JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

超ときめき♡宣伝部、シンガポール発ロボットバトル映画の“グローバル主題歌”を担当

超ときめき♡宣伝部
約2か月前2023年09月15日 3:05

超ときめき♡宣伝部が11月17日に日本公開されるシンガポール発のロボットバトル映画「HEAVENS -THE BOY AND HIS ROBOT-」(邦題「メカバース:少年とロボット」)の“グローバル主題歌”を担当することが発表された。

「HEAVENS -THE BOY AND HIS ROBOT-」は、中華圏を代表する映画賞「金馬奨」に20代でノミネートされるなど、シンガポールの映画界で活躍する監督リッチ・ホーが、資金繰りを含めた企画プロデュース、監督、脚本、撮影、音楽、美術、衣装、VFX監修を自ら担当し、11年かけて作り上げた作品。ニュージランドで撮影、オーストラリアでCG制作が行われ、日本で世界初公開される。また、リッチ・ホーの熱い思いに賛同し、映画プロデューサーの中臺孝樹が本作のエグゼクティブプロデューサーに就任した。

幼い頃に父親を宇宙戦争で失くした過去を持つが、両親と同じく前線で戦うメカパイロットの道を志す主人公・カイの吹き替えは小野賢章が担当。喘息持ちで体力がないため「メカコープアカデミー」で落ちこぼれてしまうが、相棒のAI搭載ロボット・リトルドラゴンと心を通わすひたむきな青年を演じている。そんなカイの相棒かつ親友であるリトルドラゴンの吹き替えは花江夏樹が担当する。

超とき宣が歌う主題歌は、「第65回グラミー賞」で最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞を受賞した宅見将典が作曲し、中臺が作詞を手がけた楽曲「Sora」。宇宙を舞台にした映画の世界観にマッチする壮大なメロディと、超とき宣メンバーの優しくも力強い歌声が映画に彩りを添える。

関連記事

「My Buddy」のパフォーマンスの様子。(撮影:笹森健一)

超特急、超とき宣、スパドラ、東北産ら6組競演の一夜“スタダ最高フェスティバル”に国際フォーラム熱狂

8日
HiHi Jets(撮影:神戸健太郎)

HiHi Jets初登場「ちゃお」でクリスマスパーティ、とき宣が教える“かわいいの魔法”も

11日
「テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023」出演アーティスト第1弾

「テレ東60祭ミュージックフェス」に超特急、とき宣、NiziU、ワンエン、坂道、JO1、SHAZNAら

12日
超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部、シンガポール発ロボットバトル映画の主題歌「Sora」配信決定

14日
ももいろクローバーZ

今月末の「スタプラフェス」を振り返るラジオ特番決定、ももクロは東京体育館で公開生放送

21日
辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)

アーティストの推薦図書 2023 第3回 辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が選ぶ2023年秋の3冊

28日
超ときめき♡宣伝部

超とき宣による主題歌をいち早く聴ける「メカバース」予告映像、メンバーのコメント動画も公開

約1か月
「One Night Festival ~天挑五歌仙大演會~」エンディングの様子。(撮影:上山陽介)

「氣志團万博」スピンオフでHYDE×ももクロ生コラボ、金爆はコスプレかぶり、湘南乃風は熱烈エール

約1か月
「氣志團 Presents『One Night Festival ~天挑五歌仙大演會~』」出演者

氣志團万博スピンオフ、WOWOWで放送決定

約1か月
M!LK(提供:スターダストプロモーション)

M!LK、超とき宣、アメフラ、ICExがライブで華を添えたスタダ主催「スター☆オーディション」

約1か月