JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

岐阜・垂井町PRアニメにMummy-Dが声優参加!EDテーマを朝井リョウが作詞、土岐隼一が歌唱

「関ヶ原合戦 岐路に立った垂井の武将たち」より竹中重門。
約3年前2022年01月21日 7:05

岐阜・垂井町のPRアニメーション「関ヶ原合戦 岐路に立った垂井の武将たち」が制作され、声優としてMummy-D(RHYMESTER)、近藤孝行、小野大輔、土岐隼一が参加する。

垂井町は西暦1600年の関ヶ原合戦時、東西両軍にとって戦略上重要な地であったことをPRするためにこのアニメを制作。この作品には垂井町に縁のある武将が登場し、日本史への造詣が深いMummy-Dは大谷吉継、近藤は竹中重治(半兵衛)、小野は平塚為広、土岐は竹中重門をそれぞれ演じる。

さらに土岐はアニメのエンディングテーマ「Home」も歌唱。この曲は垂井町出身の作家・朝井リョウが作詞を担当した。朝井は「故郷である垂井町にこのような形で関わることができ、本当に嬉しく思います。ひとつの作品のエンディング・テーマとして、というよりは、ただひとつの大切な町に末永く響き続ける曲になりますように、と願って書きました。現時点で垂井町と縁のない方々も、自分の故郷を思い浮かべながら聴いていただけると嬉しいです」と楽曲への思いを語っている。

また2月27日に垂井町文化会館ではアニメの完成を記念して2部制のイベントが開催される。第1部では歴史講演会、第2部ではアニメの上映とトーク企画が行われ、このうち第2部には土岐とMummy-Dが出演する。イベントの参加希望者は専用の応募フォームより申し込みが可能。

「関ヶ原合戦と垂井」PRアニメーション完成記念~岐路に立った垂井の武将たち~

2022年2月27日(日)岐阜県 垂井町文化会館 大ホール
[第1部]START 13:00
・基調講演 「徳川軍本隊と真田父子」
<出演者>
平山優(山梨県立中央高等学校教諭)

・基調講演「関ヶ原合戦と垂井 島津家の史料を中心として」
<出演者>
高橋陽介(歴史研究者)

・トークセッション「垂井から関ヶ原合戦を考える」
<出演者>
平山優 / 高橋陽介 / クリス・グレン

[第2部]START 15:15
・アニメーション放映、トークイベント
<出演者>
ゲスト:土岐隼一 / Mummy-D(RHYMESTER)
司会:クリス・グレン

応募フォーム:https://logoform.jp/f/m9hrw

関連記事

SCOOBIE DO「インバウンドブルース / データじゃダメ / がらんどうの愛」ジャケット

SCOOBIE DOトリプルA面シングル発売 マンスリーライブにHedigan's、RHYMESTERら

24日
左から宇多丸、玉袋筋太郎。

玉袋筋太郎×宇多丸、TaiTan×玉置周啓が赤坂の街を音声ガイド

27日
V.A.「MOGURA -Inspired songs-」配信ジャケット

般若主演ドラマ「警視庁麻薬取締課 MOGURA」の出演ラッパー7人が参加したEPリリース

約2か月
Mummy-D(撮影:伊東祐太)

Mummy-Dソロワンマンで横浜凱旋、地元の大先輩・ミッキー吉野を迎え「銀河鉄道999」熱唱

約2か月
西寺郷太「J-POP丸かじり」書影

西寺郷太が初のJ-POP考察集リリース!小西康陽、ライムス・宇多丸、A.B.C-Z・戸塚祥太との対談も

3か月
左から宇多丸(RHYMESTER)、Bose(スチャダラパー)、高比良くるま(令和ロマン)、TaiTan(Dos Monos)。

宇多丸×Bose、TaiTan×令和ロマンくるまが初回ゲスト TBSの新ポッドキャストが本日配信スタート

4か月
「申し訳ないとSP @KANDA SQUARE HALL -BACK TO 2001~2010-」告知画像

DJイベント「申し訳ないと」スペシャル版開催、選曲・照明・映像含めて当時の“申し訳感”再現

4か月
「警視庁麻薬取締課 MOGURA」出演者  (c)AbemaTV,Inc.

ドラマ「警視庁麻薬取締課 MOGURA」にJin Dogg、G-k.i.d、ジメサギ、Mummy-Dら出演

4か月
GAKU-MC(撮影:樋口涼)

「老衰するまでできたら幸せ」GAKU-MC、ソロ25周年ツアー千秋楽で盟友Mummy-Dと誓い合う

4か月
「TBSラジオ大感謝祭 2024」告知ビジュアル

TBSラジオがクリスマスに9時間特番!宇多丸、アンジェリーナ1/3、TaiTan×玉置周啓ら登場

4か月