約2年前2023年08月23日 3:03
優里が10月4日に初のカバーアルバム「詩-80’s」をCD限定でリリースする。
優里にとって初のカバーアルバムには、尾崎豊「15の夜」、長渕剛「乾杯」、美空ひばり「川の流れのように」、爆風スランプ「大きな玉ねぎの下で」、安全地帯「ワインレッドの心」、THE BLUE HEARTS「リンダリンダ」、小泉今日子「木枯しに抱かれて」、H2O「想い出がいっぱい 」、HOUND DOG「ff(フォルティシモ) 」、西田敏行「もしもピアノが弾けたなら 」といった1980年代邦楽のカバーを全10曲収録。CDの通常盤初回仕様は、LPサイズ紙ジャケット仕様となる。
優里「詩-80’s」収録曲 / オリジナルアーティスト
・15の夜 / 尾崎豊
・乾杯 / 長渕剛
・川の流れのように / 美空ひばり
・大きな玉ねぎの下で / 爆風スランプ
・ワインレッドの心 / 安全地帯
・リンダリンダ / THE BLUE HEARTS
・木枯しに抱かれて / 小泉今日子
・想い出がいっぱい / H2O
・ff(フォルティシモ) / HOUND DOG
・もしもピアノが弾けたなら / 西田敏行
※収録曲順未定

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」公式MV完成、一周忌を前に公開
昨年10月17日にこの世を去った西田敏行の代表曲「もしもピアノが弾けたなら」のオフィシャルミュージックビデオが完成。一周忌を前にした本日10月10日にYouTubeにて公開された。
6日前
「鬼レンチャン歌謡祭」CUTIE STREET×ほいけんた披露曲発表、佐野晶哉が石崎ひゅーいとコラボ
10月5日にフジテレビ系にて放送される特別番組「FNS鬼レンチャン歌謡祭◆FNS歌謡祭と年に1度のタッグ!音楽と笑いの祭典」の詳細が発表された。
12日前
小泉今日子が還暦を迎える2026年に大規模ホールツアー開催、ファイナルは日本武道館2DAYS
小泉今日子が還暦を迎える2026年に全国ホールツアー「KK60 ~コイズミ記念館~ KYOKO KOIZUMI TOUR 2026」を開催する。
21日前
「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱
10月5日にフジテレビ系にて放送される特別番組「FNS鬼レンチャン歌謡祭」の出演者が発表された。
24日前
長渕剛「OH!」ツアーより日本武道館公演が映像化、2023年公開ドキュメンタリーも収録
長渕剛のライブDVD / Blu-ray「Tsuyoshi Nagabuchi Concert Tour 2023 OH!」が、彼の公式Webストア限定で11月8日にリリースされる。
約1か月前
藤山一郎、美空ひばり、笠置シヅ子らの名曲内蔵!レトロサウンド楽しめる蓄音器型プレイヤー発売
日本コロムビアの名曲50曲を内蔵した蓄音器型プリセットプレイヤー「昭和レトロフォン ~東京ブギウギモデル~」が本日9月3日に発売された。
約1か月前
MAJOR FORCEとDJ KRUSHがコラボ曲「続・愛のテーマ」発表、ゲストボーカルは小泉今日子
MAJOR FORCE PRODUCTIONSとDJ KRUSHのコラボ曲「続・愛のテーマ」が、本日9月3日に配信リリースされた。
約1か月前
小泉今日子に歌ってほしい曲は?新宿2丁目でスペシャルライブ開催
9月13、14日に東京・AiSOTOPE LOUNGEで行われる同会場のオープン13周年パーティの2日目に、スペシャルゲストとして小泉今日子が出演する。
約2か月前
「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」が11月1日と12月6日に開催される。先に発表されたDAY1に続いて、DAY2のリリースタイトルが公開された。
約2か月前
クリィミーマミが松田聖子やプリプリなど80年代J-POPをロックアレンジでカバー
テレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」でクリィミーマミを演じる太田貴子によるカバーアルバム「魔法の天使クリィミーマミ~ROCK'n Mami 80's~」が、10月29日にリリースされる。
2か月前