約3年前2022年08月19日 2:05
8月23日に発売される「ViVi」10月号の詳細が発表された。
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬、吉野北人、RIKUが特別版の表紙を飾る「ViVi」10月号。誌面には、“国宝級イケメン”としてFANTASTICS from EXILE TRIBEの八木勇征とHiHi Jetsの作間龍斗が掲載されるほか、前号に引き続きStray Kidsが登場する。
「ViVi」が発表した2022年上半期「国宝級イケメンランキング」で、日本のみならず海外からも多くの票を集めた八木の魅力を掘り下げる企画では、仕事に対する心構えからプライベートな話まで、多岐にわたる話題が展開された。そして次なる“国宝級イケメン”を探す人気連載「月刊 国宝級イケメン」には作間龍斗(HiHi Jets)が登場。撮影現場にフラっと現れ、衣装を悩むスタッフの打ち合わせに混ざり「たしかに、 これもカッコ良いから迷いますねー」といつの間にかその場に馴染んでいた作間は、そのフラットさから「男友達と話しているような感覚」と連載を担当する男性編集者から評されていた。インタビューでは、自身が所属するHiHi Jetsへの熱い思いや作間が考える「アイドル論」などがたっぷりと語られた。
そして前号に引き続き「ViVi」に登場するStray Kidsの特集ページでは、メンバー8人それぞれのキュートなキャラクターにフォーカス。「1日オフがあったら何をする?」「好きな日本語」「座右の銘」など、メンバーの素顔が垣間見える質問が繰り広げられた。また最終ページには彼らが日本語でつづったSTAY(Stray Kidsのファン呼称)への直筆メッセージが掲載される。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
TREASURE、BOYNEXTDOOR、CORTIS「2025 MAMA」で競演!コラボステージ詳細明らかに
11月28、29日に香港のKai Tak Stadiumにて開催される、K-POPの年末授賞式「2025 MAMA AWARDS」のステージ詳細の一部が明らかになった。
7日前
&TEAM “K-POP運動会”で今年も好成績
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。韓国が秋夕(チュソク)の大型連休を迎える中、“アユクデ”(アイドルスター選手権大会)では&TEAMが見事リレーで2連覇を達成しました。&TEAMは、待望の韓国デビュー作でミリオンを記録するなど、大きな実りの秋を迎えています。また急速に冬の気配が訪れた10月の韓国ですが、NMIXXの新曲「Blue Valentine」が音楽シーンを熱く沸かせました。本稿では、そんな10月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
10日前
湘南乃風の「熱唱甲子園」生配信 リーダーズ、RIKU、川村壱馬、吉野北人、浜田雅功も参加
湘南乃風が11月15日に兵庫・阪神甲子園球場で開催するワンマンライブ「湘南乃風 熱唱甲子園」の模様がTELASAで生配信される。
15日前
Stray Kidsバンチャン×FENDI、音楽プロジェクトがスタート
バンチャン(Stray Kids)とイタリア・ローマのラグジュアリーブランドFENDIによる音楽プロジェクトがスタート。本日11月3日にニューシングル「Roman Empire(ローマン エンパイア)」がリリースされた。
15日前
K-POP授賞式「2025 MAMA」TELASAで生配信、過去3年分の映像配信スタート
11月28、29日に香港のKai Tak Stadiumにて開催される、K-POPの年末授賞式「2025 MAMA AWARDS」の模様がTELASAで生配信される。
29日前
「2025 MAMA」にスキズ、スジュ、IVE、RIIZE、ボネクド、H2H、オルデプ、ALD1、ZB1ら豪華17組出演確定
11月28日、29日に香港のKai Tak Stadiumにて開催される、K-POPの年末授賞式「2025 MAMA AWARDS」のパフォーミングアーティストが発表された。
約1か月前
FANTASTICS八木勇征は「紅茶花伝」の妖精、街の人々に温もりを与える
八木勇征(FANTASTICS)が「紅茶花伝」の新アンバサダーに就任。八木が出演する新CM「3秒後の余韻」編が、10月20日より全国で順次放映される。
約1か月前
TWICE、レドベル、宇宙少女、i-dle…色とりどりのソロ活動
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。9月は、TWICEチェヨン、Red Velvetウェンディ、宇宙少女ダヨン、i-dleウギと、コロナ前からK-POP人気を牽引してきた中堅ガールズグループのメンバーのソロ活動が盛んな月でした。また月の後半には、人気振付師YUMEKIの参加も話題となったMnetの大型サバイバル番組「BOYS II PLANET」が最終回を迎え、新グループALPHA DRIVE ONEが誕生。メンバーには、BIGHIT MUSICのプレデビューチーム・Trainee A出身のサンウォンやリオ、JYPのボーイズグループ・BOY STORYメンバーのシンロン、WEiの最年少メンバーであるジュンソら8名が選ばれました。本稿では、そんな9月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
約1か月前
川村壱馬、レザーライダースを着て「TAKAHIROさんとバイクに乗って旅行に行きたい」
THE RAMPAGEのボーカル川村壱馬のソロプロジェクト・零/L.E.I.とアパレルブランド・FORSOMEONEのコラボコレクションが誕生。明日9月27日から10月5日まで東京・中目黒にあるFORSOMEONE STOREにてポップアップストアが展開される。
約2か月前
WANIMAが「バズリズム02」で近況報告 aoen、DXTEEN、日向坂46、吉柳咲良も出演
WANIMA、日向坂46、吉柳咲良、aoen、DXTEENが明日9月26日深夜放送の日本テレビ系「バズリズム02」に出演する。
約2か月前

