JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

大森靖子×ハバナイのライブ企画「TOKYO BLACK WHOLE」始動、初回ゲストはトリプルファイヤー

「TOKYO BLACK WHOLE vol.1」告知ビジュアル
3年以上前2022年03月26日 3:06

大森靖子とHave a Nice Day!によるライブ企画「TOKYO BLACK WHOLE」が始動。第1回が5月26日に東京・LIQUIDROOMで開催される。

「TOKYO BLACK WHOLE」は、大森とハバナイがそれぞれの活動を続けていく中で、自分たちが発信し続けられる拠点になるような時間、空間を創造し拡張していけたらという思いで企画したイベント。第1回はかねてから親交のあるトリプルファイヤーを迎えて開催される。

大森のオフィシャルファンクラブでは4月4日23:59まで、会員を対象にしたチケット先行予約を受付中。イープラスでは4月9日12:00からチケットのプレオーダーを受け付ける。

TOKYO BLACK WHOLE vol.1

2022年5月26日(木)東京都 LIQUIDROOM
<出演者>
大森靖子 / Have a Nice Day! / トリプルファイヤー

大森靖子 コメント

抱きしめられなかった全てだけが、僕の東京になってゆく。
だから僕の歌がもっと、君だけのものになる場所をつくりたい。
誰の支配下にもない東京の穴蔵で、彷徨って抗って踊ろう。
TOKYO BLACK WHOLEはじめます。

浅見北斗(Have a Nice Day!) コメント

東京という街を見ているとこんなにもたくさんの人間がいること自体に心底うんざりする。労働と消費に明け暮れ自分の存在意義なんて考えるヒマもないほどの異常なスピードでこの街と人々は昼と夜の境界を動き続けているんだよ。そして東京湾から延々と途切れることのない街並みを眺めながら、これだけたくさん人間がいるんだから1人くらいはオレと似たようなことを考えるヤツがいてもおかしくないんじゃないか、そう思わせてくれるのがこの街のいいところさ。2020年以降の東京で新しいイベントをやれるってのは嬉しいね。
Welcome to TOKYO BLACK WHOLE, here we go, here we go.

関連記事

吉田靖直(トリプルファイヤー)

トリプルファイヤー吉田が客1人ひとりに「言葉」を売る

1日
Helsinki Lambda Club「Men on the Board~A Slow Burn Session~ (Live at Billboard Live TOKYO, 2025.07.05)」ジャケット

Helsinki Lambda Clubの初ビルボード公演が音源化、高知で初ワンマン決定

8日
butaji「Birthday」配信ジャケット

butajiが新曲「Birthday」リリース、新しい一歩を踏み出すための決意を肯定する“愛のうた”

10日
「散歩の達人」2025年10月号の表紙。

「散歩の達人」次号は音楽特集!宇多丸、河合郁人、吉田靖直ら12人は“散歩プレイリスト”作成

約1か月
戦慄かなの

戦慄かなのが新曲「moreきゅん奴隷」リリース、初期ZOC在籍時に大森靖子が書き下ろしたソロ曲

約1か月
「順繰」フライヤー

トリプルファイヤー×OOIOOのツーマンライブ開催、早稲田大学UBCが主催

2か月
山下達郎

「フジロック」に10万6000人が来場!山下達郎、Vaundy、Suchmos、RADWIMPSらが熱演

3か月
戦慄かなの

戦慄かなの“最後”の生誕祭に頓知気さきな、かてぃ、大森靖子率いるZOCXメンバー

3か月
トリプルファイヤー「アルティメットパーティー12」の様子。(Photo by morookamanabu)

トリプルファイヤーがおしゃれなビルボードでライブ、夜の六本木に響いた「相席屋に行きたい」

3か月
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」配信告知ビジュアル

「フジロック」無料配信のアーティスト&タイムテーブル発表

3か月