約4年前2021年05月24日 9:01
映画「アメリカン・ユートピア」の日本公開を記念して、5月28日(金)19:00から生配信されるDOMMUNEのプログラムに小山田圭吾、高木完、立花ハジメらが出演する。
デイヴィッド・バーンとスパイク・リー監督がコラボレーションした「アメリカン・ユートピア」は、コミュニケーションの大切さ、選挙の重要性、人種問題といった現代の問題を問いかけるライブ映画。DOMMUNEのプログラムは3部制で、第1部では作家の森永博志、音楽プロデューサー / ディレクターの立川直樹、著述家 / プロデューサーの湯山玲子、映画 / 音楽パーソナリティの奥浜レイラが「表現すること」の視点で映画を紐解き、第2部では小山田、高木、立花、グラフィックデザイナーのスケートシングが進化し続けるデイヴィッド・バーンと本作のメッセージについて語る。また第3部では、山口美波がTalking Heads時代の名曲などデイヴィッド・バーン尽くしの“アメリカン・ユートピアMIX”を披露する。
DOMMUNE「『アメリカン・ユートピア』日本公開<祝>記念!! 『DAVID BYRNE'S AMERICAN UTOPIA』SPECIAL PROGRAM」
配信日時:2021年5月28日(金)19:00~23:00
第1部
CROSS TALK1「デイヴィッド・バーンの映画とスペクタクル、至福と熱狂!」
<出演者>
森永博志 / 立川直樹 / 湯山玲子
司会:奥浜レイラ
第2部
CROSS TALK2「デイヴィッド・バーンの音楽とユートピア、加齢と進化!」
<出演者>
小山田圭吾(Cornelius)/ 高木完(Major Force Productions)/ スケートシング(C.E)/ 立花ハジメ(PLASTICS)/ 宇川直宏(DOMMUNE)
第3部
DJ SET for AMERICAN UTOPIA「デイヴィッド・バーンづくしのDJ PLAY!」
<出演者>
DJ:山口美波(VIVA Strange Boutique)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信
5月21、22日に京都・ロームシアター京都で行われた「MUSIC AWARDS JAPAN」のレッドカーペットおよび授賞式の様子が、明日6月24日15:00より動画配信サービスLeminoにて無料配信される。
1日前
U-zhaanの11年ぶりソロアルバムにCorneliusら参加、坂本龍一「Tibetan Dance」新ミックスも
U-zhaanが7月23日に2ndソロアルバム「Tabla Dhi, Tabla Dha」をリリースする。
8日前
さまざまな出会いが紡いだTOWA TEIのドラマチックなデビューストーリー
音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く連載「あの人に聞くデビューの話」。ひょんなことから留学先のニューヨークでDJ活動をスタートしたTOWA TEIは、クラブで知り合ったDJディミトリーの誘いを受け、ダンスミュージックグループDeee-Liteに加入を果たす。1990年にデビューアルバム「World Clique」を発表、シングルカットした「Groove Is In the Heart」が全米4位、全英2位の大ヒットを記録し一躍、時の人となる。誰から見ても順風満帆に思えた音楽家人生の始まりではあったが──。前回に引き続き、そうそうたるアーティストとの交流に彩られたTOWA TEIのドラマチックなデビューストーリーをお届けする。
14日前
音楽嫌いだった鄭東和少年はいかにしてミュージシャンTOWA TEIになったのか?
音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く「あの人に聞くデビューの話」。この連載では多種多様なデビューの形と、それにまつわる物語をじっくりと掘り下げていく。第10回のゲストは、自身13枚目のソロアルバム「AH!!」を3月に配信、6月6日にアナログ盤でリリースしたTOWA TEI。前編となる今回は、音楽の魅力に目覚めたYMOとの出会いや、自らをミュージシャンの道に導いてくれた坂本龍一との交流、留学先のニューヨークでの波乱万丈な日々など、のちの音楽活動につながる、さまざまなエピソードを語ってもらった。
15日前
上田ケンジ還暦ライブ開催、小泉今日子がタイトル命名「天才パンク少年60年の歩み」
上田ケンジの還暦記念ライブ「天才パンク少年60年の歩み ウエケン還暦フェス」が8月30日に東京・Spotify O-EASTで開催される。
21日前
小山田圭吾&砂原良徳、ボックスセット発売記念イベントで「1979年のYMO」語る
4月30日に発売されたYellow Magic Orchestraのボックスセット「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」発売記念プレミアムトークイベントが5月24日に東京都内で開催された。5月5日に大阪・Joshin日本橋店7Fイベントホールで高野寛をゲストに迎えて行われたイベントに続いて実施されたもので、この日は同作品のブックレットの編集を担当したRITTOR BASEディレクター・國崎晋をMCに、小山田圭吾、砂原良徳の2人をトークゲストに迎えて行われた。
26日前
YMOトリビュートコンサート盛況!松武秀樹、山口一郎、小山田圭吾、原口沙輔らが世代超えて競演
Yellow Magic Orchestraのトリビュートコンサート「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」が、5月20日に京都・国立京都国際会館にて行われた。
約1か月前
YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演
5月20日に京都・国立京都国際会館で開催されるYellow Magic Orchestraのトリビュートコンサート「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」の模様が、7月13日にWOWOWで放送・配信される。
約1か月前
MAJOR FORCE黎明期中心に80~90年代東京クラブシーンのフライヤー集めた展示会開催
日本初のクラブミュージック専門レーベル・MAJOR FORCEの黎明期を彩ったフライヤーを中心とした展覧会「RETURN OF THE ORIGINAL ART-FORM featuring MAJOR FORCE~’80s-‘90s TOKYO FLYERS EXHIBITION」が東京・JULY TREEにて5月17~31日に開催される。
約1か月前
MAJOR FORCE PRODUCTIONSが本格再始動、LEO今井をフィーチャーした新作音源発表
MAJOR FORCE PRODUCTIONSが本格再始動する。
約2か月前