JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ASA-CHANG&巡礼「花」20周年記念リミックスコンテスト開催、選考にU-zhaanも参加

ASA-CHANG&巡礼「花」20 周年リミックスコンテスト ビジュアル
約3年前2022年01月21日 8:05

ASA-CHANG&巡礼の代表曲「花」のリミックスコンテストが、本日1月21日から2月16日まで開催される。

「花」は2001年3月にリリースされたアルバムの表題曲で、2013年にはテレビアニメ「惡の華」のエンディングテーマにもなった楽曲。この楽曲のCD発売20周年を記念し、オリジナルボーカル素材を使用できるリミックスコンテストの開催が決定した。選考はASA-CHANG、後関好宏、須原杏に加え、元メンバーのU-zhaan、音楽出版社・ミュージックマインが務める。

コンテスト結果は特設サイトにて2月下旬に発表予定。グランプリおよび準グランプリに輝いた作品は今春発売予定の「『花』20周年企画作品」に収録される。

ASA-CHANG コメント

僭越ながら、、、

「花」はバケモノです。

解体して内臓を曝け出したとしても、バケモノとしての“凄み”はなんら減衰しません。
製作当時に僕が手書きした「花」の原譜(オリジナル譜面)も公開します。
その肉筆は我ながら鬼気迫る密度で書きなぐられており、おそらく長い音楽史的にも類をみないリズム哲学だと自負します。

約9年前、アニメ「惡の華」のエンディングに起用された時点でも全世界の皆さまによる解体や増殖がすすみましたが、20周年には更に更に、バケモノ曲として変異と増殖をしていきたいのです。

挙って応募願います。

関連記事

「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

25日
chelmico

chelmicoの自由奔放な活動の原動力とは?

約1か月
おみくじで「吉」を引き得意気なU-zhaan(左)と、「凶」を引いても笑顔な新井孝弘(右)。

U-zhaanと新井孝弘の恒例インド古典音楽ツアー、音や金時ラスト公演を含む全20カ所で

約2か月
「CIRCLE '25」メインビジュアル

福岡「CIRCLE '25」にアンリメ、岸田繁、mei ehara、ヨギー追加 出演者の日割りも公開

2か月
「ARIFUJI WEEKENDERS 2025」ビジュアル

兵庫「ARIFUJI WEEKENDERS」に水カン、OKAMOTO'S、梅田サイファー、サニーデイら

2か月
左から黒沢薫(ゴスペラーズ)、U-zhaan。

ゴスペラーズ・黒沢薫のカレー愛

2か月
U-zhaan監修「仕切りが取れるカレー皿」新色yellowの盛り付けイメージ。

U-zhaan監修「仕切りが取れるカレー皿」に新色登場、カレーがおいしそうに見えるイエローとブルー

3か月
「CIRCLE '25」第1弾出演アーティスト

福岡「CIRCLE」第1弾でUA、エゴ、君島大空、STUTS、サニーデイ、LAUSBUB、向井秀徳ら12組

3か月
左からレキシ、ニセレキシ、元気出せ!遣唐使。

U-zhaanの冠ラジオ「モノミユザーン」にレキシ登場、「きらきら武士」からまさかの「Takeda’」

3か月
後列左から坂本美雨、野村訓市、U-zhaan、前列左から青葉市子、森山直太朗、ハナレグミ。(撮影:横山マサト)

J-WAVE年越し特番にハナレグミ、森山直太朗、U-zhaan、青葉市子、坂本美雨が出演

3か月