JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

細野晴臣が雑誌「Pen」イベントに登場、小山田圭吾&蓮沼執太によるライブも

「Pen×Haruomi Hosono Revisited Special Live & Talk」告知ビジュアル
7か月前2025年01月10日 13:05

細野晴臣が、1月25日に東京・虎ノ門ヒルズステーションタワー内のTOKYO NODEで行われる雑誌「Pen」が主催するイベント「Welcome to Pen 2025 CREATORS FES.」に出演する。

「Welcome to Pen 2025 CREATORS FES.」は、「Pen」が世の中のあらゆるクリエイションをリスペクトする姿勢のもと、上映会やトークショー、音楽ライブなどを展開するイベント。細野はイベント内の企画「Pen×Haruomi Hosono Revisited Special Live & Talk」に登場し、水原希子、水原佑果とトークセッションを繰り広げる。さらに同企画では蓮沼執太、小山田圭吾、権藤知彦によるライブパフォーマンスも予定されている。

そのほかイベントでは、「Pen CREATOR AWARDS 2024」の授賞式、アニメ映画「ルックバック」の監督、キャラクターデザイン、脚本、作画を担当した押山清高と原作マンガの担当編集者・林士平によるトークセッション、全編AI生成によるオムニバス形式の映画「generAIdoscope:ジェネレイドスコープ」の新作映像の公開と、各作品で原作監督を務める安達寛高(乙一)、曽根剛、山口ヒロキの鼎談なども行われる。

イープラスでは9800円の通常チケットと、1万4900円のYOSHIROTTENデザインのオリジナルTシャツ付きのチケットの2種を販売中。

Welcome to Pen 2025 CREATORS FES.

2025年1月25日(土)東京都 TOKYO NODE
OPEN 15:00 / END 20:35(※入退場自由)

Pen×Haruomi Hosono Revisited Special Live & Talk

<出演者>
ライブ:蓮沼執太 / 小山田圭吾 / 権藤知彦
トーク:細野晴臣 / 水原希子 / 水原佑果

映画「ルックバック」トークセッション

<出演者>
MC:蓮見翔(ダウ90000)
ゲスト:押山清高 / 林士平

AI生成映画「ジェネレイドスコープ」初公開&トークセッション

<出演者>
安達寛高(乙一) / 曽根剛 / 山口ヒロキ

ウイスキペディア×Pen「ウイスキートーク」Sponsored by saketry

<出演者>
青木崇高 / 倉田英二 / 西田嘉孝

小川哲×大森時生「現実と虚構」トークショー

<出演者>
小川哲 / 大森時生

Pen CREATOR AWARDS 2024授賞式

<出演者>
押山清高 / ネルホル

関連記事

「ユーバランス」キービジュアル

葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく

3日
灰野敬二 + 蓮沼執太「う       た」ジャケット

灰野敬二と蓮沼執太のコラボアルバム「う       た」4年をかけてついに完成

6日
会期に先立って展覧会を訪れたCorneliusと作家たち。

Corneliusと障害のある13人の作家が共作した“音の世界”、HERALBONYによる展覧会がスタート

7日
NEW FES ロゴ

蓮沼執太チーム、寺尾紗穂、山本精一のライブ開催「NEW FES」

8日
蓮沼執太

蓮沼執太、イマーシブシアター「新ジャポニズム」のサウンドを再構築 ヘッドホンでも没入できるサントラに

13日
左から蓮沼執太、灰野敬二。(撮影:池谷陸)

灰野敬二と蓮沼執太による初の共作曲「潜」本日配信

20日
キタニタツヤ

キタニタツヤが「TXQ FICTION」OPテーマ続投、番組タイトルは「魔法少女山田」

24日
蓮沼執太「デザインあneo 4」配信ジャケット ©︎NHK

蓮沼執太プロデュース「デザインあneo」サントラ第4弾配信、KIRINJIが歌う「ロボメカ男」収録

24日
左から本間昭光、木村カエラ、川上つよし、ゴンドウトモヒコ。©テレビ朝日

高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙

24日
蓮沼執太(Photo by Nathalie Cantacuzino)

蓮沼執太フィルが野外レコーディングした新作音源配信、売上はパレスチナ支援団体へ寄付

27日