JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

AI「春に散る」主題歌のMVに横浜流星出演、今夜YouTubeでプレミア公開

AI「Life Goes On」ミュージックビデオ撮影の様子。(撮影:上飯坂一)
約2年前2023年08月02日 19:03

AIの新曲「Life Goes On」のミュージックビデオが本日8月3日21:00にYouTubeでプレミア公開される。

「Life Goes On」は佐藤浩市と横浜流星がダブル主演を務める8月25日公開の映画「春に散る」の主題歌。AIが8月23日にリリースするニューアルバム「RESPCT ALL」の収録曲で、本日3日に先行配信された。

「このビデオはとにかくひたすらカッコいい映像の連続にしてほしい」というAIの希望から、MVのディレクションは、彼女が全幅の信頼を寄せる映像監督・番場秀一が担当した。さらにAI、監督、制作スタッフの意見が満場一致し、映画で主人公・黒木翔吾を演じる横浜に出演をオファー。横浜が快諾し、コラボレーションが実現した。AIのキャリアにおいて、自身が登場しないMVは今回が初めてとなる。

MVでは横浜が“1人の男が歩む人生観”を表現。映画がボクシングを題材にした作品であることから、シャドーボクシングや印象的なシーンのオマージュも取り入れられている。横浜はMVについて「翔吾の人生だったり、自分の人生を思い返すような撮影で、すごく印象深い撮影でした。イメージごとに撮影していたので、完成がすごく楽しみです!」とコメントしている。

横浜流星 コメント

「Life Goes On」を聴いた時の印象

仁さん(佐藤浩市)と翔吾(横浜流星)の人生、そして、生き様を書いてくださり、本当に映画を底上げしてくれるような楽曲を提供してくださって、感謝してます。
ただ、仁さんと翔吾の人生だけではなく、本当にたくさんの方に刺さるような言葉が散りばめられていて、人生を歌っている曲だなというのは感じていて、本当に人生というのは戦いでもあるし、選択の連続でもあるし、光があれば闇もあるし、でも暗闇にいる人でも少しの光が刺すし、暗闇だからこそ、その少し刺した光がより輝いて見えるし、希望を感じられる。
なので、そんな人たちに寄り添って背中を教えてくれるような人生の応援歌のような曲だと思うので、自分も聞いた時は、すごく背中を押されました。
素敵な曲をつくってくださり、ありがとうございます。

ミュージックビデオに出演した感想

翔吾の人生だったり、自分の人生を思い返すような撮影で、すごく印象深い撮影でした。イメージごとに撮影していたので、完成がすごく楽しみです!

関連記事

AI

AI、NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の課題曲を制作

5日
玉置浩二「ファンファーレ」ジャケット

玉置浩二、3年ぶり新曲がTBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」主題歌に

10日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Autumn!」ビジュアル ©TBS

Snow Man目黒蓮&向井康二、秋ドラマ主要キャストとしてTBS合同制作発表イベントに出席

20日
DJ RYOW「It Was All A Dream」配信ジャケット

DJ RYOWのアルバムにAK-69、C.O.S.A.、¥ellow Bucks、Worldwide Skippaら集結

24日
左から佐藤浩市、妻夫木聡、目黒蓮。©TBSスパークル / TBS

妻夫木聡、佐藤浩市、目黒蓮がTBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」で馬産地・日高ロケ

24日
再生数急上昇ソング定点観測

井口理の澄んだ歌声が「国宝」の感動を増幅させる / いよわ「SLIP」の秀逸な“巻き戻し”の表現

約1か月
「ザ・ロイヤルファミリー」に出演する目黒蓮(Snow Man)。©TBSスパークル / TBS

Snow Man目黒蓮が“とても重要な役どころ”で日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」出演

約2か月
“原摩利彦 feat. 井口理”「Luminance」MVより。©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会

原摩利彦×King Gnu井口理による「国宝」主題歌MV公開、映画の本編映像で構成

約2か月
「SUMMER SONIC 2025 ハイライト」告知ビジュアル ©SUMMER SONIC All Copyrights Reserved.

WOWOW「サマソニ」特番、本放送に先駆けてハイライト版オンエア

約2か月
Mrs. GREEN APPLE

ミセスで朝から入場規制!JO1、BE:FIRST、aespaらも熱狂生み出した「サマソニ」2日目

約2か月