JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

70~80年代のロンドン音楽シーンを撮り続けた写真家トシ矢嶋に迫る特番

トシ矢嶋 (c)BSフジ
約2年前2023年07月11日 3:02

数多くのアーティストを撮影してきた写真家・トシ矢嶋の特番「TOSHI - 1970年代からロンドン音楽シーンを撮影し続けた日本人 - 写真家 トシ矢嶋」が、7月22日深夜にBSフジで放送される。

矢嶋は1970年代に渡英し、ロンドンを拠点に加藤和彦やYellow Magic Orchestraらと親交を深めながら、ポール・マッカートニー、Queen、ボブ・マーリーなどのレジェンドアーティストの姿も公私にわたって撮影してきた写真家。音楽ライターとしても活躍し、日英の最新ポップミュージックシーンに橋を渡す重要な役割を果たした。

番組では彼の功績に迫るべく、現在は帰国して東京で暮らす本人に30数年にわたるロンドン在住時代についてインタビュー。また矢嶋とピーター・バラカンが日英のミュージシャンたちのユニークなエピソードや、テレビ初のエピソードを語り合う対談の模様や、小山田圭吾、小林克也ら矢嶋を知る関係者たちがそれぞれの視点から彼の魅力や人物像を明かす証言、さらに矢嶋が細野晴臣のラジオ番組に出演した際の貴重な音楽談義などもオンエアされる。

BSフジ「TOSHI - 1970年代からロンドン音楽シーンを撮影し続けた日本人 - 写真家 トシ矢嶋」

2023年7月22日(土)25:00~26:00
<出演者>
トシ矢嶋
ピーター・バラカン / 細野晴臣 / 沖野修也 / 小山田圭吾 / 片山正通 / 小林克也 / 近藤雅信 / 斎藤久夫 / 立川直樹 / 延江浩 / 前むつみ / 山本諒 / and more

関連記事

会期に先立って展覧会を訪れたCorneliusと作家たち。

Corneliusと障害のある13人の作家が共作した“音の世界”、HERALBONYによる展覧会がスタート

12日
左から本間昭光、木村カエラ、川上つよし、ゴンドウトモヒコ。©テレビ朝日

高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙

30日
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

約1か月
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサート放送決定、2011年のサンフランシスコ公演も

約1か月
「small circle '25」メインビジュアル

「CIRCLE」のスピンオフイベント別府で初開催 青葉市子×小山田圭吾×U-zhaan、レキシら出演

約1か月
「細野ゼミ」キービジュアル

祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り

約1か月
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

約1か月
細野晴臣「TROPICAL DANDY」Tシャツ

細野晴臣「TROPICAL DANDY」リイシュー記念ポップアップを幡ヶ谷パドラーズコーヒーで開催

約2か月
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

約2か月
細野晴臣(左)と原田郁子(右)。

細野晴臣が「細野さんと晴臣くん」を体験、母校で青春時代を回顧

2か月