JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

坂本龍一作曲、UA作詞、網守将平編曲の校歌完成

坂本龍一
1年以上前2023年08月10日 10:04

坂本龍一が作曲、UAが作詞を手がけた徳島県の私立高等専門学校・神山まるごと高専の校歌「KAMIYAMA」が完成し、その歌唱動画がYouTubeで公開された。

神山まるごと高専は、学生たちが寮生活を送りながら起業家精神を学ぶ専門学校。4月2日に行われた1期生の入学式では「KAMIYAMA」が未完成の状態で披露され、同日に坂本の訃報が伝えられた。同曲は坂本が生前に望んだ通り網守将平による編曲を経て、このたび完成に至った。

神山まるごと高専のオフィシャルサイトでは「本校が掲げる人物像『モノをつくる力で、コトを起こす人』を体現され、音楽活動・芸術活動を通して、社会を動かされていた坂本氏に、校歌の制作を依頼させていただいておりました。体調面などを鑑みて慎重に話し合いを重ねた結果、最終的には楽曲作りの承諾を頂戴することができ、4月2日の入学式での披露を目指し、校歌の制作が進められていました。坂本氏にもその様子や、学生が歌う様子をいつかお見せしたいと考えていた矢先に訃報に接し、残念でなりません」と追悼の意がつづられている。

関連記事

フィッシュマンズ

フィッシュマンズ単独公演にハナレグミ、こだま和文ら4組追加 新アルバムの全収録内容も明らかに

4日
「CIRCLE '25」第1弾出演アーティスト

福岡「CIRCLE」第1弾でUA、エゴ、君島大空、STUTS、サニーデイ、LAUSBUB、向井秀徳ら12組

15日
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲、この曲(後編)

20日
「坂本龍一|音を視る 時を聴く」東京都現代美術館、2024年 坂本龍一+高谷史郎《LIFE–fluid, invisible, inaudible...》2007 年 ©2024 KAB Inc. 撮影:浅野豪

坂本龍一の大規模展覧会コラボ参加者たちがコメント「我々アーティストがこの世に何を残せるのか」

20日
フィッシュマンズ「History Of Fishmans」ジャケット

フィッシュマンズ史上最大規模ワンマンにUAとGEZANマヒトの参加が決定、アルバムジャケも公開

28日
矢野顕子とMISIA。(Photo by YUSUKE TAKAMURA)

矢野顕子が年末恒例「さとがえる」で大好きなYMOカバー、MISIAの夢叶えるデュエットも

29日
「BRUTUS」No. 1022 表紙

BRUTUS最新号の特集は「わたしが知らない坂本龍一」、岡村靖幸が開業前のスタジオを訪問

約1か月
YMO

YMO名盤「TECHNODON」リマスター音源がサブスク解禁、93年ライブ&リミックス音源も

約1か月
写真上段左からU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS、真鍋大度。下段左からCornelius、TOWA TEI。

「RADIO SAKAMOTO Uday」にU-zhaan×環×鎮座、Cornelius、まりん、TOWA TEI、Dos Monos

約1か月
「RADIO SAKAMOTO Uday」キービジュアル

坂本龍一ラジオのトリビュートイベント「RADIO SAKAMOTO Uday」渋谷で開催

約2か月