JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

細野晴臣5年ぶり大阪公演で原田郁子&角銅真実らと熱演、ニューアルバムの年内リリースを示唆

細野晴臣(撮影:ハヤシマコ)
3年近く前2022年06月25日 5:06

細野晴臣のライブ「細野晴臣 大阪中之島公演 2022」が昨日6月24日に大阪・大阪市中央公会堂で開催された。

本公演は細野にとって約3年ぶりのライブ。大阪公演は2017年のツアー以来、約5年ぶりとなった。本公演には細野が原田郁子(クラムボン)と角銅真実によるユニット・くくくとともに登場したほか、ジム・オルーク×石橋英子、ゆりやんレトリィバァも出演した。

まず出演したのはゆりやんレトリィバァ。以前から細野と交流がある彼女は「細野晴臣の秘密」をテーマにしたラップで会場を笑いに包んだ。次に登場したジム・オルーク×石橋英子はインプロビゼーションで幻想的な音楽空間を作り上げる。くくくは細野の楽曲「銀河鉄道の夜」「福は内 鬼は外」の独創的なカバーを披露した。

満を持して登場した細野はくくくの2人を呼び込み「Daisy Bell(Bicycle Built for Two)」でライブをスタートさせた。曲間では細野が2019年のアメリカ公演とその年末のイベント以降、楽器を触っていなかったこと、今回のライブのためにギターを練習したことなどをトーク。さらに現在、ニューアルバムのレコーディング中であることを明かし「年内、間に合うかな」と少しとぼけるように語った。

その後、細野は「ラモナ」「悲しみのラッキースター」「バナナ追分」など2011年にリリースされたアルバム「HoSoNoVa」収録曲や、自身が愛する楽曲のカバーをくくくの2人と披露。途中からはユウタ(the jingle workshop)、ジム・オルーク、石橋も演奏に加わり、「Watering a Flower」のセッションでライブ本編を締めくくった。

アンコールには細野1人で登場。ライブが開催できたことの喜びと感謝を語った彼は、名曲「ろっかばいまいべいびい」でライブの幕を閉じた。

関連記事

細野晴臣(左)と原田郁子(右)。

細野晴臣が「細野さんと晴臣くん」を体験、母校で青春時代を回顧

6日
GEZAN 47+ TOUR「集炎」DAY13フライヤー

GEZANツアー「集炎」にんoon、テニスコーツ、原田郁子、Climb The Mindら

8日
原田知世(Photo by Taro Mizutani)

原田知世「アネモネ」に川谷絵音、高野寛、高橋久美子、土岐麻子、原田郁子、能町みね子が参加

10日
野口文

野口文、初めての自主企画は石橋英子とのツーマン

10日
星野源

星野源の最新アルバム&ツアー密着特番OA 細野晴臣、ルイス・コール、YOASOBIらが魅力語る

10日
「別冊ele-king 渡辺信一郎のめくるめく世界」書影(帯あり)

渡辺信一郎が憧れの細野晴臣に会う、「別冊ele-king 渡辺信一郎のめくるめく世界」

11日
フィッシュマンズ、田島貴男、君島大空。

フィッシュマンズが27年ぶりに福岡に帰還、田島貴男&君島大空とのコラボも披露「CIRCLE」初日

15日
キセル

キセルの7年半ぶりアルバム「観天望気」がアナログ化 野村卓史、角銅真実、加藤雄一郎が参加

17日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」オープニングショー「RYDEEN REBOOT」より。

Perfume、砂原良徳、ちゃんみな、Number_i、山口一郎、10-FEET、YUKI、岡村靖幸…豪華17組登場「MAJ」オープニング映像YouTubeで公開

17日
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

20日