JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

坂本龍一の追悼コンピが3カ月限定販売、大友良英や蓮沼執太ら41名参加のアンビエントミュージック集

V.A.「Micro Ambient Music」5 disc set ジャケット
2年近く前2023年07月13日 10:04

41名の音楽家が参加した坂本龍一の追悼コンピレーションアルバム「Micro Ambient Music」が、本日7月13日にBandcampにて期間限定で発売された。

「Micro Ambient Music」には坂本と親交の深かった大友良英、蓮沼執太、Sachiko M、小野寺唯ら41名のアーティストが参加。彼らが提供する非楽器音を用いた未発表のアンビエントミュージック約4時間分がディスク5枚にわたり収録される。販売期間は本日から10月31日まで。収益の一部は植樹のためのドネーションプラットフォーム「TREES FOR SAKAMOTO」に寄付される。

参加アーティスト

Alva Noto / AOKI takamasa / ASUNA / Bill Seaman / Chihei Hatakeyama / Christophe Charles / Christopher Willits / David Toop / Federico Durand / hakobune / Hideki Umezawa / Ian Hawgood / ILLUHA / Kane Ikin / Kazuya Matsumoto / Ken Ikeda / Lawrence English / Marcus Fischer / Marihiko Hara / Miki Yui / Nobuto Suda / Otomo Yoshihide / Rie Nakajima and David Cunningham / Sachiko M / Sawako / Shuta Hasunuma / Stephen Vitiello / Stijn Hüwels / SUGAI KEN / Takashi KOKUBO / Taylor Deupree / Tetuzi Akiyama / The Factors / Tomoko Sauvage / Tomotsugu Nakamura / Tomoyoshi Date / Toshimaru Nakamura / Tujiko Noriko / Yui Onodera

関連記事

左から蓮沼執太、Floro Sernande Jr、U-zhaan。(Photo by Andrew Poon)

U-zhaan&蓮沼執太初の香港公演が大盛況で幕、残念な観光体験を昇華した“foggy song”

約9時間
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」オープニングショー「RYDEEN REBOOT」より。

Perfume、砂原良徳、ちゃんみな、Number_i、山口一郎、10-FEET、YUKI、岡村靖幸…豪華17組登場「MAJ」オープニング映像YouTubeで公開

11日
「蓮沼執太フィル × BNT 2025」告知ビジュアル

蓮沼執太フィル、ブルーノート東京で2年ぶりワンマン開催

11日
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

13日
蓮沼執太(photo by Nathalie Cantacuzino)

蓮沼執太「Heaven」MV公開、イサムノグチ石庭ライブを追体験

17日
「蓮沼執太フィル TODA BUILDING LIVE “都市と合奏”」ビジュアル

蓮沼執太フィルの合奏が街に溶けるフリーライブ「都市と合奏」開催、蓮沼参加のグループ展も

20日
大友良英

大友良英とChappo、真昼の下北沢で定員30名のツーマンライブ開催

20日
「細野ゼミ」ビジュアル

ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲この曲(後編)

29日
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲この曲(ハマ・オカモト 前編)

約1か月
坂本龍一 Photo by tajima kazunali ©2005 Kab Inc.

坂本龍一のピアノ作品「/04」「/05」初アナログ化

約1か月