JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

スカパラが全面LEDの会場で“キャリア初”の圧巻ライブ!開催中「マツリー」に04LS・GENと登場

東京スカパラダイスオーケストラ「PARADISE BOX」の様子。(撮影:勝永裕介)
3年以上前2022年01月31日 10:01

現在開催中のオンラインイベント「マツリー vol.2」に東京スカパラダイスオーケストラが出演し、昨日1月30日に生配信ライブ「PARADISE BOX」を開催。詳細なレポートに先駆け、生配信時のライブ写真が公開された。

「マツリー vol.2」はニュースメディア・ナタリーが行っている10日間のオンラインイベントで、2月6日(日)まで配信が行われている。スカパラ出演の「PARADISE BOX」は、さまざまな“催しもの”が楽しめる「マツリー」の企画の1つ。配信ライブならではの演出として、壁面と床面にLEDが貼られたステージが用意された。

スカパラの長いキャリアにあって、全面LEDに囲まれた会場でライブを行うのは今回が初めて。9人がオレンジ色の光に染まる「めくれたオレンジ」でライブの幕が開くと、次々に披露される楽曲の世界観に合わせてステージ背景もガラリと変化。メンバーの熱演と完全にシンクロするダイナミックな映像演出に、谷中敦(Baritone Sax)はMCで「リハからびっくりしていたんだけど、LEDがすごい。こんなのやったことないね。今もう、最高に幸せです」と語った。

また、ライブ終盤にはゲストボーカルとして、GEN(04 Limited Sazabys)も「PARADISE BOX」に参加。スカパラの「銀河と迷路」、そして04 Limited Sazabysの楽曲から「swim」と、計2曲をコラボで披露した。

なお「マツリー vol.2」では、視聴チケットを購入すると「PARADISE BOX」のほか、7ORDERによる日替わり企画「7days Happy Jack!」や一番面白いアイドルを決める大喜利大会「おもカワ~アイドル大喜利タッグトーナメント~」など、すべてのコンテンツを2月6日まで何度も楽しむことができる。詳細については、「マツリー vol.2」の特設サイトで確認を。

関連記事

Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

約10時間
再生数急上昇ソング定点観測

おひなさまがマッチしたYUTORI-SEDAI新曲 / ELLEGARDENと「ONE PIECE」なぜ親和性?

3日
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

3日
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)。

スカパラ×稲葉浩志コラボ曲「Action」MVティザー公開

5日
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)。

スカパラ×稲葉浩志コラボ曲「Action」本日よりラジオOA中

7日
ACIDMAN

ACIDMANのトリビュートアルバムにエルレ、テナー、yama、10-FEET、スカパラら

9日
04 Limited Sazabys

フォーリミが新たな出会い求めるツアーにTHE BOYS&GIRLS、からあげ弁当、ハク。ら参加

10日
「結びの夢番地2025 supported by みろくの里」ロゴ

広島の年末フェス「結びの夢番地」第1弾はオーラル、sumika、Chevon、ハルカミライら10組

13日
川上つよし(東京スカパラダイスオーケストラ)

川上つよし(東京スカパラダイスオーケストラ)が選ぶ2025年夏の10曲

13日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

14日