JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

小沢健二「ラブリー」をリミックス&リマスタリング、全国ツアー映像を2曲公開

小沢健二「ラブリー(Remaster Short Edit)」アナログ盤
3年近く前2022年12月20日 11:02

小沢健二がニューシングル「ラブリー(Remaster Short Edit)」を明日12月21日に配信リリースし、1月27日に7inchアナログ盤として発売する。

「ラブリー」は小沢が1994年にリリースした楽曲。「ラブリー(Remaster Short Edit)」にはリミックスとリマスタリングが施されており、曲の長さはオリジナルの7分19秒から4分19秒にまで短縮されている。一部配信サイトでは96kHz/24bitのハイレゾ音源も販売。アナログ盤は完全限定生産となり、1月4日23:59まで抽選予約を受け付けている。アートワークは小沢自身が担当。ジャケットデザインにはレコーディング当時に彼が手書きした歌詞が使われており、クリアバイナル仕様のアナログ盤にはレーザーエッチングで蝶が描かれている。

また本作のリリースを記念してSpotifyではプレイリスト企画がスタート。ANI(スチャダラパー)、夢眠ねむ、STUTS、楢崎誠(Official髭男dism)、EXILE NAOTO(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、空気階段、FM802のDJ・土井コマキ、作家・川上未映子らが「ラブリー(Remaster Short Edit)」を含むプレイリストをそれぞれ作成する。明日12月21日0:00には第1弾として、漫画家・ネルノダイスキによるプレイリスト「机作業がはかどるミックステープ #ラブリーRSE 選曲・ネルノダイスキ」が配信される。

さらに小沢が24日24:00よりライブ配信「小沢健二 ライブ配信 ツアー映像初公開 アルペジオ・いちょう並木 + 24日24時、24の掌篇」を行うことも明らかになった。この配信では今年6月に行われた小沢の全国ツアー「So kakkoii 宇宙 Shows」より2曲のライブ映像を初公開。1995年に発売されたライブビデオ作品「VILLAGE "the video"」以来約27年ぶりに、小沢のライブ映像がフルコーラスで公開される。ローソンチケットでは配信視聴チケットを販売中。

なお、12月23日にテレビ朝日系で放送される音楽番組「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022」では、小沢が「ラブリー(Remaster Short Edit)」をテレビ初披露する。

※楢崎誠の「崎」は立つさきが正式表記。

小沢健二 ライブ配信 ツアー映像初公開 アルペジオ・いちょう並木 + 24日24時、24の掌篇

配信日時:2022年12月24日(土)24:00~
配信URL:https://l-tike.zaiko.io/e/ozawakenji20221224

関連記事

坂本龍一とSTUTS。

STUTSが坂本龍一の広告音楽をサンプリングして「虎ノ門広告祭」アンセム制作

約23時間
Official髭男dism

Official髭男dismが4人編成Zeppツアー開催、全国17カ所26公演のホール&アリーナツアーも

4日
左から菅野薫、保持壮太郎、山田勝也、STUTS。©テレビ朝日

STUTSが今夜「EIGHT-JAM」“広告と音楽”特集に登場、ポカリスエットCMソングの誕生秘話語る

4日
guca owl, STUTS「Blood In My Hood」ミュージックビデオより。

STUTSとguca owlの初コラボ曲「Blood In My Hood」MV公開、大阪でフィルム撮影

5日
Official髭男dism

Official髭男dismの昨年開催アリーナツアー「Rejoice」がライブCD、映像作品化

6日
King Gnu

次回「Mステ」にKing Gnu、ヒゲダン、Awich、JO1、NiziU、ミセスが登場

6日
長谷川カオナシ「お面の向こうは伽藍堂」ジャケット

長谷川カオナシ初ソロアルバムにヒトリエ、KEYTALK、髭男、クリープハイプメンバーら参加

10日
左からMummy-D、RIP SLYME、STUTS。©テレビ朝日

RIP SLYMEが「EIGHT-JAM」に登場、Mummy-D&STUTSとともに軌跡を振り返る

11日
「NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026」ビジュアル

EXILE NAOTOが全国7都市でソロツアー開催、千秋楽の武道館には多数のゲスト集結

12日
「EXILE COSTUME EXHIBITION 2025 ~ONE AND ONLY~」ビジュアル

EXILE初の大規模展覧会、2007年からの衣装170点を展示

13日