JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ベイビーレイズJAPANデビュー10周年!“虎ビュート雷舞”やトークありの「エモフェス」開催

「エモフェス2022」告知ビジュアル
3年近く前2022年09月08日 2:04

音楽&トークイベント「エモフェス2022」が9月24、25、26日に開催される。

「エモフェス」はベイビーレイズJAPANが2016年に立ち上げたイベント。2018年にベビレが解散して以降は新型コロナウイルス感染拡大の影響もあって開催されていなかったが、2022年がベビレのデビュー10周年イヤーであることを受けて実施が決定した。

1日目の9月24日は2部構成で、会場は東京・新宿ReNY。ベビレの元メンバーである大矢梨華子と高見奈央がMCを担当する。「伝説の雷舞-温虎知新-」と名付けられた第1部ではアップアップガールズ(仮)、アップアップガールズ(2)、Gran☆Ciel、小桃音まい、SAISON、寺嶋由芙、BABY-CRAYON~1361~、まなみのりさ、LinQの全9組がパフォーマンスを繰り広げる。ライブではベビレ楽曲のカバーの披露も予定されている。第2部「伝説の虎ビュート雷舞」ではかつてベビレに楽曲を提供した柿澤秀吉(秀吉)、森彩乃(Qaijff)、山崎あおい、ザ・チャレンジや、ベビレの代表曲「夜明けBrand New Days」などを手がけた堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)をはじめとするベイビーレイズJAPAN BACK BANDが登場する。

2日目の9月25日には、2018年9月に山梨・山中湖交流プラザ きららにて行われたベビレの解散ライブ「全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)」の映像が4時間にわたって無料配信される。そして3日目の9月26日は、関係者や元アイドル、スタッフらが新宿ReNYに集まり、今回の「エモフェス」やベビレについて振り返りながらトークする「TALK EVENT -輝いてる人生ハッピーですか?-」が開催される。この日も大矢と高見がMCを担当し、2人がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「大矢・高見のしゃべりスタ!」の公開収録も行われる予定だ。

エモフェス2022 伝説の雷舞-温虎知新-

2022年9月24日(土)東京都 新宿ReNY
OPEN 10:30 / START 11:00
<出演者>
大矢梨華子(MC) / 高見奈央(MC) / アップアップガールズ(仮) / アップアップガールズ(2) / Gran☆Ciel / 小桃音まい / SAISON / 寺嶋由芙 / BABY-CRAYON~1361~ / まなみのりさ / LinQ

エモフェス2022 -伝説の虎ビュート雷舞-

2022年9月24日(土)東京都 新宿ReNY
OPEN 18:30 / START 19:00
<出演者>
大矢梨華子(MC) / 高見奈央(MC) / 柿澤秀吉(秀吉) / 森彩乃(Qaijff) / 山崎あおい
ベイビーレイズJAPAN BACK BAND:堀江晶太(B) / 新保惠大(Dr) / 神田ジョン(G) / 西川ノブユキ(G) / 菊池亮太(Key)
トークゲスト:ザ・チャレンジ

エモフェス2022 -伝説の最高雷舞-4時間無料生配信

2022年9月25日(日)19:00~

エモフェス2022 -輝いてる人生ハッピーですか?-

2022年9月26日(月)東京都 新宿ReNY
OPEN 18:30 / START 19:00 / END 21:30(予定)
<出演者>
大矢梨華子(MC) / 高見奈央(MC) / and more

関連記事

東京女子流「おんなじキモチ」を歌う「15周年特別企画 タイムマシーン~TIF Classic~」の出演者たち。

「TIF」15周年特別ステージで東京女子流「おんなじキモチ」コラボ、NegiccoのNao☆は号泣

1日
「SAKKA FES Vol.03 宮野弦士DAY Supported by KENDRIX / JASRAC」で撮影された集合写真。(撮影:チェリーマン)

宮野弦士、全24曲やり切りました フィロのスやMORISAKI WINを迎えた「SAKKA FES」

3日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO」にデビアン、ファントムシータ、WHITE SCORPIONら46組追加

4日
「@JAM MEETS」ロゴ

「@JAM EXPO」直前オールナイトライブにアプガ(2)、Gran☆Ciel、シュレ犬ら

6日
「TIF2025 presents アイドルだらけのものまね王座決定戦」出場者たちの集合写真。©︎フジテレビ

アイドル歌まね王座決定戦が地上波で放送 アプガ2高萩、アイカレ石塚、NGT48三村ら6名登場

12日
アイドルリスク対策講座の講師と受講アイドルたち。

SNS、お金、犯罪、メンタル…さまざまな問題に現役アイドルが向き合ったリスク対策講座

13日
「SAKKA FES Vol.03 宮野弦士DAY Supported by KENDRIX / JASRAC」フライヤー

「SAKKA FES Vol.03 宮野弦士DAY」生配信が決定

17日
田所あずさ「AZUSA TADOKORO 10th Anniversary Best Album HARE」初回限定盤ジャケット

田所あずさ、アーティスト活動10周年記念ベストアルバムを2枚同時リリース

26日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO」にカレアイ、パレパレ、fishbowl、#Mooove!ら20組追加

27日
高木悠未の1st写真集「タカラモノ」より。(撮影:桑島智輝)©光文社

LinQ高木悠未1st写真集「タカラモノ」よりランジェリー、水着、私服カット公開

約1か月