JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

角銅真実が松井玲奈×中島歩の共演映画「よだかの片想い」主題歌書き下ろし

映画「よだかの片想い」ポスタービジュアル(c)島本理生/集英社 (c)2021映画「よだかの片想い」製作委員会
2年以上前2022年06月30日 11:04

角銅真実の新曲「夜だか」が、9月16日公開の映画「よだかの片想い」の主題歌に決定した。

「よだかの片想い」は、島本理生による同名恋愛小説を実写化した作品。顔の左側にアザがある理系女子大生・前田アイコが、友人の紹介で出会った映画監督・飛坂逢太に惹かれていく姿が描かれる。メインキャストとして松井玲奈がアイコ、中島歩が逢太を演じるほか、監督は安川有果が務める。

角銅は映画の主題歌として、新曲「夜だか」を書き下ろし。本楽曲について、「ラストシーンのアイコの眼差しがとても印象的でした。はっきりと輪郭を持ち光を湛えるその瞳の内側と視線の先に向けて、手を振るように言葉と音とを連ねました」とコメントしている。また安川監督は「角銅さんに主題歌をご担当いただけたらどんなに素敵だろうと思っていたので、ご快諾いただけて本当に嬉しかったです。角銅さんは、歌詞やメロディが思い浮かぶたびにその断片を送ってくださり、大好きなアーティストさんの曲が形になってゆく過程を垣間見れて夢のような時間でした。完成した曲は、多彩な感情が喚起される素晴らしい曲で、主人公の未来にまで思いを馳せたくなるような、広がりと余韻を感じました」と本楽曲について語っている。

YouTubeでは「夜だか」を使用した映画の予告映像を公開中。

角銅真実 コメント

自分や他者に向き合うことであったり、一つの決断や答えに辿り着いた後に見えはじめる景色というのがあると思います。
ラストシーンのアイコの眼差しがとても印象的でした。
はっきりと輪郭を持ち光を湛えるその瞳の内側と視線の先に向けて、手を振るように言葉と音とを連ねました。

安川有果監督 コメント

角銅さんに主題歌をご担当いただけたらどんなに素敵だろうと思っていたので、ご快諾いただけて本当に嬉しかったです。
角銅さんは、歌詞やメロディが思い浮かぶたびにその断片を送ってくださり、大好きなアーティストさんの曲が形になってゆく過程を垣間見れて夢のような時間でした。
完成した曲は、多彩な感情が喚起される素晴らしい曲で、主人公の未来にまで思いを馳せたくなるような、広がりと余韻を感じました。
儚さと強さを併せ持つ角銅さんの歌声と同じく、「誰にも消せない花」という儚い花のイメージを覆す力強いフレーズに、何度も勇気づけられています。
多くの方に届きますように。

関連記事

角銅真実「Contact2025 よりみち東京、旅のおすそわけ」告知ビジュアル

中国ツアー実施中の角銅真実、帰国後にバンド編成ワンマン「よりみち東京、旅のおすそわけ」開催

3日
角銅真実「Contact Radio Book 2024」

角銅真実の西日本ツアー「Contact」の様子まとめた書籍発売、山形でバンド編成記念ライブ開催

4日
サム・ウィルクス

サム・ウィルクスの来日ツアーに角銅真実、中村佳穂らが参加

11日
「あやしいパートナー」ティザーポスター

八木勇征×齊藤京子ダブル主演「あやしいパートナー」放送、チ・チャンウク主演ドラマのリメイク

11日
アニメ映画「無名の人生」メインビジュアル ©鈴木⻯也

ACE COOL主演「無名の人生」予告編公開、共演キャストも明らかに

12日
小さく手を振る作間龍斗(左)、山下美月(右)。

作間龍斗&山下美月が語る人見知りなりの会話術、お花見デートプラン

12日
青葉市子コンサート「Reflections of Luminescent Creatures」フライヤー

青葉市子、新作「Luminescent Creatures」をバンドセットで届けるツアー今夏開催

約1か月
作間龍斗(ACEes)

ACEes作間龍斗は効率重視、「山田くん」撮影中の糖分摂取はスティックシュガー直飲みで

約1か月
キセル「観天望気」ジャケット

キセルがフルアルバム「観天望気」発売、ワンマンツアー開催

約2か月
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

約2か月