組

24日