JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

坂本真綾がくるり岸田繁の提供曲でアニメ「であいもん」OP担当、「本好きの下剋上」EDは自身で制作

坂本真綾
約3年前2022年02月18日 8:05

坂本真綾が4月から放送されるテレビアニメ「であいもん」のオープニングテーマ、および「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」第3期のエンディングテーマを担当する。

「であいもん」は浅野りんの同名マンガを原作とした、京都の老舗和菓子屋が舞台のアニメ。坂本はヒロイン雪平一果の母親・雪平真理役で出演することが決定している。オープニングテーマは「菫」(すみれ)というタイトルで、作詞は坂本自身が、作曲・編曲は物語の舞台である京都出身の岸田繁(くるり)が務めた。坂本はくるりの昔からのファンであることを公言している。岸田は「菫」について「水滴が落ちた時の波紋のごとく、エネルギーの美しい拡散を歌う真綾さんのヴォーカリゼーションがとにかく素晴らしいです。胎動のような力強さを孕みつつ、この時代に生きる私たちの側にそっと寄り添ってくれる言葉たちは、この楽曲の大きな魅力です」とコメントしている。

一方の「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」は香月美夜の同名小説を原作とするアニメ。本好きの女子大生・本須麗乃が本が高価な世界に転生してしまい、本への情熱を燃やすストーリーが描かれる。エンディングテーマのタイトルは「言葉にできない」。こちらは坂本自身が作詞・作曲を手がけている。彼女はこの楽曲ついて「かけがえのない人や場所への感謝の気持ち、心細いときに自分自身を鼓舞するような気持ちを詰め込んで、切ないけど前向きに歩んでいけるような曲になりました」と語っている。

「であいもん」は4月6日(水)からTOKYO MX、KBS京都ほかで放送開始。「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」の放送局は読売テレビ、TOKYO MX、BSフジほかで、放送開始日は追ってアナウンスされる。

坂本真綾 コメント

「菫」はテレビアニメ「であいもん」の主題歌で、楽曲は昔から大好きなバンド「くるり」の岸田繁さんにお願いし、歌詞は私が書きました。あたたかいメロディに導かれるように、とても穏やかな歌詞が書けたと思います。スミレは日常の中でよく見かける花で、コンクリートの隙間などにも見ることができます。見過ごしてしまいそうな小さな存在ですが、実はとても力強く、身を寄せ合うように集まって咲いている。そんな花の姿と人間の営みを重ねて、このタイトルをつけました。いつまでも歌い続けたいと思える大切な楽曲がまたひとつ増えて幸せです。
「言葉にできない」は、テレビアニメ「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」のエンディングテーマとして私が作詞・作曲を手がけた楽曲です。かけがえのない人や場所への感謝の気持ち、心細いときに自分自身を鼓舞するような気持ちを詰め込んで、切ないけど前向きに歩んでいけるような曲になりました。この春環境が変わって多くの出会いや別れを経験している方には、特にシンパシーを感じてもらえる曲かもしれません。ぜひ聞いてみてください。

岸田繁 コメント

「菫」の聞きどころ

とても良い曲、素晴らしい歌詞とパフォーマンスです。

坂本真綾の歌、歌詞について

水滴が落ちた時の波紋のごとく、エネルギーの美しい拡散を歌う真綾さんのヴォーカリゼーションがとにかく素晴らしいです。
胎動のような力強さを孕みつつ、この時代に生きる私たちの側にそっと寄り添ってくれる言葉たちは、この楽曲の大きな魅力です。

出身地・京都を舞台にした作品に楽曲を提供することについて

京都の人なので、勝手に京都感が出るんじゃないでしょうか。特に意識はしていません。

原作「であいもん」を読んだ感想

同級生に和菓子屋の方が多いので、身近なテーマとして楽しく読めました。私も学生の頃、和菓子屋でアルバイトしてました。
「であいもん」はキャラクターも、物語も人肌感があってとても魅力的ですね。

放送を待つユーザーへのメッセージ

私自身も楽しみにしております。皆んなで観ましょう!

関連記事

「BABY Q」ロゴ

折坂悠太、岸田繁、向井秀徳が弾き語り企画「BABY Q」金沢場所に

10日
坂本真綾の新アーティスト写真。

あなたの一番好きな坂本真綾の曲を教えてください、30周年サイトがオープン&SNSアカウント開設

17日
くるり

くるり主催「京都音楽博覧会」今年も梅小路公園で2DAYS

19日
「SWEET LOVE SHOWER 2025」第1弾出演アーティスト

30年目「ラブシャ」にセカオワ、小山田壮平、SHISHAMO、スカパラ、ホルモン、森山直太朗ら

約1か月
ASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカン両A面シングルに「NANO-MUGEN FES.」テーマソング、くるり岸田繁プロデュース作品収録

約1か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」に椎名林檎、佐野元春、RIP SLYME、クロマニヨンズ、マカえん、礼賛ら28組

約1か月
坂本真綾

今日は坂本真綾の誕生日!デビュー30周年に向け世界中から一番好きな曲募集

約1か月
「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN」出演者告知ビジュアル

アジカン主催フェスにBECK、ELLEGARDEN

2か月
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

2か月
「ホールツアー2025 Quruli Voyage ~くるりと弦楽四重奏~」東京公演の様子。(撮影:山本光恵)

くるりと弦楽四重奏が誘った2時間半の世界旅行

2か月