JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

AIとキタニタツヤが春をテーマに新曲制作、スーパードライ×THE FIRST TAKEコラボ動画第2弾

AI
約3年前2022年02月22日 1:02

AIとキタニタツヤがアサヒビール「アサヒスーパードライ」とYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」のコラボ動画第2弾に出演し、春をテーマにした書き下ろし曲を提供した。

このコラボ動画は、本日2月22日に数量限定で全国発売された「アサヒスーパードライ 春限定 スペシャルパッケージ ミュージックコラボデザイン缶」に記載されている2次元コードを読み取ることで視聴可能。コラボ動画制作にあたって、AIはNao'ymtが作詞作曲した「Welcome Rain」、キタニはn-bunaとのコラボ曲「ちはる feat. n-buna from ヨルシカ」を提供し、それぞれ初出演となる「THE FIRST TAKE」でパフォーマンスを行った。「THE FIRST TAKE」でのパフォーマンス映像は近日中に公開される予定で、コラボ動画とWeb CMにはパフォーマンス映像の一部が使用されている。

AIは「Welcom Rain」について「歌詞の通り、“雨がないと育たない”とか、雨のおかげで、人生とか毎日にいいことがあると、マイナスだと思っているものをプラスに変えてくれる。いまの時代に本当にピッタリだと思うし、自分の曲の中でもいつもの感じと違って、スペシャルな一曲になっていると思う」とコメント。この曲は2月23日に発売されるニューアルバム「DREAM」に収録される。

また対象商品に付属する応募券でキャンペーンに申し込んだ人の中から抽選で250組500名が、6月11日に都内で開催予定のイベント「SUPER DRY SPECIAL FES Powered by THE FIRST TAKE」に招待されるキャンペーンの実施も決定。イベントにはコラボ動画第1弾に参加した布袋寅泰、SUPER BEAVER、緑黄色社会、そしてキタニの出演が予定されている。

関連記事

「VIVA LA ROCK 2024」の様子。

「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定

2日
SUPER BEAVER。右から2番目が渋谷龍太(Vo)。

SUPER BEAVER渋谷龍太が喉の治療から復帰、明日「JAPAN JAM」より活動再開

7日
「澤野弘之 20th Anniversary Book Limited Edition」「澤野弘之 20th Anniversary Book」書影

澤野弘之20周年アーティストブック刊行、ヨルシカn-buna&Eveとの対談や楽曲制作レポート収録

7日
「GUITARHYTHM VIII TOUR “The Final in 武道館”」ビジュアル

布袋寅泰、日本武道館で全国ツアー追加公演を開催

9日
SUPER BEAVER。右から2番目が渋谷龍太(Vo)。

SUPER BEAVERが明日のイベント出演キャンセル、 まだ歌わないほうが賢明との診断を受けて

9日
SUPER BEAVER

SUPER BEAVER、本日4月23日のツアー大阪公演を延期

12日
映画「すべての若きクソ野郎どもへ」ポスタービジュアル

STANCE PUNKS結成25周年ドキュメンタリー東名阪で上映、生形真一やマキシマムザ亮君が友情出演

15日
「京都大作戦2025~暑さも雨もお茶のこ祭祭~」ロゴ

「京都大作戦」にKen Yokoyama、マンウィズ、SUPER BEAVER、ELLEGARDENら19組追加

17日
TK from 凛として時雨「Whose Blue」完全生産限定盤ジャケット

凛として時雨TK × ヨルシカsuis、音楽の話を全然していないほのぼのトーク公開

17日
スキマスイッチ「スキマフェス」三方背ケースジャケット

スキマスイッチ主催「スキマフェス」BD化、小田和正や奥田民生らとのコラボ映像も収録

17日