JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

さまざまな生物を曲にしてきた電気グルーヴ、「国際生物多様性の日」に合わせプレイリスト公開

電気グルーヴ
約2年前2023年05月22日 6:01

電気グルーヴが「CREATURES OF DENKI GROOVE」と題したプレイリストをSpotifyとApple Musicで公開した。

本日5月22日は、生物の多様性が急速に失われつつある現代において、その重要性の理解促進を図るために国際連合が制定した「国際生物多様性の日」。電気グルーヴは1989年の結成以来、鬼、狸、蛇、ちょうちょ、猿、ムジナ、亀、カメレオン、スコーピオン、ドラゴン、猫、ゾンビ、チキン、虎、インベーダー、ジャンボタニシ、モグラ獣人、タランチュラ、狐、牡蠣、海猫と、さまざまな生物をテーマにした楽曲を世に送り出しており、今回公開されたプレイリストではこれらの曲をまとめて楽しむことができる。

地球上の生態系の健全性と機能性を維持するうえで、重要な役割を果たしている生物多様性。今日は電気グルーヴの音楽を聴きながら、このことについて改めて考えを巡らせてみよう。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

石野卓球×「Ploom AURA」コラボ映像より。

石野卓球×新型加熱式たばこ「Ploom AURA」コラボ映像公開、BGM演奏シーンも

3日
「LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY 電気グルーヴ」告知ビジュアル

電気グルーヴ、LIQUIDROOM21周年記念ワンマンライブ開催

10日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

「サマソニ」石野卓球、RIP SLYME、ウルフルズ、スチャ、アイナ、AI & JUJUら追加

29日
HALCALI「ハルカリミックス」ジャケット

HALCALIの石野卓球や岡村靖幸ら参加リミックスアルバムをサブスク解禁 海外でバズってるので

約1か月
電気グルーヴと磐乃井酒造のコラボで誕生した「電酒グルーヴ」。

電気グルーヴの日本酒「電酒グルーヴ」が誕生、岩手の磐乃井酒造とコラボで

約1か月
「宝島」追加キャスト。左上がピエール瀧。

ピエール瀧が映画「宝島」に出演、「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督作

約1か月
電気グルーヴ

「SONICMANIA」に電気グルーヴ

約2か月
「ATTACK FROM LIVEHOUSE」6月3日公演のフライヤー。

新宿LOFT主催ツーマン企画にギャンパレ×カライドスコープ、柳家商店ズ×友川カズキ追加

2か月
「ホウセンカ」キャスト。左上から時計回りに小林薫、戸塚純貴、ピエール瀧、宮崎美子、満島ひかり。

ceroがアニメ映画「ホウセンカ」の音楽担当、ピエール瀧は声優で参加

2か月
映画「リンダ リンダ リンダ」場面写真©「リンダ リンダ リンダ」パートナーズ

映画「リンダ リンダ リンダ」リバイバル上映決定、ベボベ関根史織「こんなに嬉しいことはあまりないです」

2か月