3年以上前2022年04月04日 11:01
南波志帆の公式ファンクラブ「404号室」が本日4月4日の“しほの日”にオープンした。
「みなさんと交流できる場がほしくて、うずうずしているので、4月4日(しほの日)に素敵なお知らせができたら」と事前に予告していた南波。公式ファンクラブ「404号室」では、限定オフショットや“管理人”(マネージャー)によるこぼれ話など“404号室のオーナー”南波の普段の様子が届けられるほか、ライブ配信やラジオ配信、オーナーがふらりと現れるかもしれない“入居者”交流用のグループチャット、オーナーへ直接メッセージが送れる「デジタルファンレターBOX」といったコンテンツが用意される。
現在は早期入会キャンペーンを実施中で、4月18日23:59までに入会すると、オーナーが会員1人ひとりに描き下ろす「シュールな手描きイラスト」がプレゼントされる。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ポルカ雫の生涯年収を100倍上げる黒猫ビビ
今年で活動10周年を迎えるポルカドットスティングレイのバンドアイコンは雫(Vo, G)の飼い猫「ビビ」がモチーフとなっている。雫はこれまでSNSや出演するラジオ番組などでもビビへの愛情を語り続けてきたが、その一方で、なぜかポルカドットスティングレイの楽曲においてビビはほとんど登場しない。その理由を尋ねると、モニタの向こう側でビビを抱っこする雫は「ビビのことが好きすぎて曲にできないんですよ」と呟いた。「ポルカドットスティングレイ第二章」の始動を宣言する「JO-DEKI」を昨年7月に発表して以降、今年5月にリリースしたばかりの最新曲「魔物」まで矢継ぎ早に新曲をリリースするなど絶好調の雫。「私の人生の中で一番優先度が高い」というビビの存在が彼女の人生にもたらしたものについて、オンラインでじっくりお話を伺った。なお今回は、本連載初の猫ちゃん同席インタビューとなる。当初猫の鳴き声は「ミャー」と表記していたが、自身も愛猫家である編集氏と雫側のディスカッションを経て「ウワァーン」に統一することとなった。猫の鳴き声ひとつにこだわる点に愛猫家ならではの美学が感じられ、筆者としてとても温かい気持ちになったことを記しておきたい。雫が選んでくれたプレイリストとともにお楽しみください。
約1か月前
南波志帆がラジオ番組「ミュージックライン」DJ卒業、後任はimase&譜久村聖
南波志帆が、NHK-FM「ミュージックライン」の3月28日放送回をもって番組のDJを卒業。後任として、imaseと譜久村聖(ex. モーニング娘。)が新たにDJを務めることが決定した。
4か月前
「紅白」関連番組を一挙発表!こっちのけんと、Da-iCE、LE SSERAFIMら出場者のゲスト出演も
NHK総合ほかで12月31日に放送される「第75回NHK紅白歌合戦」の関連番組が一挙発表された。
7か月前
ゆっきゅんが選ぶ2024年夏の10曲
音楽ナタリーでは昨年に引き続き、プレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第8回となる今回はゆっきゅんが選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
11か月前
南波志帆デビュー15周年で初のディナーショー「どんなことがあってもひたむきに歌い続けたい」
南波志帆が6月29日に東京・BLUES ALLEY JAPANで初のディナーショー「THE NANBA DINNER SHOW~15th Anniversary~」を開催した。
約1年前
羊毛とおはな20年の歩みたどる展覧会、トーク&ライブイベントに南波志帆やThe BOCOS
羊毛とおはなの結成20周年を記念した展覧会「結成20周年記念 羊毛とおはな展」が6月29日から7月21日まで東京・TOBICHI東京で開催される。
約1年前
南波志帆、初のディナーショー開催
南波志帆が自身初のディナーショー「THE NANBA DINNER SHOW~15th Anniversary~」を6月29日に東京・ブルースアレイで開催する。
1年以上前
南波志帆の5年ぶりシングル配信、ポルカドットスティングレイ雫書き下ろしの「ねこのうた」
南波志帆のニューシングル「ねこのうた」が、“猫の日”である2月22日に配信リリースされる。
1年以上前
凛として時雨のTK、ラジオ出演決定
TK(凛として時雨)が1月24日21:45から放送のNHK FMのラジオ番組「ミュージックライン」に出演する。
1年以上前
紅白直前!ano、セブチ、ミセスら初出場9組ラジオで意気込み ユニゾン斎藤&fhánaも勝手に紅白
12月29日にNHK-FMで特別番組「ミュージックライン 紅白スペシャル」が放送される。
1年以上前