JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

木村拓哉、大石昌良、ティモンディが西日本豪雨被害から5年の愛媛へ

左からティモンディ、大石昌良、木村拓哉、宮本真智アナウンサー。(写真提供:NHK)
2年以上前2023年07月07日 9:05

木村拓哉、大石昌良、ティモンディが出演するドキュメンタリー番組「出張ひめDON!いろいろあって、いまがある ~西日本豪雨から5年~」が7月14日にNHK松山放送局にて放送される。

「ひめDON!」は“愛媛がDON!DON!好きになる”をコンセプトに愛媛で放送中のマンスリーレギュラー番組。2018年の西日本豪雨被害以降、毎年7月には被災地を訪問する“出張特別版”が放送されており、5年目を迎える今年はゆかりのあるゲストとともに被災地に暮らす人々の歩みに迫る。

豪雨発災直後に宇和島市で炊き出しを行った木村は約5年ぶりに被災地を訪問。当時炊き出しをした公民館で避難所を運営していた男性や、木村の支援を機に災害への備えを啓発するボランティアを始めた女性らと再会し、当時の様子や思いを振り返りながら現在までの暮らしについて語り合う。

また、当時壊滅的な浸水被害を受けた「道の駅 清流の里ひじかわ」に特設スタジオを設置し、木村、大石、ティモンディが被災した地元の人々から話を聞くほか、宇和島市出身の大石が故郷への思いを込めたソロデビュー曲「ほのかてらす」を弾き語りで熱唱する。

木村拓哉 コメント

西日本豪雨から5年、被災した一人ひとりにそれぞれの時間が流れ、歯を食いしばってふんばってきたこともたくさんあったと思います。今回、5年ぶりに被災した方々に再会しましたが、みなさんの笑顔がとても素敵で、愛媛に来て実際にお話を聞けてよかったと思っています。5年前、自分たちにできることは何かと考えて炊き出しに来たのですが、そこからさらに支援の輪が広がっていることも今回初めて知ることができて、とてもうれしく思いました。これからも、防災への意識を高め、お互いを思いやりながら頑張っていきましょう。「出張ひめDON!」ぜひご覧ください。

大石昌良 コメント

私自身も宇和島出身ですが、今回の収録で被災した方々の生の声を聞き、家族を大切に思う気持ちや、地元を愛する気持ちにふれることができて、あらためて愛媛は素晴らしいところなんだと実感しました。なんだか父と母に電話したくなりましたね。これからも皆さんに元気を与えられるような歌い手になって、故郷に錦を飾れるよう、頑張っていきたいです。また、この番組を機に、防災への意識を改めて高めてもらえたらと思います。ぜひご覧ください。

ティモンディ コメント

5年間、しんどい中でも前を向いて頑張っている被災した方々の姿を見て、愛媛の皆さんの強さを感じました。改めて、心から誇れる、自慢の地元だなと思いました。そして、真面目な気質の愛媛県民らしく、木村さんや大石さんの姿を見てガチガチに緊張されているのが印象的でした。まだまだしんどい時もあると思うので、一緒に乗り越えていけるよう、僕らも心をひとつに頑張っていきます。愛媛の皆さんなら、「やればできる!」

NHK総合「出張ひめDON!いろいろあって、いまがある ~西日本豪雨から5年~」

愛媛県域

2023年7月14日(金)19:30~20:42

※放送後から1週間NHKプラスで見逃し配信

愛媛県域・四国4県

2023年7月17日(月・祝)8:15~9:27

<出演者>
木村拓哉 / 大石昌良 / ティモンディ / 宮本真智(NHK松山放送局アナウンサー)

関連記事

左から秋山竜次(ロバート)、木村拓哉。©テレビ東京

木村拓哉が「秋山ロケの地図」SP出演、ロバート秋山「正気を保ってロケをできんでしょうか(笑)」

1日
映画「教場 Reunion」「教場 Requiem」告知画像©フジテレビジョン©長岡弘樹 / 小学館

木村拓哉「教場」前編はNetflix、後編は劇場公開 キャストに佐藤勝利、猪狩蒼弥ら

10日
堂島孝平

堂島孝平が2月にワンマン開催!藤井隆、大石昌良、眉村ちあきと30周年イヤー締めくくる 

11日
「リスアニ!LIVE 2026」全出演者

幕張「リスアニ!LIVE」に放クラSHHis、ギルキスSS、小倉唯、戸松遥、TrySail、angela、オーイシ、ClariSら出演

13日
3度目の武道館公演が決定したオーイシマサヨシ。

オーイシマサヨシと大石昌良が日本武道館ワンマンをそれぞれ開催

19日
木村拓哉が登場するロッテ「プレミアムガーナ」のキービジュアル。

木村拓哉が時に目を閉じ、時にうなずく「プレミアムガーナ」新CM

21日
「推しが上司になりまして フルスロットル」新キャスト
©「推しが上司になりまして フルスロットル」製作委員会

鈴木愛理と大石昌良「推しが上司になりまして」第2弾主題歌でもタッグ、キャスト4人の続投も明らかに

29日
B小町「サインはB -盆踊り Ver.-」ジャケット©赤坂アカ×横槍メンゴ / 集英社・【推しの子】製作委員会

ウリャオイ!あヨイショ!【推しの子】B小町「サインはB」が盆踊りにぴったりな音頭になった

約1か月
「FLOW THE FESTIVAL 2025」舞台裏の様子。

「STUDIO HISASHI」FLOWフェス出張コーナーやトークの模様をお届け

約1か月
©ナタリー

Travis Japan七五三掛龍也が「徹子の部屋」初出演、特技の“連続かわいいポーズ”披露

約1か月