JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「隅田川怒涛」夏会期に坂本龍一、高木正勝、GOMA、コムアイら参加

「隅田川怒涛」夏プログラム キービジュアル (c)一般社団法人 北斎館 / (c)小山泰介
4年近く前2021年08月06日 7:05

音楽とアートのフェスティバル「隅田川怒涛」夏会期が8月13日から9月5日まで東京・隅田川周辺エリアを会場にオフラインおよびオンラインで開催される。

「隅田川怒涛」は東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京が主催するイベント「Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13」のプログラムの1つとして春期と夏期の2回にわたり実施されるもの。春期プログラムはコロナ禍の影響により、内容を変更してオンラインで行われた。

夏期プログラムでは高木正勝によるピアノの音色を用いたサウンドインスタレーションや、坂本龍一と高谷史郎による「水」がテーマのインスタレーションが展示されるほか、会期最終日にはGOMA、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、医師・稲葉俊郎、画家・中山晃子が参加する無観客ライブが東京・東京スカイツリー展望デッキから無料生配信される。

なお坂本と高谷のインスタレーション鑑賞は事前予約制となっており、予約申し込みを8月13日からイベントオフィシャルサイトにて受け付ける。

Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13「隅田川怒涛」夏プログラム

会期:2021年8月13日(金)~9月5日(日)

高木正勝サウンドインスタレーション「自然を主旋律としてピアノは調和を」

2021年8月13日(金)~19日(木)東京都 隅田公園 墨田区側(東京都墨田区向島1-3)

坂本龍一+高谷史郎インスタレーション「water state 1」

2021年8月22日(日)~9月5日(日)東京都 北條工務店となり(東京都墨田区東向島3-22-10)

稲葉俊郎、GOMA、コムアイ、中山晃子無観客オンラインライブ「天空の黎明」

2021年9月4日(土)24:00~5日(日)5:00

関連記事

コムアイ&食品まつり a.k.a FOODMAN「FANI MANI」配信ジャケット

コムアイと食品まつりが新EP制作、サイケデリックなダンス曲でおかねをいじり倒す

6日
「ちびゴジラの逆襲」キービジュアル

水曜日のカンパネラ「おはスタ」内で放送中のアニメ「ちびゴジラの逆襲」主題歌担当

9日
AMEFURASSHI「Don't stop the music」ミュージックビデオより。

AMEFURASSHI、新作EPよりMV公開 80'sディスコへのリスペクトを込めたサウンド

13日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」オープニングショー「RYDEEN REBOOT」より。

Perfume、砂原良徳、ちゃんみな、Number_i、山口一郎、10-FEET、YUKI、岡村靖幸…豪華17組登場「MAJ」オープニング映像YouTubeで公開

17日
7つのTHE RUBYを抱えるCreepy Nuts。©CEIPA / MUSIC AWARDS JAPAN2025

「MUSIC AWARDS JAPAN」Creepy Nutsが驚異の7冠!ミセス、羊文学、リーダーズらも受賞

19日
「KOYABU SONIC 2025」ロゴ

「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら

19日
セントチヒロ・チッチ(Photo by Tetsuya Yamakawa)

セントチヒロ・チッチ、“絶対忘れねえ”幸せいっぱいCENTワンマンに詩羽&おかもとえみが駆け付ける

19日
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

20日
CENT

CENTのメジャーデビューミニアルバムは“らぶ”がテーマの「らぶあるばむ」

25日
「細野ゼミ」ビジュアル

ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲この曲(後編)

約1か月