JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SA、販売終了アルバム「hopes」にボーナストラック追加しリリース

SA「hopes」ジャケット
2年近く前2023年08月24日 13:04

SAの最新アルバム「hopes」の豪華仕様盤が10月11日にCDと配信でリリースされる。

「hopes」は7月にSAのライブ会場、通販にて数量限定でリリースされ、販売が終了していたアルバム。豪華仕様盤には「BRING BACK HOME 」や「敗れざる者」といった「hopes」の収録曲にボーナストラック「NEW FIRST STEP」を加えた全7曲が収録される。

9月6日には収録曲「敗れざる者」の先行配信がスタート。ファンへのメッセージが込められた、パンクアンセムになり得る1曲だ。この曲についてTAISEI(Vo)は「悩み、嘆き、そして諦めのその先に見つけた小さな灯火のような曲だよ。俺はこの曲に救われた」とコメントしている。11月10日には大阪・Live House Anima、12日には東京・渋谷CLUB QUATTROで「hopes」のリリースイベントが開催される。

SA「hopes」収録曲

01. BRING BACK HOME
02. 明日さえあれば
03. NO RAIN,NO RAINBOW
04. 灰とスターダスト
05. オーディナリーマッドネス
06. 敗れざる者
07. NEW FIRST STEP(※ボーナストラック)

TAISEI(Vo)「敗れざる者」コメント

折れかけていた。心も気持ちも折れかけていた。
いや、本当はもうとっくの前に折れていたのかもしれない。
真っ暗闇のトンネルの中、強がって何食わぬ顔で「それでも胸張っていこうぜ!」と歌っていた。
しかし本当はそれを言えない自分が居た。その時の俺の顔は多分、
随分といびつな笑顔だったに違いない。
いつだって強い人間でいることなんて無理だった。
正直な話、今回の作品は「最後の作品」くらいの気持ちだった。

人には人生がある。生活がある。守るものがある。
20年走ってきた。「お前もう、充分やって来たじゃねぇか」と自分に問いかけていた。
そんな中この曲の制作に取り掛かり歌詞を書いているときにコロナ禍で声も出せず、
踊れもせず、拳も挙げられない中、それでも俺たちのライブに来てくれるヤツらの顔が浮かんでは消えたんだ。

コムレイズには親父もいる。ママもいる。野球少年もいる。小さな可愛い女の子もいる。
野郎たちは「タイセイ、一緒にいきましょう!」そんな目をしてた。
少年少女は「やっぱタイセイさんは俺の私のヒーローだな!」目を輝かせている。
そんな景色が俺にはまだあるんだと思った時、
「そうだよ、落ちるわけにはいかねぇ、逃げ出すわけにはいかねぇ」って心から思ったんだ。

掲げた旗を俺が降ろすわけにはいかないと。
くさい言い方かもしれないが本当にコムレイズに手を引っ張ってもらった、
そんな気持ちを歌詞にした。
悩み、嘆き、そして諦めのその先に見つけた小さな灯火のような曲だよ。
俺はこの曲に救われた。
「さぁまた立ち上がれ!」そうお前たちに言う。
そして俺自身に言おう。

SA「hopes」Release Special Night

2023年11月10日(金)大阪府 Live House Anima
2023年11月12日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「ギターを持ったパンクロッカー」フライヤー

新旧LAUGHIN' NOSEギタリスト、NAOKIと清野セイジが弾き語り対バン

13日
映画「すべての若きクソ野郎どもへ」ポスタービジュアル

STANCE PUNKS結成25周年ドキュメンタリー東名阪で上映、生形真一やマキシマムザ亮君が友情出演

約2か月
NAOKI and TAISHO

NAOKI and TAISHO、初アルバムをNAOKI還暦の日にリリース 闘病中のTAISHOが作詞手がける

約2か月
馬渕太成「あふれ出す涙」配信ジャケット

SAのTAISEIが初のソロシングルリリース、怒髪天の上原子や増子らが参加

5か月
SA

SAはなぜ走り続けたのか?ニューシングル「青空の下のスケアクロウ」10月リリース

9か月
SA

SAが全国4カ所回るワンマンツアー開催、ニューシングル配信決定

11か月
左上から時計回りにELLEGARDEN、フレデリック、HIMI TRIO、yama、SA、G-FREAK FACTORY。

「ニューアコ」にELLEGARDEN、G-FREAK FACTORY、yamaら追加

12か月
新宿LOFT歌舞伎町移転25周年記念 第2弾出演者

新宿LOFTの移転25周年公演に真心ブラザーズ、清春、9mm、竹原ピストル、KEYTALKら121組追加

約1年
JUN SKY WALKER(S)(Photo by umihayato)

JUN SKY WALKER(S)が敬愛するゲスト迎える初対バンツアーにSA、ハルカミライ、ロットン

約1年
THE MODS「Juke Joint -Complete Edition-」ジャケット

THE MODS、1986年の初武道館がBlu-ray化 盟友たちが集結したイベントの模様を配信

約1年