JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

NHK「TR-808」特集に石野卓球やバンバータが出演、開発者もテレビ初登場

TR-808(C)NHK
3年近く前2022年12月02日 11:05

NHK総合「ノーナレ」の12月17日放送回で特集「808 Revolution」がオンエアされる。

「ノーナレ」は、ナレーションが入らないドキュメンタリー番組。「説明よりも感じるものを」をコンセプトにして不定期に放送されている。今回の放送では、20世紀の音楽を変えたリズムマシン・TR-808がたどった数奇な運命に迫る。

TR-808は1980年にRolandから発売されたリズムマシン。発売当初は売上が振るわなかったが、開発者が想定していない使い方で、世界中のアーティストに愛用されるようになった。現在でもヒップホップ、R&B、ハウス、テクノ、ポップスなど、幅広い音楽でTR-808の音色が使われている。

番組でその使用感について語るのは、TR-808の愛用者である石野卓球(電気グルーヴ)、TR-808のビートで有名曲「Planet Rock」を制作したアフリカ・バンバータ、1980年にYMOのサポートメンバーとして世界で初めてTR-808をライブで使用した松武秀樹、日本人で初めて全米ビルボードチャート1位を獲得した北茨城の音楽プロデューサーTRILL DYNASTY。さらにテレビに初出演となるTR-808の開発者・菊本忠男が、その開発秘話や魅力を話す。

なお今回は番組音楽のほぼすべてを、渋谷慶一郎がTR-808を使って制作している。

NHK総合「ノーナレ 808 Revolution」

2022年12月17日(土)23:20~23:59

関連記事

電気グルーヴ

秋の電気グルーヴは3都市Zeppツアー

3日
映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶の様子。

ピエール瀧が「ホウセンカ」舞台挨拶に登壇、小林薫とのアフレコを回顧し「この人、ジブリやってる!」

4日
「SUMMER SONIC 2025 ハイライト」告知ビジュアル ©SUMMER SONIC All Copyrights Reserved.

WOWOW「サマソニ」特番、本放送に先駆けてハイライト版オンエア

12日
牛尾憲輔

今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場

14日
フローティング・ポインツのステージに登場した宇多田ヒカル。(撮影:岸田哲平)

宇多田ヒカルもサプライズ出演!Perfume、電気グルーヴ、Tohji、ブンブンに沸いた「ソニマニ」

18日
「LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY × Pasocom Music Club 10th Anniversary DANCE ADVANCE」フライヤー

パソコン音楽クラブ×LIQUIDROOM周年イベントに石野卓球、tofubeats、KEN ISHIIら

約1か月
「KNEECAP/ニーキャップ」日本版ポスタービジュアル

映画「KNEECAP」を石野卓球、ermhoi、ダースレイダー、春ねむりら絶賛

約1か月
「SONICMANIA」ロゴ

「SONICMANIA」に砂原良徳ら4組追加、タイムテーブルも一挙公開

約2か月
「SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-」ビジュアル

新宿「SHIN-ONSAI」に石野卓球、サニーデイ、踊ってばかりの国、君島大空ら33組

約2か月
「MASHUP FESTIVAL kobe」第2弾出演アーティスト

兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」に石野卓球、向井秀徳、Def Techら追加

約2か月