約3年前2022年03月10日 4:04
3月12日(土)にNHK総合で放送されるドキュメンタリー番組「ストーリーズ」にくるり、猪苗代湖ズ、SaToMansionが登場する。
番組のサブタイトルは「音楽と、11年の日々と、」。2011年に東日本大震災を経験した人々の、それぞれの“大切な1曲”を通じて、震災からの11年間の日々に焦点を当てる。
放送ではくるりが宮城・石巻で暮らす人々の言葉を紡いで2011年に作り上げた「石巻復興節」、松田晋二(THE BACK HORN)、箭内道彦、山口隆(サンボマスター)、渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET、THE ZOOT16)という福島出身の4人からなる猪苗代湖ズが震災直後に発表した「I love you & I need you ふくしま」、岩手出身のバンド・SaToMansionが震災10年をテーマに書き下ろした「明日を」などが紹介される。
NHK総合「ストーリーズ『音楽と、11年の日々と、』」
2022年3月12日(土)22:50~23:20
<出演者>
くるり / 猪苗代湖ズ / SaToMansion
語り:木南晴夏

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
[Alexandros]主催フェスにハルカミライ、くるり、10-FEET、マイファスら
11月1、2日に神奈川・相模原ギオンフィールドで開催される[Alexandros]主催フェス「THIS FES '25 in Sagamihara」の出演アーティスト第1弾が発表された。
1日前
くるり、ストレイテナー、打首獄門同好会とアジアのアーティストの競演ライブ ラジオ放送が決定
5月21日に京都のライブハウス・KYOTO MUSEと磔磔の2会場で開催された「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」のライブ音源が、明日6月7日にFM802「Roundtable with Komaki」でオンエアされる。
2日前
JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現
7月25日から27日までの3日間、新潟・苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の2日目公演にて、JJJのステージが実現することが発表された。
3日前
「風とロック芋煮会」にLOW IQ 01と高橋優&亀田誠治のメガネツインズ、日割り第1弾も発表
10月4、5日に福島・EN RESORT Grandecoにて開催されるライブイベント「風とロック芋煮会 2025」の出演者第5弾および日割り第1弾が発表された。
3日前
加藤修平が発案者の「FAHDAY」第2弾でくるり、YELLOWUHURU、寺尾紗穂、タデクイら
9月23日に北海道・苫小牧市民会館とその近辺地域で開催されるイベント「FAHDAY 2025」の第2弾出演アーティストが発表された。
3日前
ハナレグミ、くるり、MONO NO AWARE、折坂悠太ら出演「FUJI & SUN」8月にOA
5月31日と6月1日に静岡・富士山こどもの国にて、キャンプインフェス「NEC presents FUJI & SUN '25」が開催された。
6日前
HALCALIの石野卓球や岡村靖幸ら参加リミックスアルバムをサブスク解禁 海外でバズってるので
2人組ラップグループ・HALCALIがリミックスアルバム「ハルカリミックス」が6月13日に各種サブスクリプションサービスにて配信される。
11日前
石川さゆりの音楽履歴書|心赴くままに音楽と生きてきた──歌手生活53年、研ぎ続ける感性
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は歌手生活53年の中で数々のヒット曲を送り出し、世代やジャンルを超えてさまざまなアーティストとのコラボレーションも積極的に展開している石川さゆりの音楽遍歴に迫った。
11日前
RIP SLYMEベストアルバムは48曲入り、新曲「Wacha Wacha」今夜配信
RIP SLYMEが7月16日にリリースするベストアルバム 「GREATEST FIVE」のトラックリストが発表された。
12日前
あのちゃんからTHE BACK HORNへビリビリ電流の“ご褒美”
THE BACK HORNの山田将司(Vo)と菅波栄純(G)が、明日5月27日深夜放送のテレビ東京系「あのちゃんの電電電波♪」に出演する。
13日前