JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

大貫妙子の人見記念講堂ライブ音源を高品質CDでリリース、立体音響配信も

「Taeko Onuki Concert 2022」より。
2年近く前2023年08月21日 3:01

大貫妙子「Taeko Onuki Concert 2022」のライブ音源が高品質Blu-spec CD2で11月15日にリリースされる。

「Taeko Onuki Concert 2022」は2022年12月に東京・昭和女子大学人見記念講堂で行われたコンサート。大貫バンドのパーマネントメンバーとも言える小倉博和(G)、鈴木正人(B)、沼澤尚(Dr)、林立夫(Dr)、フェビアン・レザ・パネ(Piano)、森俊之(Key)に、昨今の大貫楽曲のアレンジを担当する網守将平(Key)を加えた7人が演奏で参加した。本公演ではこれまでライブでの表現が難しいため選曲から漏れてしまっていた楽曲や、ライブ用にアレンジして演奏されていた楽曲が、過去のマルチテープからのトラックなどを使用することによって本来のスタイルで再現された。この貴重なライブの音源は6月に配信リリースされたが、Blu-spec CD2ではより原音に忠実なサウンドで楽しむことができる。

また本作は本日8月21日にAmazon Music Unlimitedから360 Reality Audio、Apple Musicからドルビーアトモスでも配信リリースされた。

関連記事

「矢野顕子 さとがえるコンサート 2025 featuting 小原礼・佐橋佳幸・林立夫 ~30th Anniversary~」出演者

矢野顕子「さとがえるコンサート」30回目の開催決定、NHKホール含む全国6公演

6日
「ユーバランス」キービジュアル

葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく

14日
「OTODAMA EXPO ~千里丘編~」メインビジュアル

「OTODAMA~音泉魂~」番外編に大貫妙子、くるり岸田繁、KIRINJI、柴田聡子、iriら8組

約1か月
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサート放送決定、2011年のサンフランシスコ公演も

約2か月
「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP」配信ジャケット ©︎THE NIAGARA ENTERPRISES INC.

大滝詠一リミックスEPにCornelius、スチャ、Night Tempo、原口沙輔、Kroi千葉、メガシン

約2か月
Invitation to Japanese Fusion

海外を中心に盛り上がる和製フュージョン、その知られざる魅力に迫る

2か月
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

3か月
「細野ゼミ」ビジュアル

ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲この曲(後編)

3か月
シュガー・ベイブ「DOWN TOWN」オフィシャルトレイラーより。

シュガー・ベイブ「DOWN TOWN」初の公式映像公開、イラストはヤマザキマリ

4か月
「『デザインあneo』Analog Record Produced by 蓮沼執太」アナログ盤展開イメージ ©︎NHK

蓮沼執太プロデュース「デザインあneo」サントラがアナログと配信でリリース

4か月