2年以上前2023年02月13日 12:01
星野源が2月15日発売の雑誌「BRUTUS」に登場する。
今号の特集は「JAZZ is POP! 2023年、新しいジャズの入口」。幼い頃からジャズに親しみ、世界のジャズシーンを代表する音楽家とも交流を持つ星野は、ジャズとの出会いや、ミュージシャンになってからの関わり方、そして自身の音楽活動への影響などについて語るほか、これからジャズを聴き始める人に向けておすすめの10曲を紹介している。
また本誌にはロバート・グラスパー、小曽根真、江崎文武(WONK)、菊地成孔、Chara、ネイト・スミス、グレゴリー・ポーター、堀込高樹(KIRINJI)、挾間美帆、角銅真実、黒田卓也、山下洋輔が考える“ジャズの入口”を掲載。BIGYUKI、ルイス・コール、ブルー・ラブ・ビーツ、大谷能生、石若駿(Answer to Remember、CRCK/LCKS、SMTK)、サマラ・ジョイ、中村海斗らのインタビューも収められる。さらにジャズマンガ「BLUE GIANT」の作者・石塚真一による10ページの描き下ろし解説と、2月17日に公開される映画版の音楽監修を務めた上原ひろみと石塚の対談も読むことができる。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
YonYonの1stアルバムにKIRINJI、SIRUP、スミンら参加曲収録 新MVで“多忙な女性の姿”描く
YonYonの1stアルバム「Grace」が本日8月6日に配信リリースされた。
2日前
椎名林檎が映画「近畿地方のある場所について」主題歌MV公開、TikTok公式アカウント開設も
椎名林檎の新曲「白日のもと」のミュージックビデオが明日8月6日0:00にYouTubeでプレミア公開される。
4日前
「フジロック」に10万6000人が来場!山下達郎、Vaundy、Suchmos、RADWIMPSらが熱演
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」が開催された。
6日前
ROTH BART BARON「BEAR NIGHT 6」JQ、吉澤嘉代子、荒田洸、Hana Hopeと繰り広げた濃密なコラボの数々
ROTH BART BARONが7月19日に東京・Spotify O-EASTでライブイベント「BEAR NIGHT 6」を開催した。
7日前
LE SSERAFIMの中で一番マイメロに似てるのは
現在配信中のNetflixシリーズ「My Melody & Kuromi」について、同作の主題歌を務めるLE SSERAFIMがトークを交わす特別映像がYouTubeで公開された。
10日前
石若駿バンドのセッション企画が映像配信決定 椎名林檎、岡村靖幸、ロバート・グラスパーら参加
9月18日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されるライブイベント「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」の模様が、後日Streaming+とLive Extremeにて配信されることが決まった。
12日前
君島大空が合奏形態の新たなツアー“劇場版”を発表、音楽世界をより濃密に味わえる内容に
君島大空が合奏形態で新たなツアー「夜会ツアー劇場版 “汀線のうた”」を開催する。
14日前
星野源「Mad Hope」MV監督はARuFa
星野源の新曲「Mad Hope(feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes)」のミュージックビデオの監督をARuFaが務めた。
15日前
やまもとはるとがミツメ川辺素や小西遼参加の1stアルバム発表、レコ発ライブに小山田壮平
やまもとはるとが1stアルバム「流れる雲のゆくえ」を9月3日にリリースする。
17日前
「フジロック」無料配信のアーティスト&タイムテーブル発表
7月25日から27日までPrime VideoとAmazon MusicのTwitch公式チャンネルにて生配信される、野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の対象アーティストとタイムテーブルが公開された。
17日前