JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「やついフェス」第1弾に小山田壮平、柴田聡子、RYUTist、Laura day romance、グソクムズら

「YATSUI FESTIVAL! 2023」扉絵(「イラストレーション:我喜屋位瑳務 / トータルアートディレクション:太田雄介)
2年以上前2023年02月22日 3:03

6月17、18日に東京・渋谷の8会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2023」の出演者第1弾が発表された。

12回目の開催となる今回の「やついフェス」。出演者第1弾として、サニーデイ・サービス、渋さ知らズオーケストラ、柴田聡子(BAND SET)、Mega Shinnosuke、Laura day romance、トリプルファイヤー、SEVENTEEN AGAiN、imai、グソクムズ、NIKO NIKO TAN TAN、a子、小山田壮平(band set)、フラワーカンパニーズ、w.o.d.、the dadadadys、Wienners、Helsinki Lambda Club、TENDOUJI、RYUTist、浪漫革命、曽我部恵一、クリトリック・リス、MASHらの出演が決定した。

やついいちろう コメント

第一弾アーティストの発表です。

12年目の今年も最高の出演者の方々が集まってくれました。楽しみ目白押しという感じです。
コロナ禍の20.21.22も中止にも延期にもせず続けて来れたお陰で今回があります。引き続き注意しながらではありますが、久しぶりに声を出して応援したりできるフェスが戻って来ます。コールアンドレスポンス。できなかった時の歯痒さで今年は多い盛り上がって行きましょう!!

皆さん、楽しみにしていてください!では渋谷でお会いしましょう!!

YATSUI FESTIVAL! 2023

2023年6月17日(土)東京都 Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest / Spotify O-Crest / 渋谷duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya / WOMB
<出演者>
DJやついいちろう / エレ片 / サニーデイ・サービス / 渋さ知らズオーケストラ / 柴田聡子(BAND SET)/ Mega Shinnosuke / Laura day romance / トリプルファイヤー / SEVENTEEN AGAiN / imai / グソクムズ / a子 / 街裏ぴんく / and more

2023年6月18日(日)東京都 Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest / Spotify O-Crest / 渋谷duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya / WOMB
<出演者>
DJやついいちろう / 小山田壮平(band set)/ フラワーカンパニーズ / TKO / w.o.d. / the dadadadys / Wienners / Helsinki Lambda Club / TENDOUJI / NIKO NIKO TAN TAN / RYUTist / 浪漫革命 / 曽我部恵一 / クリトリック・リス / MASH / and more

関連記事

TENDOUJI

TENDOUJI初のアジアツアー開催!タイ、インドネシア、香港、台湾、上海の8カ所を回る

約19時間
「TENDOUJI "日本武道館"単独公演『EASYPUNK』」フライヤー

TENDOUJIが日本武道館ワンマン!2027年2月に「EASYPUNK」開催

8日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

9日
Helsinki Lambda Club

Helsinki Lambda Clubが2026年1月1日から独立 11年所属のUK.PROJECTを離れる

11日
Appare!新メンバーお披露目公演の様子。

Appare!新メンバー3人をお披露目、玉屋2060%提供の新曲を携えて新たなスタートを切る

11日
四星球

四星球がSCOOBIE DOとフラカン迎えてイベント「毛が生えた日」、ワンマンツアー開催

12日
フラワーカンパニーズ「フラカンの日本武道館 Part2 ~超・今が旬~」の様子。

フラワーカンパニーズ、2度目の日本武道館ワンマン映像を配信

14日
サニーデイ・サービス「サニービート」アナログ盤ジャケットと“サニーグリーンVinyl仕様”の盤面。

サニーデイ・サービスの配信限定だった「サニービート」フィジカルリリース、ツアー先行販売も

17日
Laura day romance

Laura day romance初のホールツアー開催、ツアーファイナルはLINE CUBE SHIBUYAで

19日
「天下一舞踏会 2026」ビジュアル

MONO NO AWAREの「天下一舞踏会」にサニーデイ・サービス

21日