2年近く前2023年07月20日 3:04
蓮沼執太フィルの最新アルバム「symphil|シンフィル」のアナログ盤が8月5日に一般販売されることが決定した。
「symphil|シンフィル」は蓮沼フィルが3月にCDと配信でリリースした3rdアルバム。アルバム全編を通して「回復」「共在」がテーマとなっており、アナログ盤にも「GPS」から「Eco Echo」までCDと同じ全10曲が収められる。ミックスは葛西敏彦、マスタリングはデイブ・クーリーが担当。ジャケットイラストはジョアンナ・タガダ・ホフベック、デザインは佐々木暁が手がけた。
なおアナログ盤が先行販売された東京・ブルーノート東京公演では、メンバーの斉藤亮輔(G)が物販グッズ紹介で「アナログはジャケットが大きくてかわいい。玄関に飾るのがオススメです」と語っていた。
蓮沼執太フィル「symphil[LP]」収録曲
SIDE A
01. GPS
02. ゆう5時
03. 1/2 SLEEP -半分寝てる-
04. マヨイガ -PHIL REWORK-(羊文学)
05. ずっとIMI
06. #API
SIDE B
01. 呼応
02. BLACKOUT
03. HOLIDAY
04. Eco Echo

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
蓮沼執太が音楽ディレクターの展覧会「デザインあ展neo」明日開幕、内覧会をレポート
蓮沼執太が音楽ディレクターを務める展覧会「デザインあ展neo」が明日4月18日に東京・TOKYO NODE GALLERY A/B/Cで開催される。この記事では本日4月17日に行われた内覧会の様子をレポートする。さらに音楽ナタリーでは蓮沼にコメント取材を実施。番組の音楽ディレクターを務めた3年間の思いや、「デザインあneo」になって初の展覧会開催について話を聞いた。
7日前
蓮沼執太プロデュース「デザインあneo」サントラがアナログと配信でリリース
蓮沼執太プロデュースによる、NHK Eテレの子供向け番組「デザインあneo」のサウンドトラックが12inchアナログと配信で4月18日にリリースされる。
13日前
蓮沼執太「ゴミうんち展」のサウンドワーク集を配信リリース
蓮沼執太のサウンドワーク集「pooploop」が配信リリースされた。
24日前
蓮沼執太のラジオ番組がエフエム京都でスタート
蓮沼執太がDJを務める新ラジオ番組「windandwindows」が4月6日よりα-STATION エフエム京都で放送される。
29日前
蓮沼執太の新曲「Heaven」本日配信、詩人・大崎清夏も参加したポエトリーリーディング作品
蓮沼執太の新曲「Heaven」が本日2月5日に配信リリースされた。
3か月前
細野晴臣が水原姉妹とトーク「2人は音楽の趣味がいい」、この言葉に水原希子「とろけてしまいそう」
1月25日に東京・TOKYO NODE HALLで開催された雑誌「Pen」の主催イベント「Welcome to Pen 2025 CREATORS FES.」に細野晴臣、蓮沼執太、小山田圭吾、ゴンドウトモヒコらが出演した。
3か月前
蓮沼執太が新作EPリリース、「one window」インストverを先行配信
蓮沼執太が2月14日にニューEP「+1P EP」をリリースする。
3か月前
細野晴臣が雑誌「Pen」イベントに登場、小山田圭吾&蓮沼執太によるライブも
細野晴臣が、1月25日に東京・虎ノ門ヒルズステーションタワー内のTOKYO NODEで行われる雑誌「Pen」が主催するイベント「Welcome to Pen 2025 CREATORS FES.」に出演する。
3か月前
蓮沼執太「ゴミうんち展」のサウンドワーク集リリース
蓮沼執太のサウンドワーク集「pooploop」が、本日1月10日から2月16日までオンラインストア・SHOP windandwindowsおよび東京・21_21 DESIGN SIGHT館内ショップ限定で販売される。
3か月前
音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ
語り継がれるような名演が各地で繰り広げられ、たくさんのオーディエンスがライブに熱狂した2024年。本稿では、この1年のさまざまなライブの中から音楽ナタリーの編集部員たちが“個人的に印象に残ったもの”を各々3本ずつ挙げ、その思い出を振り返る。
4か月前