JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

フィロソフィーのダンス、新曲が福島舞台のアニメ映画「フラ・フラダンス」主題歌に

フィロソフィーのダンス
3年以上前2021年09月08日 23:03

フィロソフィーのダンスによる新曲「サンフラワー」が、12月3日より劇場公開されるアニメ映画「フラ・フラダンス」の主題歌に決定した。

「フラ・フラダンス」は、東日本大震災の被災地である岩手、宮城、福島をそれぞれ舞台としたアニメ3作品を制作する「ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10…」のうちの1作。福島県を舞台に、スパリゾートハワイアンズのダンシングチーム・通称フラガールの1人である夏凪日羽(なつなぎひわ)と、彼女の同期の仲間たち、そして彼女らを取り巻く人々の絆が描かれる。フィロのスの新曲「サンフラワー」は、フィラデルフィアソウルの雰囲気をまとったサウンドと明るく軽快なリズムに乗せて、主人公たちの成長を祝福するかのような力強い歌声が映画に花を添える楽曲。最新の予告映像では、主題歌をバックに、福原遥演じる夏凪や、鎌倉環奈(CV:美山加恋)、滝川蘭子(CV:富田望生)、オハナ・カアイフエ(CV:前田佳織里)、白沢しおん(CV:陶山恵実里)ら新人フラガールたちの奮闘と成長の日々の一部を観ることができる。なお主題歌決定に際して、フィロのスのメンバーである奥津マリリ、佐藤まりあ、日向ハル、十束おとはがそれぞれコメントを発表している。

この映画には主演の福原のほか、山田裕貴やディーン・フジオカが参加。さらに今回の発表で、早見沙織、相沢梨紗(でんぱ組.inc)、上坂すみれ、木村昴が参加することも明らかとなった。

フィロソフィーのダンス コメント

奥津マリリ

フィロソフィーのダンスにとって初めての映画主題歌。
ドキドキしながら試写会を拝見させていただいたのですが、個性溢れる新人フラガール達になんだか自分達が重なり、いつの間にか物凄く感情移入していました。
そしていよいよ私達の曲「サンフラワー」が流れた時は本当に夢みたいで涙が止まりませんでした。自分で言うのも恐縮なのですが、とってもとってもピッタリだったのです!!
「フラ・フラダンス」という、沢山の方の想いや愛が込められた素敵な作品に携わる事ができて、本当に嬉しく思っております。
ありがとうございます!!!

佐藤まりあ

バラバラの個性を持って集まった日羽たちがフラダンスを通して成長していく姿に勇気をもらうと同時に、同じくステージに立つ仕事をしている者として共感できるところがたくさんあり胸が熱くなりました。作品の中で彼女たちのまっすぐで前向きなパワーを受け取った後、わたしたちの歌で明るく清々しい気持ちになっていただけたら嬉しいです。

日向ハル

考え方も育ってきた環境も容姿も、何もかもが違う女の子達が同じ夢に向かって努力する姿、そして目標を達成する度に強くなっていく絆。どうしても他人事とは思えず映画を見終わった頃にはマスクがヒタヒタになるくらい涙が溢れていました。日羽達新人フラガールのフレッシュなガールズパワー、10年という時間で先輩達が積み上げてくれた歴史、そしてみんなを笑顔にするアイドルの素晴らしさを感じ、明日からも頑張ろうと前向きな気持ちになる作品でした。
微力ではありますが私達の歌で少しでもこの作品にお力添え出来たら嬉しいです。

十束おとは

元々アニメが大好きな上、母と祖父母のルーツが東北ということもあり、この素敵な作品の主題歌を歌えることを心から嬉しく思います。
仲間と切磋琢磨しながら日々を生きている日羽ちゃん達に、アイドルとして活動している自分の姿を重ねながら、心を込めて歌いました。
「過去を忘れない。でも前を向いて進んでいく。」言葉にするのは簡単でも、難しいことだと思います。そんな時、この曲を聴いた皆さんの心を温かく包み背中をそっと押してあげられますように。

関連記事

「イナズマロック フェス 2025」ロゴ

西川貴教の「イナズマロック」にT.M.R.、ももクロ、Novelbright、ベガス、ニジガク

約4時間
「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」告知ビジュアル ©「不思議の国でアリスと」製作委員会

SEKAI NO OWARI、映画「不思議の国でアリスと」主題歌担当

2日
志磨遼平(ドレスコーズ)

志磨遼平が「山田裕貴のオールナイトニッポン」生出演、約2年半ぶりに語り合う

9日
香山ななこ(フィロソフィーのダンス)

フィロソフィーのダンス・香山ななこが活動再開

13日
でんぱ組.inc卒業ライブの鹿目凛。

元でんぱ組.incの鹿目凛、ディアステージを退所してフリーランスに

16日
フィロソフィーのダンス

フィロソフィーのダンス、10周年記念日に始まりの場所でライブ

20日
「混頓 vol.6」キービジュアル

天々高々がオムニバスコント公演のテーマソング担当、脚本・演出は岩崎う大&金川慎一郎

約1か月
清 竜人25

加茂啓太郎の主催ライブ特別編に清 竜人25、フィロソフィーのダンス、文坂なの出演

約1か月
でんぱ組.inc

でんぱ組.incの“エンディング”が映像化、「宇宙を救うのはきっと、でんぱ組.inc!」最終公演を両日収録

約1か月
TK from 凛として時雨「Synchrome」ミュージックビデオのサムネイル。

TK from 凛として時雨のsuisコラボ曲MV公開、5年ぶりアルバムにキタニタツヤやSUGIZOらコメント

約2か月