JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SixTONES松村北斗が憧れの蜷川実花作品に初参加「ホリック xxxHOLiC」で巧みな弓の使い手

映画「ホリック xxxHOLiC」で松村北斗(SixTONES)演じる百目鬼静。
4年近く前2021年12月02日 3:04

4月29日に公開される神木隆之介と柴咲コウの主演映画「ホリック xxxHOLiC」の追加キャストとして松村北斗(SixTONES)、玉城ティナの出演が決定した。

「ホリック xxxHOLiC」は創作集団・CLAMPの大ヒットコミックを蜷川実花監督が実写化する作品。人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が見える孤独な高校生・四月一日君尋(わたぬききみひろ)が“ミセ”にたどり着き、対価の代わりにどんな願いも叶えるという女主人・壱原侑子と出会う。神木は四月一日、柴咲は侑子に扮する。

松村が演じるのはクールでミステリアスな四月一日の同級生・百目鬼静(どうめきしずか)。寺の息子で、巧みな弓の使い手という役どころのため、松村は弓道の特訓を重ねて撮影に挑んだ。蜷川監督の作品に初めて参加する松村は「蜷川監督の作品は以前から好きで、そこにある世界観に憧れを抱いていました」「刺激的な映像に繊細なメッセージが込められた作品の一部になれたことを本当に嬉しく思います」とコメントしている。一方、玉城は四月一日と百目鬼の同級生・九軒ひまわり(くのぎひまわり)を演じる。

追加キャストの発表に伴い、蜷川監督撮り下ろしのビジュアルも公開され、松村は濡れ髪の袴姿見せている。

松村北斗(SixTONES) コメント

蜷川監督の作品は以前から好きで、そこにある世界観に憧れを抱いていました。
現場では蜷川ワールドに飲み込まれたような感覚になりながら日々を過ごしていました。

神木さんや柴咲さんがお芝居によって提示する説得力に引っ張って頂き、必死について行きました。
刺激的な映像に繊細なメッセージが込められた作品の一部になれたことを本当に嬉しく思います。

玉城ティナ コメント

今回九軒ひまわり役を演じさせてもらっています。高めツインテールで、ぱっと見元気でかわいらしい。
そんな女の子を蜷川組で!?と一瞬驚きましたが、もちろんひまわりにも秘密があります。笑
現場では、神木さん、松村さんと同じシーンが多くて、どんなにシリアスなシーンでもカットがかかれば、本当の同級生のようにお喋りしたり、と思えば散らばったり、自由な三人でとても楽しく撮影を終える事ができました。
柴咲さんと同じシーンの時は、佇まいが侑子さんにしか見えなくて、こっそりドキドキしながら監督の演出に耳を傾けていました。
「xxxHOLiC」実写化? どうやるの?の声に、そうきたか~!と応える蜷川監督、今回もかっこよかったです。

(c)2022映画「ホリック」製作委員会 (c)CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD. / 講談社

関連記事

「さんま御殿」収録の様子。(c)日本テレビ

ママチャリで食事に行く田中樹にさんまが反発「我々は夢を売る商売」

約14時間
「Golden SixTONES」 10月12日放送回より。©︎日本テレビ

今夜「Golden SixTONES」でチーム対抗戦、佐野勇斗や及川光博ら新ドラマ出演俳優が集結

3日
左から林修、野田洋次郎、武田祐介。©MBS

RADWIMPSが明日放送「日曜日の初耳学」登場、大ファンのSixTONES松村北斗は魅力を熱弁

3日
「ボクらの時代」ロゴ ©フジテレビ

松村北斗、新海誠、奥山由之が「ボクらの時代」に登場 「秒速5センチメートル」実写化の壁を語る

3日
©ナタリー

JR東日本がSixTONESの駅メロ使用を中止、柄の長い集音マイクでの録音増加から安全面を懸念

4日
「秒速5センチメートル」ビジュアル ©2025「秒速5センチメートル」製作委員会

山崎まさよし「秒速5センチメートル」劇中歌リリックビデオ公開、SixTONES松村北斗の主演作

8日
Web CM「#おうちで丸亀うどーなつアレンジ」ハロウィン編より。

髙橋海人がデビル、松村北斗がドラキュラに扮した「丸亀うどーなつ」新CM

9日
「Golden SixTONES」2時間スペシャルより。

「GOスト」2時間SPに高畑充希、宮﨑あおい、バレーボール女子日本代表、そらジローら出演

10日
「UA HALO」キービジュアル

SixTONESジェシーがひたむきに走り続ける「UA HALO」新プロモーションムービー公開

12日
米津玄師がカバーモデルを務める「GINZA」11月号。ⒸGINZA/マガジンハウス

米津玄師「GINZA」表紙でクラシカルな秋の装い、奥山由之との対談も掲載

12日