約1年前2021年12月31日 6:05
ISSUGI、仙人掌、Mr.PUGによるヒップホップユニット・MONJUをフィーチャーした40分超の特番「MONJU Presents 40minutes Of Overkillin'」がYouTubeで公開された。
これはスペースシャワーTV「BLACKFILE」でオンエアされたもの。11月に開催されたDOGEAR RECORDS設立15周年記念イベントでのMONJUのライブの模様を収めた「LIVE FILE」や、レコーディング風景やオフショットを織り交ぜた「INTERVIEW FILE」、MONJUのメンバーに加えてKID FRESINOらDOGEAR RECORDS所属MCが参加した「DOGEAR CYPHER」を観ることができる。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
中村佳穂が祈りと祝福を込めた“スペシャル演奏会”、10人編成の演奏にKID FRESINOのラップが乗った夜
中村佳穂のワンマンライブ「うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌」の東京公演が3月8日に東京・Bunkamuraオーチャードホールにて開催された。
14日前
中村佳穂ワンマンにフレシノ、Boseがゲスト出演
中村佳穂が3月5日に大阪・NHK 大阪ホール、8日に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開催するワンマンライブ「うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌」の詳細が発表された。
30日前
NO IMAGE
昨年の「POP YOURS」再配信決定、PUNPEE&BAD HOPら37組のヒップホップアーティスト出演
昨年5月に初開催されたヒップホップフェスティバル「POP YOURS」の映像が、1月21、22日にYouTubeで再配信される。
2か月前

音楽ナタリー編集部が振り返る、2022年のライブ
世界がコロナ禍に突入してから3年目を迎え、ライブエンタテインメントも徐々に復活の兆しを見せ始めた2022年。10月に業界団体が改訂したガイドラインにより、ライブハウスの収容人数が条件付きで100%まで緩和され、観客の声出しを解禁した公演も増えてきている。「SUMMER SONIC」や「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」をはじめとした数多くのフェスや大型イベントも3年ぶりに開催され、ひさびさにライブの楽しさを実感した音楽ファンも多いのではないだろうか。この記事ではそんな2022年に開催されたさまざまなライブの中から、音楽ナタリーの編集部員たちが“個人的に印象に残ったもの”を振り返る。
3か月前

STUTSが8人の客演陣迎えたマイクリレー曲MV公開、武道館公演の第3弾ゲスト発表
STUTSの最新アルバム「Orbit」より「Expressions(feat. Daichi Yamamoto, Campanella, Ryugo Ishida, 北里彰久, SANTAWORLDVIEW, NENE, 仙人掌, 鎮座DOPENESS)」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
3か月前

ヒップホップイベント「BADASS SONIC」の延期決定
12月30日に東京・高田馬場ベルサール、笹塚ボウルで開催を予定していたヒップホップイベント「BADASS SONIC」の延期が発表された。
3か月前

新ヒップホップイベント「BADASS SONIC」に50組以上集結、SKY-HI & BMSG POSSEも登場
12月30日にヒップホップイベント「BADASS SONIC」が東京・高田馬場ベルサール、笹塚ボウルで開催される。
4か月前

初回はカネコアヤノ×KID FRESINO、アーティストが話したいゲスト招くポッドキャスト誕生
スペースシャワー制作のポッドキャスト番組「ハナシはこれから。」の配信が1月12日にSpotifyでスタート。初回ホストとしてカネコアヤノ、ゲストとしてKID FRESINOが登場する。
4か月前

KID FRESINO×Aマッソの異色ツーマンライブがアナログ化、アマプラでの配信もスタート
KID FRESINOとお笑いコンビ・Aマッソが1月から2月にかけて行ったツーマンライブツアー「QO」の東京・Spotify O-EAST公演のライブ音源を収録した2枚組アナログ盤が2月下旬にリリースされる。
4か月前

STUTSが渋谷公会堂に自宅を再現、豪華ゲスト迎えて一夜限りのマイクリレー展開
STUTSが11月11日に全国ツアー「『Orbit』Release Tour」の東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)公演を行った。
4か月前