JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

スカパラが全面LEDの会場で“キャリア初”の圧巻ライブ!開催中「マツリー」に04LS・GENと登場

東京スカパラダイスオーケストラ「PARADISE BOX」の様子。(撮影:勝永裕介)
3年以上前2022年01月31日 10:01

現在開催中のオンラインイベント「マツリー vol.2」に東京スカパラダイスオーケストラが出演し、昨日1月30日に生配信ライブ「PARADISE BOX」を開催。詳細なレポートに先駆け、生配信時のライブ写真が公開された。

「マツリー vol.2」はニュースメディア・ナタリーが行っている10日間のオンラインイベントで、2月6日(日)まで配信が行われている。スカパラ出演の「PARADISE BOX」は、さまざまな“催しもの”が楽しめる「マツリー」の企画の1つ。配信ライブならではの演出として、壁面と床面にLEDが貼られたステージが用意された。

スカパラの長いキャリアにあって、全面LEDに囲まれた会場でライブを行うのは今回が初めて。9人がオレンジ色の光に染まる「めくれたオレンジ」でライブの幕が開くと、次々に披露される楽曲の世界観に合わせてステージ背景もガラリと変化。メンバーの熱演と完全にシンクロするダイナミックな映像演出に、谷中敦(Baritone Sax)はMCで「リハからびっくりしていたんだけど、LEDがすごい。こんなのやったことないね。今もう、最高に幸せです」と語った。

また、ライブ終盤にはゲストボーカルとして、GEN(04 Limited Sazabys)も「PARADISE BOX」に参加。スカパラの「銀河と迷路」、そして04 Limited Sazabysの楽曲から「swim」と、計2曲をコラボで披露した。

なお「マツリー vol.2」では、視聴チケットを購入すると「PARADISE BOX」のほか、7ORDERによる日替わり企画「7days Happy Jack!」や一番面白いアイドルを決める大喜利大会「おもカワ~アイドル大喜利タッグトーナメント~」など、すべてのコンテンツを2月6日まで何度も楽しむことができる。詳細については、「マツリー vol.2」の特設サイトで確認を。

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

10日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

11日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

11日
FACT(Photo by Taka"nekoze photo")

FACTが盟友たちと飾った己の有終、幕張を熱狂させた「ROCK-O-RAMA-THE END」レポート

13日
「SKAramble Japan」フライヤー

SNAIL RAMPが10年ぶりライブ、HEY-SMITHとスカパラの共同企画に出演

14日
04 Limited Sazabys

04 Limited Sazabysアリーナ公演「YON EXPO」過去のライブ映像を3週連続配信

15日
東京スカパラダイスオーケストラ「35th Anniversary Live『スカパラ甲子園』」ジャケット

スカパラ35thライブ映像作品、ジャケは石川真澄描き下ろし 甲子園と横浜が浮世絵風に

26日
東京スカパラダイスオーケストラ

10周年記念!スカパラが「じゅん散歩」新テーマ曲を書き下ろし、同日配信リリース

27日
茂木欣一(フィッシュマンズ)

フィッシュマンズ茂木欣一、「レコードの日 2025」スペシャルサポーターに就任

約1か月
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ロゴ

「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表

約1か月