JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アーティストの“創作のお供” Vol. 7 KREVAの音楽制作を支える「Ableton Live」

KREVA
1年以上前2023年08月31日 12:04

常日頃よりゼロからイチを生み出す作業に従事しているアーティストたち。そんな彼らにとって創作の源になっているものとはなんだろう? そんな疑問を探る本コラム。第7回ではラッパー、プロデューサー、トラックメイカーとして活躍するKREVAに、トラックメイキングにおける"相棒"と、音楽制作において大切にしていることを聞いた。

音楽制作において欠かせない、あなたの「創作のお供」は?

「Ableton Live」です。現在は11のSuiteを使っています。

いつから愛用 / 活用していますか?

ライブパフォーマンス用として12年ほど前に導入しました。制作のメインDAWとして使い出したのは、ここ4年くらいですね。こんなことできたらいいな、がカタチにできるようになってきました!

その「創作のお供」に向けてひと言伝えるとしたら?

この調子でどんどん便利になっていってください! レコーディング時の遅延をなんとかしてください!

音楽制作(レコーディング、作詞、作曲、編曲 etc.)において一番大切にしているものを教えてください。

楽しみつつ、続ける事です!

KREVA(クレバ)

1976年生まれ、東京都江戸川区育ち。BY PHAR THE DOPEST、KICK THE CAN CREWでの活動を経て2004年にシングル「音色」でソロデビューを果たす。2006年2月リリースの2ndアルバム「愛・自分博」はヒップホップソロアーティストとしては初のオリコンアルバム週間ランキング初登場1位を記録し、2008年にはアジア人のヒップホップアーティストとして初めて「MTV Unplugged」に出演した。2012年9月08日に主催フェス「908 FESTIVAL」を初開催。“9月08日”は“クレバの日”と日本記念日協会に正式認定されている。さまざまなアーティストへの楽曲提供やプロデュース、映画出演など幅広い分野で活躍しており、2011年には初の著書「KREAM ルールなき世界のルールブック」を刊行。本書は2021年6月に電子書籍化された。2023年9月14日に主催ライブイベント「908 FESTIVAL 2023」を、翌9月15日には「KREVA CONCERT TOUR 2023『NO REASON』」を東京・日本武道館で開催する。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「日比谷音楽祭2025」ロゴ

日比谷音楽祭にKREVA、和田唱、すずめのティアーズ、渋谷慶一郎×フランチェスコ・トリスターノら

15日
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」ポスタービジュアル

映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」劇中楽曲を網羅した音楽集発売

19日
KREVA

KREVAが今夜「バズリズム」に登場、手書き履歴書で素顔公開&井ノ原快彦からコメントVTRも

約2か月
左からAKLO、KREVA、三浦大知。

KREVA特別番組で三浦大知&AKLOとトーク、Number_iやアジカン後藤正文らのコメントも

約2か月
「CDTVライブ!ライブ!」2月17日の出演者。©︎TBS

「CDTV」次回3時間SPにAぇ! 、堂本剛、KREVA、櫻坂46、SUPER BEAVERら10組

約2か月
「RECORD STORE DAY 2025」メインビジュアル

「RECORD STORE DAY」限定盤55タイトル発表、アンバサダーはDJ KOCO aka SHIMOKITA

2か月
左から山崎育三郎、KREVA、井桁弘恵。©︎日本テレビ

KREVAが今夜「おしゃれクリップ」登場、Number_i平野紫耀が感謝を語る

2か月
KREVA

「Mフェア」にKREVA、日向坂46、FANTASTICSが出演 高橋優と中島颯太はデュエット

2か月
「ファイナルディビジョン・ラップバトル」Second Stageの新曲一覧。

ヒプノシスマイク新曲にCreepy Nuts、キングギドラ、KICK、SALU、HM家族、山嵐×HAN-KUN参加

2か月
「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャルの出演アーティスト第2弾。

「CDTV」3時間SPにAI、NiziU、KREVA、岩田剛典、ZEROBASEONE、M!LK、きゅーすと追加

3か月