JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「ロンバケ」はこうして作られた!大滝詠一のサウンドメイカーとしての歩みを追う書籍発売

「大滝詠一 レコーディング・ダイアリー Vol.2」表紙(帯あり)
3年以上前2022年02月10日 3:04

大滝詠一のサウンドメイカーとしての足跡を日記形式で追う書籍「大滝詠一 レコーディング・ダイアリー Vol.2」が3月18日に発売される。

この書籍で焦点を当てるのは、1979年から1982年までの4年間と、その間に生まれた楽曲「A LONG VACATION」をはじめとする作品。大滝が生前にエンジニア視点で語った唯一のインタビューや、レコーディングをともにした吉田保や、伊東俊郎、鈴木慶一(ムーンライダーズ)、片寄明人、湯浅学、関口直人(ON・アソシエイツ)、斉藤文昭の証言を通して、彼の“ナイアガラサウンド”の謎に迫る。著者は堀内久彦。タイトルに「Vol.2」と付いているが、本書のシリーズは現時点でこの1冊のみとなる。

また本書には「A LONG VACATION」「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」「NIAGARA SONG BOOK」といった大滝の作品から多数のトラックシートを掲載。当時のレコーディングの様子がうかがえるスナップ写真も豊富に収められる。

「大滝詠一 レコーディング・ダイアリー Vol.2」

コンテンツ

・Introduction 大滝詠一のエンジニア前夜
・1979年編
・1980年編
・1981年編
・1982年編
・トラック・シート&レコーディング・スナップ
・レコーディング用語解説
・曲名逆引きindex

関連記事

P.K.O(Panta Keiichi Organization)。左から、PANTA、鈴木慶一。

鈴木慶一とPANTAによるP.K.Oがアルバム発表、PANTAの余命宣告をきっかけに制作スタート

1日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」の発売記念し4都市でパネル展、復刻Tシャツ販売も

5日
片寄明人 feat. ショコラ「Veranda」ジャケット

片寄明人 feat. ショコラ「Veranda」が初めてレコードに

12日
ROTTEN HATS

渋谷系前夜に交差した6つの才能──ROTTEN HATSとは?

13日
「NIAGARA SONG BOOK 3」書影

大滝詠一×わたせせいぞう「NIAGARA SONG BOOK 3」イラスト本刊行、DOMMUNE特番も

15日
スカート

スカート、明日のココ吉インストアで弾き語り音源集配布!イエママ、ムーンライダーズらのカバーも

22日
鈴木慶一

鈴木慶一のアクスタ販売

26日
「短冊CDの日」メインビジュアル

7月7日は短冊CDの日、今年は高中正義やGOOD BYE APRILなどの30作品以上を一挙にリリース

28日
NHK BS「The Covers 松田聖子ナイト!~デビュー45周年スペシャル~」出演者。左から、リリー・フランキー、上白石萌歌、Night Tempo、冨田菜々風(≠ME)、奇妙礼太郎、チャラン・ポ・ランタン。©NHK

松田聖子ナイト「The Covers」に奇妙礼太郎、チャランポ、≠ME冨田×Night Tempo、森崎ウィンら

約1か月
「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents 大滝詠一ナイアガラ・レコード 50th anniversary Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Live」キービジュアル

大滝詠一楽曲を歌い継ぐ、ナイアガラ50周年ライブに鈴木茂出演 サウンドプロデュースは井上鑑

約1か月