JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

米津玄師が「シン・ウルトラマン」初日舞台挨拶にコメント「関わらせていただいたことに非常に感謝」

約1年前2022年05月13日 13:05

米津玄師が主題歌「M八七」を手がけた映画「シン・ウルトラマン」が本日5月13日に公開初日を迎え、舞台挨拶で米津のコメントが紹介された。

舞台挨拶にはキャストの斎藤工、長澤まさみ、西島秀俊、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、早見あかり、監督の樋口真嗣の6人が登壇。米津は映像にて登場し「生半可なものは作れないという、そういう意識があって大変ではあったんですけど、ウルトラマンの姿を眺めながら影響を受ける部分が多分にあり、自分自身、成長させてもらったんだろうなと思っております。本当に製作陣みなさんの熱量が痛いほど伝わってくる作品で、ここに関わらせていただいたことに非常に感謝しております」とコメントを寄せた。

米津のコメントを受け、斎藤が「ウルトラマン独自の孤独みたいなものを音楽で、歌詞で表現してくださっていて。映画を観終わったあともこの楽曲を聴くことで世界線がつむがれていくような、素晴らしい楽曲」、長澤が「言葉は鋭く強いけど、優しさを感じる」と「M八七」の印象を語る。樋口も「この物語を現実社会に持って帰ってくるための大事なパーツとして素晴らしい曲を作っていただけた」と絶賛した。

「シン・ウルトラマン」は全国の劇場で公開中。

米津玄師 コメント全文

映画「シン・ウルトラマン」公開おめでとうございます。米津玄師です。今回、主題歌を担当させていただき、「M八七」という曲を作らさせてもらいました。「シン・ウルトラマン」という映画の主題歌をまさか自分が担当させてもらえるとは夢にも思っておらず、本当に青天の霹靂というか、物凄く光栄なことだなとに思っております。ウルトラマンと言うと、日本国民みんなが愛する、強く優しいヒーローだと思うんですけども、生半可なものは作れないという、そういう意識があって大変ではあったんですけど、ウルトラマンの姿を眺めながら影響を受ける部分が多分にあり、自分自身、成長させてもらったんだろうなと思っております。本当に製作陣みなさんの熱量が痛いほど伝わってくる作品で、ここに関わらせていただいたことに非常に感謝しております。どうもありがとうございました。

関連記事

「Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023」の様子。

Hey! Say! JUMPの15周年ドームツアーがパッケージ化、特典にアリーナツアー「FILMUSIC!」映像

3日
「ちゃお」7月号に登場する山田涼介(Hey! Say! JUMP)。(撮影:谷口巧)

Hey! Say! JUMP山田涼介「ちゃお」で12歳を振り返り、読者にエール「やれることは全部やってみて」

3日
「BAD LANDS バッド・ランズ」ティザービジュアル

Hey! Say! JUMP山田涼介が安藤サクラの弟に、特殊詐欺に加担する姉弟の奔走描く映画で

7日
「CDTVライブ!ライブ!」6月5日放送回の出演者。

King & Prince「CDTVライブ」で2人体制初パフォーマンス あいみょん、須田景凪、SixTONESらも出演

7日
左から常田大希、新井和輝、OSRIN。

来週の「関ジャム」は常田大希特集 スタジオゲストに椎名林檎、新井和輝、OSRIN

15日
IVE

次回「Mステ」にIVE、sumika、Hey! Say! JUMP、マカロニえんぴつ、優里、WANDS

17日
「ヤギと大悟」より。(c)テレビ東京

Hey! Say! JUMP知念侑李、ヤギとじゃれ合う

17日
有安杏果

元メンバー有安杏果がももクロ結成15周年を祝福「本当に本当におめでとう!」

19日
「JUMP!修学旅行」第1話ビジュアル

Hey! Say! JUMPが修学旅行、2チームに分かれて巡る秩父の旅

25日
Hey! Say! JUMP「DEAR MY LOVER / ウラオモテ」初回限定盤1ジャケット

Hey! Say! JUMP「王様に捧ぐ薬指」主題歌のMVを今夜プレミア公開、テーマは“幸せのループ”

26日