JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「エルピス」主題歌の女性ボーカリストが判明、このあと新バージョン配信

左からbutaji、STUTS、長澤まさみ、YONCE(Suchmos)。
3年近く前2022年11月28日 14:01

ドラマ「エルピスー希望、あるいは災いー」の主演を務める長澤まさみが主題歌「Mirage」にボーカリストとして参加していることが明らかになった。

「エルピスー希望、あるいは災いー」は「大豆田とわ子と三人の元夫」「カルテット」などで知られる佐野亜裕美がプロデュース、渡辺あやが脚本、大友良英が劇伴を担当するドラマ。「Mirage」はSTUTSが音楽プロデュースを手がける音楽集団・Mirage Collectiveによる楽曲で、ボーカルも務めるYONCE(Suchmos)が作詞、STUTSとのタッグで「大豆田とわ子と三人の元夫」の主題歌「Presence」を手がけたbutajiが作詞・作曲で参加していることが先に発表されていた。

YONCEと長澤が歌うMirage Collectiveのシングル第4弾「Mirage Op.4 - Collective ver.(feat. 長澤まさみ)」は明日11月29日に配信リリースされ、YouTubeでは同日21:00にミュージックビデオが公開される。このバージョンの演奏にはSTUTS(MPC)、YONCE(Vo)、butaji(Cho)、長岡亮介(ペトロールズ / G, Cho)、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S / B)、荒田洸(WONK / Dr)、高橋佑成(Rhodes, Piano)、武嶋聡(Sax, Flu)、佐瀬悠輔(Tp)、大田垣“OTG”正信(Tb)、須原杏(Vn)、林田順平(Vc)が参加している。

なお12月21日にはMirage Collectiveによるアルバムがリリースされる。トラックリストは後日発表予定で、これまで発表されたシングルは全曲収録される予定だ。

関連記事

坂本龍一とSTUTS。

STUTSが坂本龍一の広告音楽をサンプリングして「虎ノ門広告祭」アンセム制作

約18時間
「細野ゼミ」メインビジュアル

細野晴臣、スライ・ストーンを語る

1日
Spotify「GLOW」グローバルフラッグシッププレイリストカバー

butaji、LGBTQIA+コミュニティをサポートする「GLOW」スポットライトアーティストに決定

2日
左から菅野薫、保持壮太郎、山田勝也、STUTS。©テレビ朝日

STUTSが今夜「EIGHT-JAM」“広告と音楽”特集に登場、ポカリスエットCMソングの誕生秘話語る

4日
「細野ゼミ」メインビジュアル

細野晴臣、ブライアン・ウィルソンを語る

5日
guca owl, STUTS「Blood In My Hood」ミュージックビデオより。

STUTSとguca owlの初コラボ曲「Blood In My Hood」MV公開、大阪でフィルム撮影

5日
=LOVE

今夜「バズリズム」で韓国発バンド特集、スタジオライブにはイコラブやSTARGLOWら登場

6日
「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」タイムテーブル

Kroi、平手友梨奈、Elle Teresa、ラムコ、ゆっきゅんら出演ピューロランドイベントのタイテ公開

6日
Mega Shinnosuke

Mega ShinnosukeがMV制作費でご飯会 彦摩呂、えびちゅう安本&中山、ニューヨーク嶋佐、SUSURU TVら13組登場

8日
butaji「Birthday」配信ジャケット

butajiが新曲「Birthday」リリース、新しい一歩を踏み出すための決意を肯定する“愛のうた”

8日