JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

宇宙まお、水戸ホーリーホックへの新たな応援歌をシングル化

宇宙まお
3年以上前2021年08月04日 10:03

宇宙まおがニューシングル「週末のユートピア」を8月11日にリリースする。

表題曲「週末のユートピア」は、宇宙が2014年から公式応援ソングアーティストを務める水戸ホーリーホックの新応援歌。宇宙がスタジアムで体験したエピソードの数々をもとに、スタジアムで1日を過ごす楽しさや試合観戦の臨場感が楽曲に込められている。シングルのカップリング曲「Hero」は“推し”に自分を重ねるような内省的なメッセージソングで、どちらの楽曲も“応援する1人ひとりが主人公である”というテーマで制作された。

アレンジャーは倉品翔(GOOD BYE APRIL)が、レコーディングエンジニアはマスダミズキ(ex. ねごと)とオカモトコウキ(OKAMOTO'S)が担当している。なお倉品とマスダは8月9日に茨城・ケーズデンキスタジアム水戸のサブグラウンドで行われるライブイベント「MAO FES!」に出演する。

宇宙まお コメント

2014年より応援ソングを歌わせてもらっているサッカーチーム「水戸ホーリーホック」への書き下ろし応援歌の3作目です。
人生の試練や、勝負の場面、自分との向き合い方など、スポーツの応援歌は、気持ちを鼓舞させてくれるものが多いかもしれません。これまで私が書いてきた2作もそうでした。
ですが今回の「週末のユートピア」は、少し角度を変えて書いた歌です。
スタジアムというテーマパーク、レジャーとしての試合観戦、そのワクワク感について歌っています。
同時に発表する「Hero」と合わせて、応援する側、エンタメを受け取る側が主役であるという、大事なメッセージを込めたストーリーになっています。
歌詞は、私がパーソナリティを務める水戸ホーリーホックを応援するラジオ番組で、サポーターのみなさんから募集した、スタジアムの思い出エピソードを元に構成しました。
応援するひとりひとりの姿が、私たちの声が、際立ってくるような歌になっていればいいなと思います。
「週末のユートピア」はスタジアムへ向かう行きの道で、「Hero」はスタジアムからの帰りの道で聞いてくれたら嬉しいです。

宇宙まお「週末のユートピア」収録曲

01. 週末のユートピア
02. Hero
03. 週末のユートピア(Instrumental)

MAO FES!

2021年8月9日(月・祝)茨城県 ケーズデンキスタジアム水戸 サブグラウンド ホーリーホックパーク
<出演者>
宇宙まお / Miida and The Department / GOOD BYE APRIL / CLOWN'S CROWN

関連記事

「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲この曲(ハマ・オカモト 前編)

約13時間
星野源「Gen」の初回限定盤「Box Set "Visual"」。

星野源ニューアルバム初回限定盤のティザー第2弾公開、ニセ明のレコーディングに密着

3日
吉澤嘉代子「夢で会えたってしょうがないでショー」の様子。(撮影:山川哲矢)

吉澤嘉代子「あなたに歌いに来たんです」不思議な商店街で繰り広げたデビュー10周年公演

6日
「YON FES 2025」ロゴ

フォーリミ主催「YON FES」にKUZIRA、ENTH、OKAMOTO'S、フレデリック追加

8日
「JOIN ALIVE 2025」メインビジュアル

「JOIN ALIVE」にAwich、スキマスイッチ、セカオワ、ちゃんみな、マンウィズ、渡辺美里ら

29日
「ハマスカミュージックフェスティバル2025」ビジュアル

ハマ・オカモトと齋藤飛鳥の「ハマスカ放送部」が初の音楽フェス開催

2か月
「森、道、市場2025」ビジュアル

「森、道、市場」まずはUA、OKAMOTO'S、折坂悠太、CENT、チリビ、鎮座、ユアソンら11組出演決定

3か月
蓄音機に囲まれる細野晴臣と星野源。(写真提供:NHK)

「細野晴臣イエローマジックショー4」に向けて充実プレイリスト公開、“息子”星野源とのツーショットも

3か月
川尻蓮と川西拓実。©LAPONE ENTERTAINMENT

「LAPOSTA」が開幕!JO1とINIメンバーが自ら演出したソロステージもスタート

3か月
「ARIFUJI WEEKENDERS 2025」ビジュアル

兵庫「ARIFUJI WEEKENDERS」に水カン、OKAMOTO'S、梅田サイファー、サニーデイら

3か月