JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

木村拓哉、大石昌良、ティモンディが西日本豪雨被害から5年の愛媛へ

左からティモンディ、大石昌良、木村拓哉、宮本真智アナウンサー。(写真提供:NHK)
4か月前2023年07月07日 9:05

木村拓哉、大石昌良、ティモンディが出演するドキュメンタリー番組「出張ひめDON!いろいろあって、いまがある ~西日本豪雨から5年~」が7月14日にNHK松山放送局にて放送される。

「ひめDON!」は“愛媛がDON!DON!好きになる”をコンセプトに愛媛で放送中のマンスリーレギュラー番組。2018年の西日本豪雨被害以降、毎年7月には被災地を訪問する“出張特別版”が放送されており、5年目を迎える今年はゆかりのあるゲストとともに被災地に暮らす人々の歩みに迫る。

豪雨発災直後に宇和島市で炊き出しを行った木村は約5年ぶりに被災地を訪問。当時炊き出しをした公民館で避難所を運営していた男性や、木村の支援を機に災害への備えを啓発するボランティアを始めた女性らと再会し、当時の様子や思いを振り返りながら現在までの暮らしについて語り合う。

また、当時壊滅的な浸水被害を受けた「道の駅 清流の里ひじかわ」に特設スタジオを設置し、木村、大石、ティモンディが被災した地元の人々から話を聞くほか、宇和島市出身の大石が故郷への思いを込めたソロデビュー曲「ほのかてらす」を弾き語りで熱唱する。

木村拓哉 コメント

西日本豪雨から5年、被災した一人ひとりにそれぞれの時間が流れ、歯を食いしばってふんばってきたこともたくさんあったと思います。今回、5年ぶりに被災した方々に再会しましたが、みなさんの笑顔がとても素敵で、愛媛に来て実際にお話を聞けてよかったと思っています。5年前、自分たちにできることは何かと考えて炊き出しに来たのですが、そこからさらに支援の輪が広がっていることも今回初めて知ることができて、とてもうれしく思いました。これからも、防災への意識を高め、お互いを思いやりながら頑張っていきましょう。「出張ひめDON!」ぜひご覧ください。

大石昌良 コメント

私自身も宇和島出身ですが、今回の収録で被災した方々の生の声を聞き、家族を大切に思う気持ちや、地元を愛する気持ちにふれることができて、あらためて愛媛は素晴らしいところなんだと実感しました。なんだか父と母に電話したくなりましたね。これからも皆さんに元気を与えられるような歌い手になって、故郷に錦を飾れるよう、頑張っていきたいです。また、この番組を機に、防災への意識を改めて高めてもらえたらと思います。ぜひご覧ください。

ティモンディ コメント

5年間、しんどい中でも前を向いて頑張っている被災した方々の姿を見て、愛媛の皆さんの強さを感じました。改めて、心から誇れる、自慢の地元だなと思いました。そして、真面目な気質の愛媛県民らしく、木村さんや大石さんの姿を見てガチガチに緊張されているのが印象的でした。まだまだしんどい時もあると思うので、一緒に乗り越えていけるよう、僕らも心をひとつに頑張っていきます。愛媛の皆さんなら、「やればできる!」

NHK総合「出張ひめDON!いろいろあって、いまがある ~西日本豪雨から5年~」

愛媛県域

2023年7月14日(金)19:30~20:42

※放送後から1週間NHKプラスで見逃し配信

愛媛県域・四国4県

2023年7月17日(月・祝)8:15~9:27

<出演者>
木村拓哉 / 大石昌良 / ティモンディ / 宮本真智(NHK松山放送局アナウンサー)

関連記事

「アニメロサマーライブ2023 -AXEL- powered by Anison Days」の様子。(c)Animelo Summer Live 2023

「アニサマ2023」大晦日に6時間一挙放送!TMN、内田真礼、上坂すみれ、オーイシら62組出演

2日
左から鈴木愛理、Liyuu、オーイシマサヨシ。(c)テレビ朝日

オーイシマサヨシ×鈴木愛理のアニソン番組が地上波初放送、Liyuuと「マクロスF」イントロクイズ

25日
「君たちはどう生きるか」ガイドブック表紙

「君たちはどう生きるか」ガイドブック発売、米津玄師や菅田将暉らインタビュー掲載

約1か月
鈴木愛理

鈴木愛理が“推す側”に!大石昌良が作詞作曲の自身主演ドラマ主題歌を配信

約1か月
「X-CON 2023」告知ビジュアル

音楽フェス「X-CON」にロック・マルシアーノ&ジ・アルケミスト、BMSG POSSE、OxTら追加

2か月
オーイシマサヨシ

オーイシマサヨシ、実体験もとにした新曲が「アズールレーン」記念ソングに

2か月
「推しが上司になりまして」より。(c)「推しが上司になりまして」製作委員会

鈴木愛理、主演ドラマ主題歌は“大信頼”大石昌良が書いた推しへのラブソング!振付は槙田紗子に依頼

2か月
「Dear 忌野清志郎」より。(写真提供:NHK)(c)西村彩子

木村拓哉、のん、矢野顕子、奥田民生らが忌野清志郎を語りつくす

2か月
渋谷駅前の広告(9月8日撮影)

渋谷駅前の広告に元SMAPの中居正広、草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾が並ぶ

2か月
「お嬢と番犬くん」キービジュアル (c)はつはる・講談社 / 「お嬢と番犬くん」製作委員会

オーイシマサヨシ、自分で作った新曲に自分でハマって聴きまくる

3か月