JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Stray Kids、初の有観客ファンミで麻辣風味のチョコをSTAYに届ける「歩調を合わせてこれからも一緒に」

「Stray Kids 2ND #LoveSTAY 'SKZ’S CHOCOLATE FACTORY'」の様子。
3年以上前2022年02月14日 5:01

Stray Kidsが2月12、13日に韓国・オリンピックホールにてファンミーティング「Stray Kids 2ND #LoveSTAY 'SKZ’S CHOCOLATE FACTORY'」を開催。この記事ではBeyond LIVEで世界に向けて生配信された13日公演の模様をレポートする。

「Stray Kids 2ND #LoveSTAY 'SKZ’S CHOCOLATE FACTORY'」は、Stray Kidsにとって2回目、そして初めて有観客で行うファンミーティング。バレンタインシーズンであることにちなみステージはチョコレート工場をテーマに装飾され、メンバーはピンクを取り入れたかわいらしい衣装でSTAY(Stray Kidsファンの呼称)の前に登場した。なおフィリックスは腰椎部椎間板ヘルニアの療養のため、一部パフォーマンスを制限し、椅子に座って歌う場面もあったが、笑顔でステージに立った。

オープニング映像の上映を経て、Stray Kidsは「DOMINO」でライブをスタート。彼ららしい中毒性の高いサウンドとパフォーマンスでさっそくSTAYを魅了した。リラックスムード漂う「The View」では、トロピカルサウンドに乗せて8人がパフォーマンスし、まぶしい笑顔を見せた。オープニングステージが終わると、Stray Kidsメンバーがチョコレート工場で働く様子を描いた映像がビジョンに映し出される。ハンは電話で次々とオーダーを取り、スンミンはまるで科学研究員のようにさまざまな調合を試してチョコレートのレシピを考案。リノはエンジニアとして電動ミキサーをはじめ工場内の設備の修理などをテキパキこなし、ヒョンジンはショコラティエとしてチョコレートを完成させた。できあがったチョコレートをフィリックスがテイスティングしたあと、ラッピング担当のアイエンが次々とそれをパッキング。そして配達員のチャンビンがチョコレートを各地へ届けると、工場長のバンチャンはSNSに続々と書き込まれるその反響をチェックした。

「パワーオン!」と声をそろえて、チョコレート工場のマシンを8人で起動させて始まった最初のトークパートでは「Stray Kids Signal」と題して、STAYとのバレンタインデートというシチュエーションで、2人1組となって即興演技を披露。メンバー同士でバックハグをしたり、耳元で“チュー”するふりをしてみたりと、かわいらしいやり取りでSTAYを沸かせ、演技をする2人を見守るメンバーたちもその照れくさいやり取りに大はしゃぎしていた。「Valentine Choice」のコーナーでは、さまざまな2択の質問にSTAYが回答。「バレンタインにSTAYが聴きたい“告白ソング”はキュートバージョンとセクシーバージョンのどっち?」という質問では、キュートバージョンをアイエン、セクシーバージョンをヒョンジンが披露してみせた。

ちょうど1年前の2021年2月に行った初のファンミーティングで、メンバーそれぞれが1年後のStray KidsとSTAYに送ったビデオメッセージが上映されたあと、8人は「Mixtape : OH」「Mixtape : On Track」の2曲を披露。Stray Kidsの魅力の1つである8人8色の歌声を届けた。その後、Stray Kidsはドラマ「イカゲーム」で話題になった“だるまさんがころんだ”のStray Kidsバージョン「スキズの花が咲きました」で遊んだり、カラオケコーナーでSTAYC「ASAP」や2PM「Heartbeat」などを披露して盛り上がったりと、ファンミーティングならではのワイワイしたステージを繰り広げる。そして「ステージをお見せする前に変身しないと」と一旦ステージからはけると、8人でチョコレートの仕上げをする姿を描いた映像が上映された。映像の中でStray Kidsらしい。“麻辣風味”のエッセンスをたっぷり入れたチョコレートを食べたメンバーはピンクの衣装から黒い衣装に着替えてステージへ。「Double Knot」「God's Menu」「Question」「Back Door」と立て続けに“麻辣風味”の楽曲をエネルギッシュに届ける。さらに彼らは「Silent Cry」「Scars (Korean Ver.)」も披露し、切ない歌声とシンクロダンスでSTAYを魅了した。

