JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

U-zhaanと石濱匡雄が20年以上通うインドを紹介「TRANSIT」発売記念トーク&ライブも

左からU-zhaan、石濱匡雄。
約2年前2023年03月08日 9:03

U-zhaanと石濱匡雄が、3月15日発売のトラベルカルチャー雑誌「TRANSIT」59号に登場する。

本誌では東インド・バングラデシュを特集。インドの伝統楽器であるタブラ奏者のU-zhaan、シタール奏者の石濱は、修業のために20年以上通い続けているというコルカタでオススメの飲食店を10軒ずつバラエティ豊かに紹介している。

またベンガル語が堪能なU-zhaanは、バングラデシュ地方の音楽シーンを探る企画で現地のラッパー・Cizzyにインタビュー。Cizzyが幼い頃にタブラを習っていたり、U-zhaanの下宿先の近くで彼がサイファーをしていたりと共通エピソードも飛び出す。さらにU-zhaanが2人目の母と慕う人物にベンガル料理を習うレシピページも掲載される。

本誌の発売を記念し、U-zhaanがトークとミニライブで出演するイベントが3月16日に東京・ADRIFTで行われる。参加チケットは特設サイトにて販売中。

TRANSIT東インド・バングラデシュ特集 発売イベント「ベンガルの風に吹かれて」

2023年3月16日(木)東京都 ADRIFT
第1部:後藤武浩×U-zhaan×林紗代香(TRANSIT編集長)トークイベント
第2部:U-zhaan ×武藤景介 スペシャルミニライブ

申し込み:https://transit.ne.jp/2023/02/002098.html

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

青葉市子の音楽履歴書。

青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界

17日
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

約2か月
chelmico

chelmicoの自由奔放な活動の原動力とは?

約2か月
おみくじで「吉」を引き得意気なU-zhaan(左)と、「凶」を引いても笑顔な新井孝弘(右)。

U-zhaanと新井孝弘の恒例インド古典音楽ツアー、音や金時ラスト公演を含む全20カ所で

2か月
「CIRCLE '25」メインビジュアル

福岡「CIRCLE '25」にアンリメ、岸田繁、mei ehara、ヨギー追加 出演者の日割りも公開

3か月
「ARIFUJI WEEKENDERS 2025」ビジュアル

兵庫「ARIFUJI WEEKENDERS」に水カン、OKAMOTO'S、梅田サイファー、サニーデイら

3か月
左から黒沢薫(ゴスペラーズ)、U-zhaan。

ゴスペラーズ・黒沢薫のカレー愛

3か月
U-zhaan監修「仕切りが取れるカレー皿」新色yellowの盛り付けイメージ。

U-zhaan監修「仕切りが取れるカレー皿」に新色登場、カレーがおいしそうに見えるイエローとブルー

3か月
「CIRCLE '25」第1弾出演アーティスト

福岡「CIRCLE」第1弾でUA、エゴ、君島大空、STUTS、サニーデイ、LAUSBUB、向井秀徳ら12組

4か月
左からレキシ、ニセレキシ、元気出せ!遣唐使。

U-zhaanの冠ラジオ「モノミユザーン」にレキシ登場、「きらきら武士」からまさかの「Takeda’」

4か月