JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

写真でたどるGEZANの記憶、渋谷パルコ写真展開催

Shiori Ikeno「Utopia Glowing Redly」告知ビジュアル
2年以上前2022年11月17日 7:04

写真家・池野詩織によるGEZANを被写体とした写真展「Utopia Glowing Redly」が、11月23日より東京・渋谷PARCOの「GALLERY X BY PARCO」で開催される。

池野は2014年にGEZANと出会って以降、GEZANのアーティスト写真やジャケット写真、GEZAN主催イベントのメインビジュアル写真など、彼らの日常の中での姿も含めて撮り続けてきた。「Utopia Glowing Redly」では、池野がGEZANとともに過ごした8年間の中で撮影した写真を中心に、計62点の作品が池野自身による構成で展示される。

11月22日には写真展の関連イベントとして、渋谷PARCO10F屋上で「SHIBUYA PARCO 3RD ANNIVERSARY 十三月×UNDERCOVER midnight meeting」が開催される。またPARCOオンラインストアでは写真展オリジナルグッズの販売も予定されている。

池野詩織「Utopia Glowing Redly」ステートメント

この展示はGEZANというバンドを語るにはとるに足らない、限りなく私写真に近い、私の体験したGEZANの記憶である。彼らのステージの上から生活の一場面まで、何に駆られて必死にシャッターを押してきたのだろうと、膨大な数のアーカイヴを前に思う。
ファンタジーともドキュメンタリーともとれるこの写真たちの中では、真っ赤に燃えるステージでの姿も、自転車を漕ぐ少年のような姿も、身体中を真っ赤に塗った姿も、カオスな状態で違和感なく同居しているから不思議だ。
そんな彼らの独特な存在のあり方を可視化するのが、この展示の試みの一つでもある。
これはあくまで私の物語の中で切り取られた彼らの姿であり、だからこそ希望を込めて、この写真たちをユートピアと呼びきりたいと思う。

Shiori Ikeno「Utopia Glowing Redly」

2022年11月23日(水)~27日(日)東京都 渋谷PARCO GALLERY X BY PARCO

十三月×UNDERCOVER midnight meeting

2022年11月22日(火)23:00~28:30(予定)東京都 渋谷PARCO 10F屋上
<出演者>
JUN TAKAHASHI / COMPUMA / Mars89 / midori×HIMAWARI / Speed Bicycle Pipes(イーグル・タカ×石原ロスカル)/ しもぴぽ(マヒトゥ・ザ・ピーポー×下津光史)

関連記事

「GEZAN 47+ TOUR『集炎』」ビジュアル

GEZAN、47都道府県&上海ツアーの全日程発表

6日
青葉市子の音楽履歴書。

青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界

9日
「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズ史上最大ワンマン「Uchu Nippon Tokyo」放送決定

19日
「GEZAN 日本武道館 単独公演 『独炎』」ポスタービジュアル

GEZAN初の日本武道館公演「独炎」開催決定、4月から47都道府県ツアー

19日
踊ってばかりの国 / GEZAN「of Emerald」ビジュアル

踊ってばかりの国×GEZAN、明日の日比谷野音ツーマン「of Emerald」YouTube無料生配信が決定

21日
「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズは進化を止めない、東京から世界に発信した最新型サウンド

約2か月
「遠雷 vol.7」フライヤー

GEZANマヒトのソロ企画「遠雷」7回目ゲストはテニスコーツ

約2か月
「SYNCHRONICITY'25 Wonder Vision」1日目の告知ビジュアル。

GEZANとOGRE YOU ASSHOLE、「SYNCHRONICITY」渋公企画でツーマン

2か月
「『Fishmans|宇宙 日本 世田谷 物語』1987-2025」ビジュアル

DOMMUNEでフィッシュマンズ特集番組配信、初代ギタリスト小嶋謙介&川辺ヒロシのDJも

2か月
フィッシュマンズ

フィッシュマンズ単独公演にハナレグミ、こだま和文ら4組追加 新アルバムの全収録内容も明らかに

3か月