2年以上前2022年11月07日 8:01
ホフディランの楽曲「花」のリリックビデオがYouTubeで公開された。
「花」は9月に発売された最新アルバム「Island CD」のリード曲。小宮山雄飛(Vo, Key)が監督を務めたリリックビデオはワタナベイビー(Vo, G)が運転する車の中で撮影されたホフディランの2人だけで構成された映像となっている。歌詞にある「咲いては枯れる花のように」というフレーズが印象深く伝わる、作詞作曲を手がけた小宮山ならではの楽曲と映像がリンクする世界観に注目だ。
またホフディランは11月23日に東京・タワーレコード渋谷店 5Fで「Island CD」のリリース記念インストアイベントを開催。12月25日にはアルバムの発売を記念したワンマンライブ「花」が行われ、スペシャルゲストとしてかもめ児童合唱団が出演することが決定した。アルバム収録曲の「キミが生まれたから feat.かもめ児童合唱団」以外でのコラボがあるのか、ライブ当日を楽しみにしておこう。
ホフディラン「Island CD」リリース記念イベント
2022年11月23日(水・祝)東京都 タワーレコード渋谷店 5Fイベントスペース
ホフディラン Island CD リリース記念ワンマンライブ「花」
2022年12月25日(日)東京都 WWW
<出演者>
ホフディラン
ゲスト:かもめ児童合唱団

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
かせきさいだぁ2ndアルバム「SKYNUTS」がアナログ&カセット化、7inchシングルも同時発売
かせきさいだぁのアルバム「SKYNUTS」が本日12月25日にアナログ盤とカセットテープでリリースされた。
4か月前
ホフディラン、田中貴、オータコージがバンド結成 来年ライブハウスツアー開催
ホフディラン、田中貴(B / サニーデイ・サービス)、オータコージ(Dr)が4ピースバンド・ホフディランカルテットを期間限定で結成。2025年2月から4月にかけてライブハウスツアーを開催する。
6か月前
岡村靖幸「dancyu」で渋谷食べ歩き、小林幸子は60年通う新宿へ
明日11月6日発売の雑誌「dancyu」12月号に岡村靖幸、小林幸子、U-zhaan、小宮山雄飛(ホフディラン)、吾妻光良(吾妻光良 & The Swinging Boppers)、増田薫(思い出野郎Aチーム)らが登場する。
6か月前
ホフディラン小宮山雄飛「出没!アド街ック天国」カレー特集に登場
小宮山雄飛(ホフディラン)が本日8月3日21:00より放送されるテレビ東京系「出没!アド街ック天国」にゲスト出演する。
9か月前
次回「EIGHT-JAM」は忌野清志郎特集 寺岡呼人、ワタナベイビー、渡辺大知が名曲紹介
5月19日23:00放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」で忌野清志郎特集がオンエアされる。
12か月前
ホフディラン28周年ライブはカレーとお酒も楽しめる
ホフディランのライブイベント「ホフ&フードフェスティバル2024」が7月5日に東京・下北沢ADRIFTで開催される。
約1年前
銀杏BOYZがYO-KING、大木温之、トモフら迎えるツアーのトレイラー映像公開
銀杏BOYZの6月から7月にかけて行う全国ツアー「世界ツアー弾き語り23-24 ボーイ・ミーツ・ガール Boi Meets Girrrl」7公演のトレイラー映像がYouTubeで公開された。
約1年前
ホフディラン「春のベースまつり」に田中貴と林幸治も参加決定
5月14日に東京・新代田FEVERで開催されるホフディラン主催のライブイベント「春のベースまつり2024」のゲストアーティスト第2弾が発表された。
約1年前
小宮山雄飛が問う「そもそもカレーってなんですか?」
インドの打楽器タブラの奏者であり、本場のカレーに精通したU-zhaanが、さまざまなカレー好きミュージシャンに「なぜミュージシャンにカレー好きが多いのか?」を聞いていく連載「カレーと音楽」。第2回はU-zhaanと親交が深く、カレーマニアとしても知られる小宮山雄飛(ホフディラン)を対談相手に迎え、濃厚なカレー談義を繰り広げる。偶然にも同じメーカーから自身監修のレトルトカレーを発売することになった2人。特定のレコード会社に属さないU-zhaanは小宮山と「レーベルメイトになったみたい!」だとうれしそうに制作過程について語り合う。ミュージシャンの視点から捉えたスパイスの話や音楽とカレーの構造についてなど、一般的なグルメ記事とはひと味違ったトークをお楽しみに。
約1年前
ホフディラン「春のベースまつり」今年も開催、ウエノコウジやグレートマエカワら出演
ホフディランが主催するライブイベント「春のベースまつり2024」が5月14日に東京・新代田FEVERで開催される。
約1年前