JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

雨の「FUJI&SUN」で世代超えた21組が熱演 アジカン×三船雅也、木村カエラ×マヒトのコラボも

「FUJI&SUN'23」の様子。
10日前2023年05月15日 10:01

5月13、14日に静岡・富士山こどもの国でキャンプフェス「FUJI&SUN'23」が開催された。

「FUJI & SUN」は今年4回目の開催を迎えた、富士山の麓で音楽やアクティビティを楽しむことができるキャンプフェス。今年も世代を超越したアーティスト総勢21組のライブパフォーマンスが行われ、約4500人が来場した。

朝からあいにくの雨が降り続いた1日目。夜になるにつれ雨が上がり、澄んだ空気の中で会場が幻想的なムードに包まれる。出演したのはnever young beach、折坂悠太(band)、ハナレグミ、EGO-WRAPPIN'(Acoustic Set)、cero、ピーチ岩崎、吉原祇園太鼓セッションズ、TOP DOCA、THE SIDEBURNS with Martin kinoo、優河、君島大空の11組。トップバッターのnever young beachは伸びやかな歌声で会場を包み込んだ。ハナレグミは雨雲を吹き飛ばすかのように「明日天気になれ」を熱唱。観客による声出しが解禁となった今年は、アーティストと観客が一緒になって合唱する印象的な場面も生まれた。この日の最後を飾ったceroは5月24日にリリースされるニューアルバム「e o」収録の楽曲も披露。「MOON STAGE」で21:30にスタートした君島大空のパフォーマンスはキャンプ客だけが観ることのできる特別な時間となった。

2日目にはROTH BART BARON、ブレッド&バター、木村カエラ、スガシカオ with FUYU、ASIAN KUNG-FU GENERATION、KUNTARI、Lil Mofo、寺尾紗穂、岡田拓郎+山内弘太、マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)の計10組が出演した。軽やかなブルーの衣装をまとった木村カエラは雨にまつわる歌詞が印象的な「Sun shower」でライブをスタートさせ、新旧の楽曲を歌唱。ぬかるむ地面もいとわずに飛び跳ねる観客と一体となって音楽を楽しんだ。木村のステージ後半にはマヒトゥ・ザ・ピーポーが登場し、2人の共作曲「Color me」でコラボが繰り広げられた。スガシカオはドラマーFUYUを迎え、スガシカオ with FUYUとして出演。昨年デビュー25周年を迎えたことを振り返りながら、デビュー曲の「ヒットチャートをかけぬけろ」などの楽曲を熱く歌い上げた。

そしてフェスの大トリを務めたのは、メンバーの後藤正文(Vo, G)と山田貴洋(B, Vo)が静岡出身でもあるASIAN KUNG-FU GENERATION。彼らは「Re:Re:」「リライト」「ソラニン」と代表曲を惜しみなく連発して冒頭から観客の心をつかみ、7月に発売されるニューアルバム「サーフ ブンガク カマクラ(完全版)」より「柳小路パラレルユニバース」などの楽曲も披露した。鳴り止まない手拍子に応え、アジカンは同日に出演したROTH BART BARONの三船雅也をゲストアーティストに迎えてアンコールに登場。「You To You」「Be Alright」の2曲を歌い、感動的なムードでフェスをフィナーレへと導いた。

なおフェスの模様は7月にWOWOWで放送および配信される。

関連記事

「細野ゼミ」メインビジュアル

細野ゼミ 番外編(前編) 「HOSONO HOUSE」50周年記念企画

約7時間
のん「Beautiful Stars」ミュージックビデオのサムネイル。

のんニューアルバムで憧れのアジカンとコラボ「興奮と緊張がぶつかり合っています」

約15時間
「KOYABU SONIC 2023」ビジュアル

4年ぶり「コヤソニ」第1弾でアイナ、ゲスの極み乙女、クリープハイプ、ちゃんみな、yamaら発表

1日
GEZAN

GEZAN「あのち」リリースツアー追加公演でGAGLE&ミツメと初ツーマン

1日
never young beach

never young beach、新アルバムのラスト飾る「帰ろう」明日先行配信

2日
坂本真綾「Special Contents(1)『ないものねだり』」より。

坂本真綾、12日間連続でスペシャルコンテンツ公開

6日
小坂忠

小坂忠メモリアルライブにフォージョーハーフ、鈴木慶一、高野寛、坂崎幸之助、田島貴男、中納良恵ら

6日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO」ロゴ

「RSR」第2弾でエレカシ、スライダーズ、Creepy Nuts、Awich、STUTS、カネコアヤノら34組追加

7日
「Independent Artist Awards by TuneCore Japan」ビジュアル

TuneCoreのスペシャルアワードに舐達麻、たかやん、HoneyWorks、Lampほかノミネート

9日