JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

MICOのプロジェクトGIRLS FIGHT CLUB、新曲をオリジナルブレンドティーとリリース

GIRLS FIGHT CLUB「うさぎはどこへ逃げた?」配信ジャケット
2年近く前2023年03月15日 11:03

MICO(ex. SHE IS SUMMER)のプロジェクト・GIRLS FIGHT CLUBのニューシングル「うさぎはどこへ逃げた?」が本日3月15日に配信リリースされた。

「うさぎはどこへ逃げた?」は片寄明人(GREAT3)をプロデューサーに迎えて制作された、2000年代初頭を思わせるシンセと軽快なビートが印象的な楽曲。MICOが手がけた歌詞は「一歩踏み出す勇気」がテーマで、好奇心をうさぎに見立てるなど、童話「不思議の国のアリス」をオマージュした世界観となっている。GIRLS FIGHT CLUBのオフィシャルサイトではこの曲のダウンロードコードを刻印したチャームと、オリジナルブレンドティーをセットにしたフィジカル版が発売された。

またGIRLS FIGHT CLUBがこれまでリリースしてきた全3曲が「Mary e.p.」として各種音楽配信サービスで一挙配信された。

MICO コメント

ついにGIRLS FIGHT CLUBのセカンドコレクション“Eve”が始動します!
新しいことが始まる春の季節に、みなさんの“一歩踏みだす勇気”を後押ししたい!と思い、制作をはじめたこのコレクション。

今回のコレクションミューズである“Eve”は、知的好奇心にあふれた、活発で冒険好きな女の子です。

人生にはいつでも、ラビットホールのように新しい世界へつながるふしぎな扉が隠れていて、それを見つけられるかどうかはわたしたちの好奇心にかかっています。

その大切な好奇心は生き物の様なもので、栄養を与えてあげないと育ちません。
自分の好きなものをいつまでも探求できるように、この楽曲が支えになることを願っています。

片寄明人 コメント

考え方ひとつで目の前の世界を変えられる可能性に気づいている彼女は、いつも示唆に富んだ言葉を、さりげなく、そしてカラフルに差し出してくれる。
そんなMICOさんと作る音楽は、SHE IS SUMMER時代から冒険心に満ちていました。「CALL ME IN YOUR SUMMER」を筆頭に、海外でもたくさんの人に愛される曲を作れたのは素敵な想い出です。

また一緒にレコーディングができるという嬉しい機会に招いたのは、TICAの石井マサユキくんと、エンジニアの松田直さん。この4人での新たな挑戦には、胸が高鳴りました。

いくつになっても、何度でも冒険はできる。「うさぎはどこへ逃げた?」ぜひ聴いてみてください。

関連記事

TESTSET「Full Metallisch(Live at Zepp Shinjuku, Tokyo, Oct 20, 2024)」配信ジャケット

TESTSET、昨年開催ワンマンよりMETAFIVEセルフカバー音源2曲配信

約1か月
「パンと音楽とアンティーク2025春」出演者第1弾

「パンと音楽とアンティーク」にKIRINJI、向井秀徳アコエレ、空気公団、パ音、トリプルファイヤーら

約2か月
写真左から野宮真貴、立花ハジメ、小山田圭吾

野宮真貴バースデーライブ東京公演に小山田圭吾がゲスト出演

3か月
「野宮真貴 Birthday Live 2025 ~ニュー・ウェイヴを歌う~」出演者

野宮真貴バースデーライブのテーマは“ニューウェイヴ”、ゲストに立花ハジメ

4か月
TESTSET

TESTSETの新曲「Sing City」MV公開、砂原良徳が映像作家・坂本あゆみと共同で制作

5か月
TESTSET「Bumrush」ライブ映像より。

TESTSET、恵比寿ザ・ガーデンホール公演より「Bumrush」映像公開

8か月
TESTSET「Moneyman」ライブ映像より。

TESTSET「Moneyman」ライブ映像公開、LIQUIDROOM単独公演のチケット発売

9か月
TESTSET「Japanalog」ライブ映像より。

TESTSET、昨年の恵比寿ザ・ガーデンホール公演より「Japanalog」ライブ映像公開

10か月
「加藤和彦 トリビュートコンサート」ビジュアル

加藤和彦トリビュートコンサートに小原礼、奥田民生、田島貴男

10か月
GIRLS FIGHT CLUB「Just love」配信ジャケット

GIRLS FIGHT CLUB軽やかな新曲「Just love」リリース、プロジェクト集大成見せる展覧会開催

10か月