約3年前2022年08月03日 12:03
七尾旅人の旧譜6作品の配信が各ストリーミングサービスで解禁された。
9月14日にニューアルバム「Long Voyage」の発売を控える七尾。このたび配信が解禁されたのは、2010年リリースのアルバム「billion voices」より前に発表された作品で、「雨に撃たえば...! disc2」「ヘヴンリィ・パンク:アダージョ」「ひきがたり・ものがたりVol.1 蜂雀」「911 FANTASIA」と、シングル「およそこの宇宙に存在する万物全てが【うた】であることの最初の証明」、石野卓球(電気グルーヴ)とのコラボシングル「ラストシーン」の6作を各ストリーミングサービスで聴くことができるようになった。
このたびの配信解禁にあたり七尾は、自身のTwitterアカウントにて「最初、解禁にはまったく乗り気じゃなかったんですが、信頼するミュージシャン仲間からの支持やカバー録音などに背中を押されました。感謝」と語っており、imai、呂布カルマ、高城晶平(cero)らの発言が配信解禁のきっかけとなったことを明かしている。
※高城晶平の「高」ははしご高が正式表記。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
ピエール瀧が密かに憧れていたガントリークレーンの操縦席へ
ピエール瀧(電気グルーヴ)が、9月21、28日放送のTOKYO MX「キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら」に出演する。
3日前
cero劇伴担当の映画「ホウセンカ」オールナイト試写イベントのタイムテーブル公開
ceroが音楽を担当するアニメーション映画「ホウセンカ」の先行上映イベント「ホウセンカ ミッドナイト プレビュー」が、9月14日24:00より東京・Spotify O-EASTで開催される。このイベントのタイムテーブルが発表された。
6日前
cero橋本翼によるソロユニット・ジオラマシーン、シングル「2 for summer」本日リリース
橋本翼(cero)によるソロユニット・ジオラマシーンが、本日9月8日ニューシングル「2 for summer」を配信リリースした。
9日前
秋の電気グルーヴは3都市Zeppツアー
電気グルーヴのワンマンツアー「電気グルーヴ Zeppツアー 2025」が11月に開催される。
12日前
ピエール瀧が「ホウセンカ」舞台挨拶に登壇、小林薫とのアフレコを回顧し「この人、ジブリやってる!」
ピエール瀧(電気グルーヴ)が、本日9月4日に東京・新宿バルト9で行われたアニメ映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶に登壇した。
13日前
福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開
10月18日と19日に福島・あづま総合運動公園とあづま球場で行われるライブイベント「LIVE AZUMA 2025」の追加出演アーティストが発表された。
19日前
WOWOW「サマソニ」特番、本放送に先駆けてハイライト版オンエア
音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」とオールナイトイベント「SONICMANIA」の特別番組「SUMMER SONIC 2025 ハイライト」が9月27日にWOWOWプライムにて放送、WOWOWオンデマンドにて配信される。
21日前
二階堂和美、14年ぶりアルバムから2曲を7inch化 冬には渋谷でレコ発ワンマン
二階堂和美のアナログ7inch「リトル・トラベラー / つけっぱなし」が10月15日にリリースされる。
22日前
今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場
NHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演。番組の詳細が発表された。
23日前
宇多田ヒカルもサプライズ出演!Perfume、電気グルーヴ、Tohji、ブンブンに沸いた「ソニマニ」
8月16日と17日に、千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・万博記念公園で音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」が開催された。音楽ナタリーでは幕張公演の2日間と、その前夜祭として千葉・幕張メッセで8月15日夜から開催されたオールナイトイベント「SONICMANIA」について3本の記事に分けてレポート。この記事ではソニマニの模様を国内アーティストのライブを中心に伝える。
27日前