3年以上前2022年01月21日 8:05
ASA-CHANG&巡礼の代表曲「花」のリミックスコンテストが、本日1月21日から2月16日まで開催される。
「花」は2001年3月にリリースされたアルバムの表題曲で、2013年にはテレビアニメ「惡の華」のエンディングテーマにもなった楽曲。この楽曲のCD発売20周年を記念し、オリジナルボーカル素材を使用できるリミックスコンテストの開催が決定した。選考はASA-CHANG、後関好宏、須原杏に加え、元メンバーのU-zhaan、音楽出版社・ミュージックマインが務める。
コンテスト結果は特設サイトにて2月下旬に発表予定。グランプリおよび準グランプリに輝いた作品は今春発売予定の「『花』20周年企画作品」に収録される。
ASA-CHANG コメント
僭越ながら、、、
「花」はバケモノです。
解体して内臓を曝け出したとしても、バケモノとしての“凄み”はなんら減衰しません。
製作当時に僕が手書きした「花」の原譜(オリジナル譜面)も公開します。
その肉筆は我ながら鬼気迫る密度で書きなぐられており、おそらく長い音楽史的にも類をみないリズム哲学だと自負します。
約9年前、アニメ「惡の華」のエンディングに起用された時点でも全世界の皆さまによる解体や増殖がすすみましたが、20周年には更に更に、バケモノ曲として変異と増殖をしていきたいのです。
挙って応募願います。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく
サウンドエンジニアの葛西敏彦がディレクションを務める音楽イベント「ユーバランス」が10月24、25日に東京・東京芸術劇場で開催される。
21日前
U-zhaanがタワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに単独初登場
U-zhaanがタワーレコードの意見広告ポスターシリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場する。
約1か月前
兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」に石野卓球、向井秀徳、Def Techら追加
10月4、5日に兵庫・神戸ベイエリア(ウォーターフロントエリア一帯)で行われるフェス「MASHUP FESTIVAL kobe」の出演アーティスト第2弾が発表された。
約1か月前
「CIRCLE」のスピンオフイベント別府で初開催 青葉市子×小山田圭吾×U-zhaan、レキシら出演
野外音楽イベント「small circle」が10月4日に大分・別府 北浜公園で開催される。
約2か月前
GEZAN「集炎」ツアーにサニーデイ、コムアイ×小林七生、U-zhaan×環ROY×鎮座ら出演決定
GEZANが現在開催中の全国ツアー「47+TOUR『集炎』」のうち、新たに5公演のゲストアーティストが発表された。
約2か月前
U-zhaanの11年ぶりソロアルバムにCorneliusら参加、坂本龍一「Tibetan Dance」新ミックスも
U-zhaanが7月23日に2ndソロアルバム「Tabla Dhi, Tabla Dha」をリリースする。
2か月前
U-zhaanがアルコ&ピースのポッドキャストに登場、いわき話で平子の心をつかむ
U-zhaanがゲスト出演するポッドキャスト番組「アルコ&ピースのしくじり学園放送室P」が配信された。
2か月前
原口沙輔が30曲入りのアルバム年内リリース、月ノ美兎や鎮座DOPENESSら参加
原口沙輔のニューアルバム「イ三」が年内にリリースされる。
2か月前
兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」にスチャ、ZAZEN、サニーデイ、柴田聡子ら15組
10月4、5日に兵庫・神戸ベイエリア(ウォーターフロントエリア一帯)で行われるフェス「MASHUP FESTIVAL kobe」の出演アーティスト第1弾が発表された。
2か月前
ハナレグミ、くるり、MONO NO AWARE、折坂悠太ら出演「FUJI & SUN」8月にOA
5月31日と6月1日に静岡・富士山こどもの国にて、キャンプインフェス「NEC presents FUJI & SUN '25」が開催された。
3か月前