JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Dragon Ashのトリビュートアルバム収録曲発表、新曲「VOX」も収録

Dragon Ash
2年以上前2023年01月24日 10:02

2月22日にリリースされるDragon Ashのトリビュートアルバム「25 - A Tribute To Dragon Ash -」の全収録曲が明らかになった。

本作には計13組のアーティストが参加。それぞれDragon Ashが1997年のメジャーデビュー以降にリリースした13枚のオリジナルアルバムの中から1曲をカバーする。すでに参加アーティストと、楽曲をセレクトするアルバムは発表されていたが、The BONEZが「天使ノロック」、ストレイテナーが「冬ノ道ノセイ」、ACIDMANが「Fever」、山嵐が「陽はまたのぼりくりかえす」、PESが「Viva la revolution」、10-FEETが「百合の咲く場所で」、MAN WITH A MISSIONが「Fantasista」、04 Limited Sazabysが「crush the window」、BRAHMANが「few lights till night」、MONGOL800が「繋がりSUNSET」、RED ORCAが「SOCIABLE DESTRUCTION」、ROTTENGRAFFTYが「Walk with Dreams」、HEY-SMITHが「Ode to Joy」をカバーすることが決定した。アルバムにはこれらのカバーに加え、Dragon Ashの新曲「VOX」が収められる。この新曲は2月23日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催されるDragon Ashの全国ツアー「DRAGONASH 25th ANNIV. TOUR 22/23 ~ENTERTAIN~」のファイナル公演のために書き下ろされたもの。約3年ぶりに、歓声やシンガロングなど大声を出す行為が解禁される本公演で、オーディエンスが参加できる“ビッグ・コーラス・アンセム”となっている。

アルバムは完全生産限定25th Anniversary BOXと初回限定盤の2形態で発売。完全生産限定盤は、アートディレクターの河原光(TLGF)がデザインを手がけたオリジナルTシャツがセットになったボックス仕様、初回限定盤はオリジナルステッカー付きの紙ジャケット仕様となる。また本作を予約購入した人に先着で各CDショップチェーン別の「25 - A Tribute To Dragon Ash -」オリジナルクリアファイルがプレゼントされる。

Dragon Ash「25 - A Tribute To Dragon Ash -」収録曲

01. 天使ノロック / The BONEZ
02. 冬ノ道ノセイ /ストレイテナー
03. Fever / ACIDMAN
04. 陽はまたのぼりくりかえす / 山嵐
05. Viva la revolution / PES
06. 百合の咲く場所で / 10-FEET
07. Fantasista / MAN WITH A MISSION
08. crush the window / 04 Limited Sazabys
09. few lights till night / BRAHMAN
10.繋がりSUNSET / MONGOL800
11. SOCIABLE DESTRUCTION / RED ORCA
12. Walk with Dreams / ROTTENGRAFFTY
13. Ode to Joy / HEY-SMITH
14. VOX / Dragon Ash

関連記事

ACIDMANあ

ACIDMANが宮泉銘醸の日本酒「冩樂」と再コラボ、日本武道館公演にて受注販売

約1時間
「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」Fire EX.のライブ映像より。

アジアのアーティストが京都で競演、「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE」ライブ映像公開

約22時間
くるりの2日目のステージの様子。(撮影:井上嘉和)

くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様

1日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

3日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

4日
FACT(Photo by Taka"nekoze photo")

FACTが盟友たちと飾った己の有終、幕張を熱狂させた「ROCK-O-RAMA-THE END」レポート

6日
「SKAramble Japan」フライヤー

SNAIL RAMPが10年ぶりライブ、HEY-SMITHとスカパラの共同企画に出演

7日
Wienners

Wiennersの年内ステージに藤咲彩音&眉村ちあき出演、2回ずつゲストボーカルとして

8日
04 Limited Sazabys

04 Limited Sazabysアリーナ公演「YON EXPO」過去のライブ映像を3週連続配信

8日
Hi-STANDARD「Screaming Newborn Baby Tour」フライヤー

Hi-STANDARDがツアー開催!新代田FEVERからKアリーナ横浜まで8会場でライブ

10日