2年以上前2023年03月09日 9:04
METAMUSEのニューシングル「ハッピーエンド延長戦」が5月10日にリリースされる。
シングルには表題曲となる新曲「ハッピーエンド延長戦」と、藍染カレン、西井万理那、巫まろ、鎮目のどかによるグループ内ユニット・METAMUSE μ(メタミューズ ミュー)の初楽曲「SAY MYU」が収録される。「ハッピーエンド延長戦」は、大森靖子が作詞作曲とプロデュースを手がけ、アレンジを大森の盟友の大久保薫が担当。結婚を通してアイドル観を歌った、METAMUSEにとって初のファンク調の楽曲になっている。「SAY MYU」も大森が作詞作曲とプロデュースを手がけた楽曲。アレンジャーとしてクラムボンのミトが参加した。声出しが解禁されつつあるライブハウスで歌われることを意識した、ライブを盛り上げる1曲となっている。
シングルの仕様は、ジャケットと付属のブックレットが異なる緑盤と赤盤の2形態。新たなアーティスト写真およびジャケットのビジュアルは、“花柄毛布”を主な作品素材に使用して活動している江頭誠が手がけた。衣装は、大森への衣装提供なども行なっている宮下奈々が制作した。
METAMUSE「ハッピーエンド延長戦」収録曲
01. ハッピーエンド延長戦
02. SAY MYU
03. ハッピーエンド延長戦 Instrumental
04. SAY MYU Instrumental

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化
クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」と「LOVER ALBUM 2」のアナログ盤が、2026年1月21日に同時リリースされる。
1日前
細野晴臣が年末に東阪Zeppワンマンライブ 共演はくくく、Chappo、海老原颯
細野晴臣が12月8日に大阪・Zepp Namba(OSAKA)、26日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)にてワンマンライブ「Haruomi Hosono Live 2025」を行う。
3日前
ロンドン帰りの細野晴臣、東京キネマ倶楽部で届けた現在進行形のサウンド
細野晴臣がワンマンライブ「Haruomi Hosono - I’m back from London!」を9月4日に東京・東京キネマ倶楽部で開催した。
約1か月前
戦慄かなのが新曲「moreきゅん奴隷」リリース、初期ZOC在籍時に大森靖子が書き下ろしたソロ曲
戦慄かなのが明日9月9日に新曲「moreきゅん奴隷」を配信リリースする。
約1か月前
「STUDIO HISASHI」FLOWフェス出張コーナーやトークの模様をお届け
HISASHI(GLAY)がナビゲーターを務めるAT-DXのレギュラー番組「STUDIO HISASHI with Anime」の最新回にて、FLOW主催のアニソンロックフェス「FLOW THE FESTIVAL 2025」の模様が紹介されている。
約1か月前
フィッシュマンズ柏原譲が病気療養、ライブはクラムボンのミト迎え継続
フィッシュマンズの柏原譲(B)が病気療養のため、活動を休止することが発表された。
約2か月前
二階堂和美、14年ぶりアルバムから2曲を7inch化 冬には渋谷でレコ発ワンマン
二階堂和美のアナログ7inch「リトル・トラベラー / つけっぱなし」が10月15日にリリースされる。
約2か月前
細野晴臣ロンドン公演の熱気をキネマ倶楽部で再び
細野晴臣がワンマンライブ「Haruomi Hosono – I’m back from London!」を9月4日に東京・東京キネマ倶楽部で開催する。
約2か月前
戦慄かなの“最後”の生誕祭に頓知気さきな、かてぃ、大森靖子率いるZOCXメンバー
戦慄かなの(femme fatale、悪魔のキッス、ZOCX)の生誕イベント「『fabulous bitch forever』~最後の生誕祭~」が、誕生日当日の9月8日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
3か月前
京都「ボロフェスタ」にサニーデイ、ExWHYZ、Aooo、大森靖子、パ音、ロット、tricotら22組
11月1日から3日までの3日間にわたって京都・KBSホールとMETROにて行われるライブイベント「ボロフェスタ2025」の第1弾出演アーティストが発表された。
3か月前