JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GARNiDELiAのtoku、ソロアルバム発売記念ライブで鈴木このみ&やなぎなぎと共演

左からやなぎなぎ、鈴木このみ、toku。(撮影:アンザイミキ)
約4年前2021年06月12日 14:06

GARNiDELiAのコンポーザー・tokuが6月6日に神奈川・Billboard Live YOKOHAMAでライブイベント「toku×鈴木このみ×やなぎなぎSpecial Live『bouquet』」を開催した。

このイベントは、tokuが6月16日にソロアルバム「bouquet」をリリースすることを記念して企画されたもの。アルバムにはフィーチャリングボーカルとして10名の女性アーティストが参加しており、この日はその中から鈴木このみとやなぎなぎの2名ゲスト出演した。また本公演は各ゲストの持ち歌と「bouquet」での歌唱曲を披露するライブパートと、tokuがゲストとアルバムについて語るトークパートの2部構成で行われた。

定刻になると、tokuがバンドメンバーを従えてステージに登場。ドラム、ベース、ギター、キーボードの演奏がスタートすると、会場後方から鈴木が登場して「歌えばそこに君がいるから」を歌唱した。tokuは観客からの温かな拍手を浴びながら改めて鈴木を紹介。そして慣れない進行に苦戦しつつも「僕のやつはユルいです(笑)」と話してファンを和ませた。その後は鈴木が「bouquet」の完成とライブの開催を祝して乾杯の音頭を取り、そのまま「Humming Flight!」をプレイ。2人は続く「Bursty Greedy Spider」で力強いボーカルとうねるようなバンドアンサンブルで観客を魅了した。tokuと鈴木は最後に「bouquet」の収録曲「青い薔薇」を披露。エレクトロ色の強い楽曲だが、この日はバンド編成ならではのアレンジでドラマチックなパフォーマンスが届けられた。

続いてステージに現れたやなぎは、tokuの流麗なピアノの音色に乗せて代表曲の1つ「ユキトキ」を歌唱した。その後「Sweet Track」「三つ葉の結びめ」とやなぎの楽曲が続いたかと思うと、GARNiDELiAのファンには耳馴染みのあるピアノのフレーズが流れ始める。するとtokuとやなぎは、GARNiDELiA「SPiCa」をレゲエテイストにアレンジしたカバーを披露してファンをよろこばせた。最後は「今日しかやれないであろう特別なバンドアレンジで披露します」と述べ、「bouquet」の収録曲「Coreopsis」をパフォーマンス。原曲とは異なる音の隙間が印象的なミニマルなバンドアンサンブルと、やなぎの浮遊感のあるボーカルを場内に響かせた。

ライブパートが終了すると、tokuが1人でステージに残りトークパートに突入。このパートでは、まずライブに参加できなかったアルバム歌唱アーティストからのメッセージが紹介された。神田沙也加、石原夏織、中島愛、atsuko(angela)、井口裕香、竹達彩奈、三森すずこ、一青窈からのメッセージを受け取ったtokuは、アルバムの制作を振り返り「錚々たる人選でリストを作ってみるも実現するとは思っていなかった。2カ月の制作期間、どの曲にもストーリーがあるな」と語った。その後は鈴木とやなぎが合流して3人でトークを展開。tokuが「僕のわがままにお付き合いいただきありがとうございます。僕の作る曲って、僕風味があったりするんですか?」と2人にたずねると、やなぎは「ハモリの上と下が同時に入っていることが多くて、それを聴くとtokuさん風味が増す」、鈴木は「以前曲を書いてもらったときに、歌心があるメロディだなとデモの段階から伝わった。歌が好きな方だから、こういう曲が作れるんだなと思いました」とそれぞれ印象を伝えた。2人の言葉を受けtokuは、「この人が歌うんだったらこうしたい、と今回は曲を書いた。歌う人のイメージで花束を作る感覚で『bouquet』(=花束)というタイトルにしました」とアルバムに込めた思いを語った。

toku×鈴木このみ×やなぎなぎSpecial Live「bouquet」2021年6月6日 Billboard Live YOKOHAMA セットリスト

鈴木このみ

01. 歌えばそこに君がいるから
02. Humming Flight!
03. Bursty Greedy Spider
04. フラジャイルな君
05. 青い薔薇

やなぎなぎ

06. ユキトキ
07. Sweet Track
08. 三つ葉の結びめ
09. SPiCa(GARNiDELiA)
10. Coreopsis

関連記事

麻枝准×やなぎなぎ「Heaven Burns Red Remix Album:Alice」ジャケット

やなぎなぎ×麻枝准、RPG「ヘブンバーンズレッド」劇中曲のアルバムを2作連続リリース

5日
GARNiDELiA

MARiA「知らされてなかった」GARNiDELiA活動休止について経緯説明、弁護士経由で事務所へ解除通知を出していた

7日
GARNiDELiA

GARNiDELiA無期限活動休止&10月からのツアー中止、tokuが公式サイトにて発表

8日
左から湯毛、らむだーじゃん、ゴム。

令和の渋谷で「メルト」「チルノ」「エアーマン」熱唱!ゴム主催「ニコニコ再会議」にレジェンド集結

12日
「THE FIRST TAKE」第579回より。

angela、オーイシマサヨシ、奥井雅美、TrySail、FLOW「デジモン」OPテーマをカバー

25日
「京 Premium Live 2025」出演者

京都のアニメ音楽フェスに南條愛乃、Machico、大橋彩香、angela、鈴木このみ、茅原実里ら

30日
南なつ(CANDY TUNE)

南なつ(CANDY TUNE)が選ぶ2025年夏の10曲

30日
「STUDIO HISASHI with Anime」#30告知ビジュアル

HISASHIアニソン番組でangelaが明かす2人の関係と下積み時代、“神”高橋洋子についても語る

約1か月
「SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025」の様子。

「マクロスF」2人の歌姫がつむぐギャラクシーライブ、アンコールには驚きのゲストも

約1か月
angela

angelaニューアルバム「Answer」発売、アニメ「不器用な先輩。」OPテーマ含む11曲収録

約2か月