4年以上前2021年06月09日 23:03
菅田将暉、Fukase(SEKAI NO OWARI)が出演する映画「キャラクター」の本編映像の一部がYouTubeで公開された。
「キャラクター」は、浦沢直樹のマンガ「20世紀少年」「MASTERキートン」のストーリー共同制作者である長崎尚志が原案および脚本を務める実写映画。スケッチに向かった先で一家殺人現場に遭遇し犯人を目撃してしまう主人公・山城圭吾を菅田が演じ、山城と出会い運命を狂わす天才的な殺人鬼・両角を、本作が俳優デビュー作となるFukaseが演じる。
このたび公開されたのは両角とある家族の会話シーン。冒頭では車に乗った男性が山中を歩く両角を心配して声をかけ、それに対して両角が不気味な笑みを浮かべて「大丈夫じゃないです」と答えている。これが劇中で両角が最初に発する言葉であり、Fukaseが映画の撮影で俳優として初めて口にするセリフとなった。ファンはぜひ映像をチェックしてみよう。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ILLIT「THE FIRST TAKE」に再登場、セカオワNakajin制作参加の日本オリジナル曲を披露
ILLITが本日10月15日22:00にYouTubeでプレミア公開された「THE FIRST TAKE」第600回に登場している。
3日前
YOASOBI史上初!本人出演の実写MV公開へ ドラマ「もしがく」の菅田将暉、二階堂ふみも登場
フジテレビ系で放送中のドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の主題歌であるYOASOBI「劇上」のミュージックビデオが、ドラマ第2話放送直後となる10月8日23:15にYouTubeでプレミア公開されることが決定した。
12日前
佐藤健×菅田将暉が歌う1曲、「グラスハート」TENBLANK&OVER CHROMEのコラボ楽曲を配信
Netflixオリジナルドラマ「グラスハート」に登場するバンド、TENBLANKとOVER CHROMEによるコラボ楽曲「Vibrato(Live Ver.)」が、10月8日に配信リリースされる。
22日前
UVERworld × SEKAI NO OWARI、日本武道館で初ツーマン
UVERworldとSEKAI NO OWARIのツーマンライブが、12月26日に東京・日本武道館で開催される。
23日前
YOASOBIが菅田将暉×三谷幸喜ドラマ「もしがく」主題歌書き下ろし、Ayaseボーカル参加の「劇上」
YOASOBIが10月1日より放送のフジテレビ系連続ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の主題歌として、新曲「劇上」を書き下ろしたことが発表された。
27日前
スカパラ、デビュー35周年記念ライブ映像2作品を同時発売
東京スカパラダイスオーケストラのライブBlu-ray / DVD「35th Anniversary Live『スカパラ甲子園』」「35th Anniversary Finale『DOWN BEAT ARENA PARTII』」が11月5日に同時リリースされる。
29日前
菅田将暉、東京ガーデンシアターで2DAYSワンマン
菅田将暉が2026年1月24、25日に東京・東京ガーデンシアターでワンマンライブ「菅田将暉 LIVE 2026」を開催する。
約1か月前
ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場
8月29日~31日に山梨・山中湖交流プラザ きららにて野外音楽フェスティバル「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025 30th ANNIVERSARY」が開催された。
約2か月前
INI許豊凡が“有害な男らしさ”を語る、「CREA」2025年秋号に登場
許豊凡(INI)が、9月5日に発売される雑誌「CREA」2025年秋号に登場する。
約2か月前
「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」が11月1日と12月6日に開催される。先に発表されたDAY1に続いて、DAY2のリリースタイトルが公開された。
約2か月前