メイキング映像を挟み、Stray KidsはEXOの「CALL ME BABY」のカバーをSTAYにプレゼント。さらにSTAYに向け「僕は君と一緒に歩くよ」と歌う「#LoveSTAY」を披露すると、そのアンサーとして会場のSTAYたちは「나도 함께 발맞춰 걸을게」(私も一緒に歩くよ)というメッセージが書かれたスローガンを客席で掲げた。さらにStray KidsにはSTAYからのメッセージが映像でも贈られ、映像の最後には「#LoveSKZ」のハッシュタグが浮かび上がった。

目に涙を浮かべた8人は言葉をつまらせながらSTAYへの思いを伝える。チャンビンは「後悔のないステージを披露できて、STAYの皆さんに喜んでいただけて本当にうれしい」、スンミンは「本当に夢を見ているみたいだった。STAYとは長く応援し合える関係になりたい」、ヒョンジンは「真心を込めて作った『#LoveSTAY』を皆さんの前で、8人で歌えたことがうれしい。未熟な僕のことを愛してくださってありがとうございます」、フィリックスは「STAYのおかげで大きな幸せを感じることができた。皆さんは僕にとって大きなプレゼント。さまざまな幸せがあるけれど、その中でSTAYの存在が一番の幸せです」とコメント。アイエンは「STAYのおかげで強くなれた。これからもこんな日がたくさんあってほしい」、ハンは「僕らが音楽やパフォーマンスをやる理由を頭ではわかっていたけど、この2日間でSTAYの皆さんが改めて実感させてくれた。もっとがんばるので期待をしていてほしい」、リノは「最近ずっと眠れなかったんですけど、STAYの皆さんと会ったら昨日はぐっすり眠れた。いつも一緒にいてくれてありがとうございます。これからも見守っていてください」、バンチャンは「会えなかった2年の間にできなかったことがたくさんあるから、今年はいろいろ見せたいものがあります。STAYが大変なとき、そばには僕らがいます。全力で走っていくのでついてきてくださいね。歩調を合わせてこれからも一緒に」と語った。

最後にStray Kidsは声を出せない代わりに用意したハリセン状の応援グッズ“クラッパー”を持って「Haven」を披露。すべての演目を終えた8人は「また会いましょう! 約束!」と名残惜しそうに言いながらステージから姿を消した。

Stray Kidsは、3月18日に新作ミニアルバム「ODDINARY」をリリースする予定。ファンミーティングの最後にそのティザー映像が公開された。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

Stray Kids

Stray Kids、今晩「バズリズム02」で日本の最新グルメを堪能

1日
©︎Sony Music Labels Inc.

Stray Kids初映画主題歌は「カラダ探し THE LAST NIGHT」、メンバーは驚きつつも歓喜

3日
今月のイラスト:SHINee

17周年!SHINeeが“5人の新曲”送り出す「5月のK-POP」

8日
「Stray Kids World Tour <dominATE>」エコパスタジアム公演の様子。(撮影:田中聖太郎)

Stray Kids初のスタジアム公演を33万人が目撃、“最強のてるてる坊主”STAYと迎えた千秋楽

26日
「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>」エコパスタジアム公演の様子。(撮影:田中聖太郎)

Stray Kids初のスタジアム公演で「Hollow」世界初披露、今週末もエコパスタジアムで2DAYS

約1か月
今月のイラスト:NCT 127マーク「1999」(とNCT WISHリク)。

Coldplay韓国公演にTWICEはじめ超豪華ゲスト

約1か月
「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN> Live Viewing」告知画像

Stray Kidsスタジアムライブ最終日もライブビューイング決定、Felixイメージのチュリトス販売も

約2か月
Stray Kids「Hollow」初回生産限定盤Aジャケット

Stray Kids「Hollow」は全曲日本オリジナル!ビジュアルカード付き形態やFC限定ソロ盤も

約2か月
Stray Kids

Stray Kids、日本での3rd ミニアルバム「Hollow」リリース

2か月
Stray Kids×Biore UV「SUNLIGHT IS YOUR SPOTLIGHT.」キャンペーンビジュアル

Stray Kids×ビオレUVグローバルキャンペーン本日開始、動画ナレーションはバンチャン&フィリックス

2か月